ITコンサルタント(アパレル)※経験者のみ
フューチャー株式会社年収
550〜1500万円
勤務地
東京都/品川区
職種
経営企画/事業企画,総務/人事/労務/教育
業務内容
◆業界動向
【アパレル業界に与える価値・今後の展望】
アパレル業界は、グローバル競争下での生き残りを懸けこれまで以上にデジタル化対応が急ぎ求められています。デジタル化によりバリューチェーンの各工程を効率化すると共に、消費者に購買いただけるよう、サービス・顧客体験価値の向上まで含めた、全体俯瞰の事業モデル再構築の取り組みが加速しています。
当社はアパレル・SPA大手複数社の基幹系システム・情報系システム・会計システム、オムニチャネル基盤など数多くのシステム構築、導入支援を実施してきました。これまで培ってきたノウハウを活かし、競争環境が厳しいアパレル・SPA企業が抱える課題を深く理解し、顧客企業の戦略実現に必要な仕組みを提供していきます。
【募集背景】
当社では、アパレル業界で課題をもつお客さまのニーズに対してIT活用による最適解を提供しています。
多くの課題は単一企業だけで起きていることではなく、他の企業でも起きている内容となります。ある業界での専門性は、さまざまな業界で展開できるノウハウ・経験として広く適用が可能です。コンサルティングやシステム提供を通して、アパレル業界を取り巻く課題と向き合い、業界の新標準や革新的サービスの提供を一緒に実現できる人材を募集しています。
◆職務内容
お客様とともに未来を定義し、ITを活用した最適解の実現に向けてリーディングします。標準化領域は、当社ソリューションやパッケージを組み合わせて、なるべく安価で、コンパクトにサービスをデザインする一方で、戦略領域については、顧客の差別化戦略を実現すべく、顧客・サービスの未来を考えデザイン・システム実装、サービス展開までを支援します。
【業務の詳細】
具体的には、以下が業務の詳細になります。
・顧客に対する提案やグランドデザイン(ゴールと進め方の定義)の実施
・プロジェクトのリーディング、マネジメント
・要件定義から設計、開発・テスト・導入までのチームリーダやアーキテクトリーダ
・顧客側の立場でのプロジェクト推進支援
・社内でのアパレルソリューション開発
【役割と期待】
・業務×ITの知見をもとに、グランドデザインフェーズの推進
・業務×ITの知見をもとに、要件定義や設計開発フェーズのリーディング
・ITの専門性を生かし、技術的に難易度の高い機能の先行開発やPoCをリーディングするアーキテクト
・顧客の最前線で折衝力やマネジメント力を生かしたプロジェクト全体の推進
・社内のR&D開発案件のリーディング
【案件事例】
・基幹システムのグランドデザイン~設計~構築
・オムニチャネル戦略実現のグランドデザイン~設計~構築
・AIを活用した顧客体験価値向上の仕組み実現
・IT全般の企画・実行の推進支援 など
・年に一度の個人プレゼンテーション
全社員が年末に、自身の一年の業務を振り返り成果発表をします。社員は上司や同僚はもちろんのこと、全社員のプレゼンテーションに参加が可能です。プレゼンテーションの中で次年度の目標や実現したいことのほか、昇格や昇給希望を伝えることも可能です。また、発表後には上司やメンバーからフィードバックがもらえるためフラットでオープンな360度評価が行える制度です。
・自由度の高いワークスタイル
裁量労働制を採用しています。一人ひとりが自立したプロフェッショナルとして、業務内容に応じてフレキシブルに働くことを推進しています。仕事の進め方は個人の裁量に任され、時間にとらわれることなく社員それぞれが主体的に取り組んでいます。また、リモートワークを積極的に活用しており、自由度が高い働き方が可能です。
・社員の健康をサポートする体制
2020年4月、社員の健康増進や活き活きと働ける環境づくりと、コンサルタントの相談窓口として「ウェルネスサポートチーム(WST)」を新設しました。心理的安全性の高い、健康的な職場づくりにおける施策や情報発信、学びの場の提供を実践しています。また、健康戦略経営を掲げ、社員の健康をサポートするために、フューチャーグループ健康保険組合を設立しており、充実した健康診断や健康を維持するための手厚いサポートを受けることができます。
データサイエンティスト※経験者のみ
株式会社スマートウィル年収
400〜1200万円
勤務地
東京都/港区
職種
システムアーキテクト,テックリード,ITコンサルタント
業務内容
・データドリブンなCRM戦略を基軸とし、クライアント企業のマーケティング・コミュニケーション戦略のコンサルティング、プランニング、エクセキューションまでを提供しています。
・少数精鋭の組織で大手企業のコンサルティングをしています。
・大学院でCRM戦略の教鞭をとっているCRM戦略の第一人者である経営者との距離が近い為、知識の習得も早く、企業経営をすぐ近くで見ることができます。
・ベンチャー企業ですので、新規ソリューションや社内制度など、自ら企画発案したアイデアを具現化することができます。
・リモートワーク体制も整備済みです。
【創業10周年のCRMコンサルティングカンパニーにてデータ解析を担当】
大手顧客のCRM領域におけるビッグデータ解析を担当。
コンサルタントの方と協力してお客様の課題を解決します。
【具体的には】
■R、Python,SPSS等の統計解析ソフトを活用して
クライアント企業のDB分析を実施
■クライアント企業の問題解決に向けたソリューション企画
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
バリュエーション(企業価値評価、オプション評価、債券評価等)【Valuation & Modeling】 ※経験者のみ
PwCアドバイザリー合同会社年収
650〜2500万円
勤務地
東京都
職種
システムアーキテクト,テックリード,ITコンサルタント
業務内容
■ビジネスバリュエーション(企業価値評価)
M&Aにおける対象企業の業態や局面に合わせて、企業価値・事業価値・株式価値等の価値評価を実施
■財務報告目的のバリュエーション
評価対象資産の状況に応じてカスタマイズされたアプローチおよび手法によるバリュエーション業務を提供
■パーチェス・プライス・アロケーション(PPA)
有形資産、無形資産を含む、M&Aにより取得するさまざまな資産・負債の公正価値のバリュエーション業務を提供
■オプション評価
ストックオプション、種類株式、条件付対価(アーンアウト)等の評価業務(評価モデルの構築、評価レビュー等)。なお、本スキルを活用して、幅広く分析・評価にも関与可能
■債権評価
債権に関する評価業務(ただし、債権評価業務を中心に、他のValuation業務に関与することも可能)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
PwCアドバイザリー Valuation & Modeling部門ではでは一つのソリューションだけでなく、Deal Advisorとしてクライアントの様々な課題を解決できる存在として活躍頂く為に、バリュエーションだけではなく、FDDやエグゼキューションに携わっていただく機会も提供しています。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【Manager以下の組織構成について】
Manager, Senior Associate, Associateで採用された方々は『Deals Execution Team』への配属となります。
Dealsでは、社会におけるValue Creationを図ることをVisionとしており、Visionを達成するには高い専門性だけではなく、
経営に関する重要な課題に関して広く知見を有することが重要と考えています。
DETは、広い知見を獲得することを1つの目的として、自身の専門分野だけではなく他の専門分野にも興味をもち、
様々なプロジェクトに参加いただくことで個人のキャリアを広げる場として設立されました。
J-00001308
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
経営コンサルタント 事業戦略※経験者のみ
株式会社三菱総合研究所年収
600〜1500万円
勤務地
東京都
職種
システムアーキテクト,テックリード,ITコンサルタント
業務内容
①事業戦略、技術戦略、オープンイノベーション、新事業開発、マーケティングなどの企業向けコンサルティングサービス
②お客様が自力では解けないビジネス課題に対する、真因の特定、解決策の提示、実行支援
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【CRMコンサルタント/マネージャー】資生堂等大手顧客中心/第二創業期※経験者のみ
株式会社スマートウィル年収
700〜1000万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
システムアーキテクト,テックリード,ITコンサルタント
業務内容
仕事の内容
■新規顧客の獲得、課題抽出から問題解決まで、大手クライアントのCRM領域におけるコンサルティング業務を推進いただきます。
【業務詳細】
■クライアント企業の現状をアセスメント
■統計解析ソフトを活用してクライアント企業のDB分析を実施
■クライアント企業のDB構造を見て、分析の企画を行い、提案
■クライアント企業のCRMプログラム(システムソリューションを含めた)の企画
■上記に関連する資料作成や定例MTGのファシリテーション
■CRMに関連した自社ソリューションの開発のプロジェクトマネジメント
【シニアライフ領域/マーケティング】マーケティング責任者候補※経験者のみ
株式会社エス・エム・エス年収
650〜1200万円
勤務地
東京都/港区
職種
マーケティング/マーケター
業務内容
【株式会社エス・エム・エスについて】
「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」をミッションに、創業から20期連続増益・増収している東証プライム上場企業です。
様々な社会課題が発生する一方で、人々の関心の高まりによって膨大なビジネスチャンスが存在すると考えており、「高齢社会×情報」を切り口とした「介護」「医療」「キャリア」「ヘルスケア」「シニアライフ」「海外」の領域で40以上のサービスを開発・運営し成長を続けており、今後も新規事業の立ち上げ、既存事業の拡大を同時並行で推し進めていく予定です。
【担当領域】※その他提供するサービス等含む詳細は弊社HP(https://www.bm-sms.co.jp/service/)をご確認下さい
・シニアライフ領域
高齢社会が直面する「高齢社会の生活にまつわる困りごとの解決が困難になる」という社会課題に対し、「多様な選択肢と質の高い意思決定情報の提供」を通じて解決を目指しています。
■職務内容
当社シニアライフ事業におけるWEBプロモーションの責任者を担っていただきたいと考えております。
・WEBプロモーションの戦略策定~実行
・リスティング広告、ディスプレイ広告、アフィリエイト広告などのWEB集客
・メンバーマネジメント(1~2名)
・セールスチームなどの横組織との連携
・その他PDCAサイクルを回しながら事業上重要な成果の最大化を目標に業務従事
*職務内容
・事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがある
■仕事のやりがい・働く魅力
・オンライン/オフライン集客力を高めていくため、マーケティングスキルや経験を積みながらスペシャリストとして幅広いチャネルへの対応が可能になる
・ユーザーに対する新しい価値提供等のコミュニケーション設計が可能となりマーケティングを軸に企画にも携わることができる
・新規参入も多い魅力的な業界で競合も多い環境だからこそ自身のスキルと成果が連動しやすく成長できる
■キャリアパス
ご本人の志向性に合わせ、
・マーケターとしての幅を広げていく
・マーケティングを強みに事業企画や事業推進へのキャリアチェンジ
など、過去実績も含め多様なキャリアパスが実現可能です。
【企業の魅力】
1)成長産業のグローバル・トップランナー
日本は高齢化率25%を超える超高齢化社会であり、少子高齢化や生産年齢人口の減少等において世界の課題先進国と称されています。高齢社会に関連する市場は拡大を続け、膨大な事業機会が存在する中、2003年に創業されたのがエス・エム・エスです。創業時より高齢社会に対し、情報がコアバリューとなるサービスを提供。「高齢社会の情報インフラ産業」の創造を目指しています。そのマーケットは今やグローバルへと拡大。今後急速な高齢化が予想されるアジア諸国に対し、その課題解決のパイオニアとして、各地域に根ざした新しい情報インフラの構築に貢献しています。
2)創業時より増収増益を継続
エス・エム・エスの売上の約6割を占めるのがキャリア(人材関連)分野。介護、医療で働く人々に人材紹介、求人情報サービスを提供しており、多くのサービスが業界No.1サービスとなっています。他にも業界No.1ソフトウェアを有する介護事業者分野や、コロナによるデジタルシフトを追い風とした海外分野など、業界を牽引する多様なサービスや事業を有し、各分野で確固たる地位を構築。その結果、創業以来、20期連続で増収増益を継続しています。
3)広がり続ける新規事業の可能性
高齢社会は高齢者ご本人だけの問題ではなくそのご家族や社会全体、つまりは誰もが当事者になりうる問題であり、様々な社会課題の可能性を含んでいます。エス・エム・エスは単一のビジネスモデルを様々な業界に展開するというやり方ではなく、高齢社会の課題に対して多種多様なビジネスモデルで提供することを強みとしています。そのため新たなビジネスモデル=サービスや事業の立ち上げにも積極的。介護、医療、ヘルスケア、シニアライフ領域に特化しながら、これまでに40以上のサービスを提供してきました。多様なサービス展開をしているからこそ、そこで得たデータやマーケット知見、アセットを活用した新たなサービスの立ち上げが可能であることは同社の強みであり、また隣接領域での立上げであるからこそ、その成功確度が高いことも特徴となっています。エス・エム・エスは内部にサイズやフェーズの異なる複数のビジネスモデルが混在する、まるでベンチャーの集合体のような企業です。
4)理念は不変、ミッションは変化
高齢者社会を取り巻く医療や介護といった領域において、当事者としての「原体験」をベースで立ち上がる企業も多い中、SMSは客観的且つ冷静に人口動態の変化を注視。「永続する企業グループとして成長し続け、社会に貢献し続ける」という理念は不変でありながら、ミッションは社会状況に合わせて変化させ、これから起きる社会課題に対し最適なソリューションを提供し続けています。
テクニカルリード アーキテクト[Eight]※経験者のみ
Sansan株式会社年収
1000〜1800万円
勤務地
東京都/北区
職種
システムアーキテクト,テックリード,ITコンサルタント
業務内容
【業務内容】
「Eight」のテクニカルリード/アーキテクトとして、設計課題の解決を通じてビジネスに貢献します。
▼業務内容の一例
設計課題の発見、ビジネスへの影響調査
解決策の立案、実施
開発組織の生産性、設計品質の向上
ご自身の強みや組織の状況に応じてチームマネジメントをお任せする場合もあります。
【募集背景】
事業成長に伴う人員/組織強化
【やりがい】
名刺管理、ビジネスネットワークの領域で蓄積してきたアセットを活用した、新しいキャリア形成サービスにチャレンジできます。
大規模なデータを相手にした設計やパフォーマンスチューニングに携わることができます。
主要ドメインの再設計など、ビジネスインパクトの大きいプロジェクトに携わることができます。
【開発環境】
バックエンド:Ruby, Rails, Python, Node.js
フロントエンド:JavaScript,TypeScript,React,Redux
インフラ:AWS(Aurora MySQL, Redshfit, ECS, SQS, DynamoDB, Glue, OpenSearchなど)
コード管理:GitHub
CI: CircleCI
テクニカルリード アーキテクト[Sansan]※経験者のみ
Sansan株式会社年収
1141〜1806万円
勤務地
東京都/北区
職種
システムアーキテクト,テックリード,ITコンサルタント
業務内容
【業務内容】
「Sansan」の開発を担当します。
技術面のリードとして、以下に携わります。
開発プロジェクトにおけるシステム企画・要件定義・設計
技術検証の方針策定
技術的な改善提案
また、プロジェクトやチームのマネジメントを行う場合もあります。
【やりがい】
数名規模の企業から大手企業まで、8,000件以上の契約件数を有する日本最大級のBtoB SaaSのアプリケーション開発ができ、プロジェクトの技術的な意思決定に携わることができます。
営業部門、企画部門などとも近い距離にあるため、受注状況やユーザーの反響をリアルタイムで感じ、仲間と一体感を持ちながら、事業成長を感じられる環境で開発できます。
【開発環境】
▼開発
利用言語:C#、JavaScript(jQuery、Bootstrapなど)、LESS
フレームワーク:.NET Framework(ASP.NET MVC、ASP.NET Web Forms、ASP.NET Web API 、WPF)
データベース:PostgreSQL
▼管理
リポジトリ:GitHub
プロジェクト:Planio、Gantter
CI- テスト:Jenkins、NUnit
▼インフラ
インフラ:AWS(EC2、S3、SQS、DynamoDB、SES、RDS、ElastiCache、Auroraなど)
運用・監視:Zabbix、Grafana、New Relic、Amazon Elasticsearch Service、Fluentd、Chef
市場シェア1位サービスのテックリード
Sansan株式会社年収
1000〜1800万円
勤務地
東京都/北区
職種
システムアーキテクト・テックリード
業務内容
【組織のミッション】
現在Bill Oneの開発チームは4?5名からなる複数のスモールチームと、横串での技術リードやサポートを担うアーキテクト1名という体制で推進してきました。事業の急成長に伴い開発組織もこの1年で5名から30名へと急速に拡大し、開発速度は日に日に加速しています。しかし、今後も事業の非連続な成長を見据える中で、開発組織のさらなる拡大が必要と考えています。
本ポジションではテクニカルリード/アーキテクトを担当します。
【業務内容】
「Bill One」のテクニカルリード/アーキテクトとして、プロダクトの価値を素早く、質の高い状態で世に届けるためのすべてのプロセスに携わります。
▼具体的な業務
プロダクトの新機能の開発や改善、運用
最重要プロジェクトにおける技術面でのリード
各チームに対する技術的なリードや支援とチームメンバーの教育
チーム全体のコード品質の担保および生産性向上のための取り組み
中長期を見据えた、組織やプロダクト全体に関わる重要な技術的な意思決定
言語、フレームワーク、アーキテクチャ、関連サービス等の選定
【募集背景】
事業拡大に伴う人員増強のため。
2020年5月にサービスの提供を開始して以来、コロナ禍におけるリモートワーク・BCP(事業継続計画)課題解決などに貢献しており、事業として順調に拡大しています。更なるスケールアップを目指し、人員を強化していきます。
【やりがい】
技術選定について高い裁量と責任が与えられる。
当社が扱うデータや名刺/帳簿のデータ化などの技術を生かしたサービス開発に取り組める。
ビジネスサイドのメンバーとともに、サービス価値に向き合える。
新しいプロダクトなのでスタートアップ企業のようなスピード感と開拓している手応えを味わえる。
【開発環境】
サーバーサイド:Kotlin、Ktor、Go
フロントエンド:TypeScript、React
BFF:TypeScript、Express
データベース:PostgreSQL
ソース管理・コードレビュー:GitHub
CI/CD:Cloud Build、GitHub Actions
インフラ:GCP(App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど)
プロビジョニングツール : Terraform
コミュニケーションツール : Slack、Zoom、Teamflow、Miro
ポストコンサル
経営企画 担当者/アシスタント※経験者のみ
株式会社エス・エム・エス年収
400〜600万円
勤務地
東京都/港区
職種
経営企画/事業企画
業務内容
部署概要/組織体制
配属部署は、経営管理本部経営企画部 経営企画グループとなります。
経営企画グループは正社員3名、契約社員1名の組織です。
職務内容
予算管理、会議体の議事録作成、リサーチに関連した業務を行っていただきます。
※ご経験・能力に応じて、複数の業務をご担当いただきます。
◆予算管理業務
・SMSグループ全体の予算策定・運用に必要な各種データの更新、集計、分析、帳票作成等を担当いただきます。
◆会議体の議事録作成
・SMSグループが展開する各事業の戦略会議や経営会議の議事録作成を担当いただきます。
◆リサーチ
・政府統計や各種調査レポート等をもとに、医療・介護・ヘルスケアに関わる政策や従事者・事業者の情報、競合情報、その他マーケット情報の調査を担当いただきます。
仕事のやりがい・キャリアパス
・時価総額4,000億円の急成長企業で、グループ全体の経営企画業務に関わることができます。
・医療・介護・ヘルスケアという社会的に重要性の高い領域で、市場・業界の動向やSMSグループが展開する多種多様なビジネスについての知見を得ることができます。
・予算管理やリサーチ未経験でも、アシスタント業務からスタートし、専門性を高めていただくことが可能です。
コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です
コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。