該当 26
エンジニアからコンサル ポストコンサル 未経験からコンサル

プロダクトマネージャー※経験者のみ

Sansan株式会社
案件No. 23968 公開日: 2025/03/18
年収
830〜1500万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
プロジェクトマネージャー(PM),Webディレクター・プロデューサー(自社サービス)
業務内容
サービスについて 「Sansan」や「Contract One」を想定しておりますが、ご経験やご志向に応じ決定いたします。 具体的な業務 ▼業務の流れ プロダクトに関するフィードバック、データ、ユーザーのリサーチから、ユーザーの課題となる状況を洗い出します。 解決すべき課題に対して、モックアップなどを使ったユーザーへのインタビューを行い、提案した企画が実際にユーザーの課題を解決できているかを検証しながら、プロダクトデザイナーと共にプロダクトの改善案、新機能案を企画します。 提案した企画に対して、なぜそれをやるのか、なぜ必要なのかを開発メンバーにきちんと説明しながら合意形成し、開発の優先順位を決めてリリースまで対応します。 リリースする機能やプロダクトをどのようにユーザーに認知させ、使ってもらうのかを考えながら利用を促進します。 ▼募集背景 Sansan株式会社では事業成長に伴って新たなプロダクトを次々とリリースしています。それぞれのプロダクトのフェーズは、立ち上げて間もないものからすでに成熟しているものまでさまざまです。 その中で、プロダクトそのものや新機能のPMF(プロダクトマーケットフィット)を目指し、より本質的にプロダクトを進化、成長させるためにマーケットにとことん向き合う組織へと変革してきました。 この組織を牽引し、新規プロダクトの立ち上げ・グロースや、メインプロダクトのリブランディングなど、即戦力として一緒にプロダクトの成長を担うPdMを募集しています。

Webディレクター※経験者のみ

Sansan株式会社
案件No. 23269 公開日: 2025/02/14
年収
560〜889万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
Webディレクター・プロデューサー(自社サービス)
業務内容
◆具体的な業務 Sansan株式会社のサービスや企業ブランドに関するWebサイト・Webコンテンツを企画・制作・運用し、サービスの価値を訴求して新規顧客のリード獲得および成果の最大化を目指します。 ▼担当する業務の例 自社サービスやコーポレートブランドに関連したWebサイト、Webコンテンツの企画・制作・運用 各種サービスやイベントなどに関連したWebサイトやオウンドメディア、各種LP(ランディングページ)などの企画・制作・運用 自社が主催するビジネスイベント、キャンペーン施策に関するWebクリエイティブ全般の企画・制作・運用 ▼担当するWebサイトの例 「Sansan」(サービスサイト) 「Bill One」(サービスサイト) イベント関連のランディングページ Sansan Innovation Award Sansan Innovation Summit 2024 コーポレートサイト IRサイト ※ 個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて、プロジェクトごとに担当を決めています。 募集背景 事業拡大に伴う組織強化のため 本ポジションの魅力 当社が展開しているWebサイト、Webコンテンツを中心に、クリエイティブのコンセプト設計、ブランディング・マーケティング施策の企画など、制作過程の上流工程から携わることができます。 自社のブランドやサービスに関するWebコンテンツを担当するため、作って終わりではなく自身が企画・制作したクリエイティブの成果を追求することができます。 インハウスのクリエイティブ職のメンバーやさまざまな部門のメンバーと連携するだけでなく、外部事業者とのコミュニケーションも発生します。さまざまな関係者とコミュニケーションを取りながら業務を進められます。 自社が展開するさまざまな施策やコンテンツの制作を通して、事業貢献だけでなく自身のクリエイターとしての成長にもつなげることができます。 組織構成 所属グループ:1~15名 開発環境、使用するツールなど OS:Mac/Win選択可 制作ツール:Figma、Adobe CC(?Photoshop、Illustrator)など

インサイドセールス※経験者のみ

Sansan株式会社
案件No. 17825 公開日: 2024/11/12
年収
550〜650万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
経営企画/事業企画
業務内容
サービスについて 契約データベース「Contract One」を担当します。 組織ミッション 私たちは「Contract One」というプロダクトとともに、“契約DX”という新たな領域でこれまでにない価値の創造に挑戦している部門です。世の中の顧客に対して「Contract One」の価値を伝え、収益最大化を実現させていくことをミッションとして掲げています。 具体的な業務 高単価案件となり得るターゲットアカウントの選定、受注につなげる戦略の策定 見込み顧客の育成(ナーチャリング) 商談機会の創出(電話やメールでのアプローチ) マーケティンググループと連携した施策の立案や実行 アプローチリストなどの営業資料作成 これまで培ってきた能力や経験を存分に発揮し、私たちと一緒に新たな未来を築いていきましょう。 募集背景 事業拡大に伴う人員体制強化のため 本ポジションの魅力 2022年1月の提供開始から急成長しているサービスに携わることができる 急成長中のサービスならではのスピード感でさまざまな挑戦ができる 営業部門やマーケティング部門と密に連携しながら、さまざまな業界に対する新たな施策の立案から実行までをリードできる 年齢や社歴に関係なく、裁量をもって事業に貢献できる 顧客の課題解決のための「ソリューション提案」を通して、世の中に新しい価値を伝える経験を積める 業種や企業規模を問わず幅広い顧客と向き合うため、新たな知識や豊富な経験を得ることができる 組織構成 エンジニアやセールスなどを含めて約50名の組織です。 開発環境、使用するツールなど Salesforce:主に案件管理として使用します。 Sansan:顧客接点の確認などに使用します。 Slack:社内のコミュニケーションツールとして使用します。 Gmail:主にお客さまとの連絡を行う際に使用します。 ※SalesforceはSalesforce, Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。

プロダクトマネージャー※経験者のみ

Sansan株式会社
案件No. 14060 公開日: 2024/11/08
年収
600〜1000万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
業務内容
Sansan株式会社では多くのサービスを提供しており、今後さらに新規プロダクトも増えていく予定です。 弊社では、法人向けサービスを提供する上で、Sales・Engineering・Productの三要素を非常に重要と考えています。 今後さらにProductの柱を力強く立てていくために、Productをリードできる人材が必要です。 ユーザー体験を適切にリサーチし、Productの改善案や新機能を企画することで、正確かつスピーディーにProductをあるべき姿に導くことのできるPdM(プロダクトマネジャー)を募集しています。 ■業務の流れ まずはエンジニアやUXデザイナー、セールスメンバーと認識をすり合わせながら、プロダクトの改善案、新機能案を具体的に企画します。 開発プロセスに入ったあとは、エンジニアと細かく認識をすり合わせながらリリースまで並走し、プロジェクトマネジメントの一端を担っていただきます。 【募集背景】 事業成長に伴って新たなサービスを次々とリリースしている中、専任としてPdMのポジションを設置します。
ポストコンサル

労務担当※経験者のみ

Sansan株式会社
案件No. 17932 公開日: 2024/11/01
年収
623〜861万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
システム営業
業務内容
【組織ミッション】 当社が提供する営業DXサービス「Sansan」は、名刺管理に留まらない新たなビジネスプラットフォームに進化しており、導入件数は8000件に上ります。Sansan以外にも複数のプロダクトを提供することで市場を切り開き、社会に対して新たな価値観を広めてきた当社は、第二成長期に突入しました。次に目指すのは、「ビジネスインフラ」になることです。 【業務詳細】 労務オペレーションの運用・改善を中心に、労務業務全般を担当します。 部門の状況や、適性、キャリア志向を踏まえながら幅広い業務をお任せします。 ▼主な業務内容 勤怠、給与計算、社会保険手続 住民税、年末調整業務 入退社・産休/育休手続き 海外拠点における労務業務 グループ会社の労務業務 M&A・労務デューデリジェンス対応 各種労務相談など 募集背景 事業拡大、組織拡大に対応するための体制強化 【やりがい】 変化の激しい成長フェーズの企業で、労務としての専門性を生かし、会社の成長に寄与できます。 生産性向上のための労務業務のプロセス改善を、自ら主導できます。 海外拠点の新規設立など、各部門を横断したプロジェクトを経験できます。 【組織構成】 労務グループは約10名で構成されています。 入社後の業務内容は、経験やスキルに合わせて検討します。

マーケティングストラテジスト[Bill One新規事業]※経験者のみ

Sansan株式会社
案件No. 21299 公開日: 2024/11/01
年収
623〜994万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
マーケティング/マーケター
業務内容
◆サービスについて インボイス管理サービス「Bill One」における、新規事業領域のマーケティング全般を担当します。 ▼関わるプロダクト(例) Bill One経費 Bill Oneビジネスカード Bill One発行 ◆組織のミッション Bill One事業部のマーケティング部門は、Bill Oneがビジネスインフラとして当たり前の存在になることを目指し、各種認知施策やリード獲得施策を通じてBill Oneのサービス導入意向のある企業へアプローチしています。 ◆具体的な業務 新規事業立ち上げフェーズのマーケティング戦略設計から施策の最速立ち上げをお任せします。 市場分析・ユーザー分析を行い、価値を提供するための課題を特定しマーケティング戦略を描く。 Bill Oneの大きなモデルチェンジ4回目となる「Model 4」(※)で提供するサービスをより成長させていくために、どのようなマーケティングをすべきか、市場コミュニケーション方針を設計する。 社内外のさまざまなステークホルダー(プロダクトマネジャー・セールス・顧客・マーケティング施策担当)のハブとなりながら、最速で施策に落とし込み、施策をリードする。 各種チャネルの成果をスピーディーに分析し、投資配分の最適化や訴求のブラッシュアップをアジャイルで実行することで、投資対効果を最大化する。 ※Bill One「Model4」とは プレスリリース:https://ir.corp-sansan.com/ja/ir/news/auto_20240521502391/pdfFile.pdf ◆募集背景 事業拡大に伴う組織体制強化のため。 さらなる成長に向け事業・プロダクト・組織体制の強化を進めており、マーケティングメンバーを募集しています。 ◆本ポジションの魅力 ▼事業責任者や各部門責任者とともに、新規事業や新しい市場の創造にメイン担当・オーナーとして挑戦できる 急成長中のBill One事業が、T2D3(※)を達成できるかどうかのラスト1年。請求書受領領域に続く新たな事業の柱を確立し、さらに事業成長を加速させるための、前例のない最先端のマーケティングにチャレンジできます。 ▼高い成長性×ユニーク性があるプロダクトに携われる Bill One事業は、SaaSの理想的な成長モデルと言われるT2D3を大きく上回るスピードで成長しています。また、経理領域の課題を解決することで月次決算を加速する、ユニーク性の高いプロダクトに携われる貴重な機会です。 ※サービスをスタートしてからの売上額が、前年を基準に毎年3倍、3倍、2倍、2倍、2倍と上昇し、「5年で72倍」の売上を目指すという指標。 ◆開発環境、使用するツールなど MA:HubSpot SFA:Salesforce DWH:BigQuery BI:Tableau、Googleデータポータル、Looker Studio サイト分析:Google Analytics、サーチコンソール、Mouseflow ※Salesforce、Tableau はSalesforce, Inc. の商標であり、許可のもとで使用しています。

Webマーケティングプランナー[Contract One]※経験者のみ

Sansan株式会社
案件No. 21298 公開日: 2024/11/01
年収
581〜770万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
マーケティング/マーケター
業務内容
◆サービスについて 新規事業として推進している契約データベース「Contract One」を担当します。 ◆組織のミッション 私たちのミッションは、「Contract One」を通じて、契約データベースの価値を世の中の顧客に伝え、現場の習慣を変えていくことです。 ◆具体的な業務 Contract Oneがビジネスインフラとして当たり前の存在になることを目指し、各種認知施策やリード獲得施策を通じてContract Oneのサービス導入意向のある企業へアプローチします。 本ポジションでは、Contract Oneのサービスサイトの成果を最大化するために、新規ページやコンテンツの企画から分析・改善を担当します。 ▼主な業務 コミュニケーションシナリオの設計 事業戦略に沿ったサービスサイトのコンテンツ企画、制作ディレクション ウェブ広告や外部メディアを活用したリード獲得施策の企画、実行 SEOのキーワード選定、記事制作ディレクション 回遊率やCVRの改善施策、ABテストの実施 各種マーケティングツールを活用した効果測定・分析 KPI・KGIの設定とマネジメント その他新規施策の企画・運用 ※担当する業務は相談の上決定します。 ◆募集背景 事業の急成長に伴う組織体制の強化のため。 ◆本ポジションの魅力 自ら創造する力を養える&生かせる 私たちは、Contract Oneを最速で事業成長させるために、担当領域を越えて議論し合い、チーム全体で全力を尽くしています。 営業やインサイドセールス、マーケティングが垣根なく意見を交わし、施策の企画から実行・振り返りまでを行っています。 PMF(プロダクトマーケットフィット)を達成した「Contract One」を、最速でグロースさせていく今のフェーズでしか得られない知見や経験を積むことができます。また、チャレンジを歓迎する社風があります。 本ポジションでは主にサイト・Webマーケティング周辺の業務をお任せする想定です。 しかし、Contract Oneのマーケティンググループは少数精鋭で、BtoBマーケティングの施策が一通り経験できる環境のため、あらゆる領域の経験を積むことが可能です。 また、担当業務について裁量を持って遂行できます。 急拡大する組織の中核を担える 当社のインボイス管理サービス「Bill One」は、T2D3(※)をはるかに上回るスピードで成長しています。その経験を活かし、Contract OneもPMFを達成し、大きく急成長しています。 プロダクトの成長に伴い、組織の拡大もしております。そのため、今後も多くのポジションが生まれる組織であり、その中核を担える可能性があります。 ※T2D3とは...サービスをスタートしてからの売上額が、前年を基準として毎年3倍・3倍・2倍・2倍・2倍と上昇し、5年間で72倍の売上成長を目指すという意味。理想的なSaaSの成長モデルとされる。 ◆組織構成 エンジニアやセールスなどを含めて約50名程度の組織です(2024年5月時点) ◆開発環境、使用するツールなど サイト分析:GA4、Search Console、Mouseflow タグマネジメント:Google タグ マネージャー(GTM) MA:HubSpot SFA:Salesforce BI:Tableau、Looker Studio DWH:BigQuery Web接客、LPO:KARTE、KARTE Blocks その他Microsoft OfficeやGoogle Workspace、Notionなど各種ツールで資料作成やタスク管理を行います。 ※ SalesforceはSalesforce, Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。

イベントマーケティングプランナー[Eight]※経験者のみ

Sansan株式会社
案件No. 21287 公開日: 2024/10/31
年収
602〜861万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
マーケティング/マーケター
業務内容
◆サービスについて 名刺アプリ「Eight」に携わります。 ◆組織ミッション 自らイベントを主催することで数多くの新しい出会いを生み出し、企業活動を後押しするのがミッションです。 イベントの成長に向き合い、また、新イベントの企画を立案・実行する仲間を募集します。 ◆具体的な業務 名刺アプリ「Eight」を運営する事業部で、企業や人を結ぶ「BtoB領域のイベント事業」を手掛けます。 ◆業務詳細 Eightが主催するビジネスイベント「Meets」「Climbers」「DX CAMP」「ビジネスIT & SaaS EXPO」の集客を図るマーケティング業務を担当します。 マーケティングプランの策定から施策実行だけでなく、イベントそのものの企画・当日運営・チームマネジメントに至るまで、事業の広範囲に携わります。 業務内容や担当範囲は適性や希望に応じて検討します。 ◆募集背景 事業拡大に伴う人員体制強化、組織強化のため ◆本ポジションの魅力 当社ならではの「出会い」に特化したビジネスイベントで、BtoB領域のイベント・マーケティング市場に新しい価値を作る醍醐味を実感できます。 主催者として、イベントの企画立案から営業、集客、当日運営までのすべてを事業オーナーとして実行できます。 事業の企画から運営までの幅広いスキルを身に付けることができます。 社会の課題を解決するための企画を発信・実行することができます。 イベント開催時も多くの方からの反響を感じられ、Win-Win-Win(参加者・顧客・主催者)を感じられる稀有なビジネスモデルです。 ◆組織構成 所属予定の部門は約40名のメンバーが在籍し、イベントごとに4つのグループで構成されています。将来的にはメンバーを100名に増員し、10グループ体制へと成長させることを目指しています。 メンバーはいずれかのグループに所属し、全員がミッションと担当イベントの成功に向き合い活躍中です。

Webアプリ開発エンジニア[Sansan]/(東京/大阪/福岡)※経験者のみ

Sansan株式会社
案件No. 21093 公開日: 2024/09/09
年収
847〜1134万円
勤務地
東京都/北区
職種
Webエンジニア・オープン系エンジニア(自社開発),モバイル・アプリケーションエンジニア,ITコンサルタント
業務内容
サービスについて 「Sansan」は、名刺や企業情報、営業履歴を一元管理して全社で共有できるようにすることで、売上拡大とコスト削減を同時に実現する営業DXサービスです。 業務内容 法人向け営業DXサービス「Sansan」の開発を担当し、開発プロジェクトの要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わります。 また、プロジェクトマネジメントをお任せする場合もあります。 募集背景 「Sansan」の機能拡張やグローバルへの展開、技術的負債の解消など、さらなるスケールアップを目指し、組織体制を強化していきます。 やりがい 優れたエンジニアたちと共に複雑な課題に取り組むことで、技術的にスキルアップできます。 数名規模の企業から大手企業まで、9,000件以上の契約件数を有する日本最大級のBtoB SaaSのアプリケーションを開発でき、今後のさらなる価値向上に向き合えます。 営業部門、企画部門などとも近い距離にあるため、受注状況やユーザーの反響をリアルタイムで感じ、仲間と一体感を持ちながら、事業成長を感じられる環境で開発できます。 チームカルチャー ユーザー価値創出の最大化にフォーカスし、よりハイレベルな課題解決を目指しています。 システムの特性として、BtoB SaaS故の長期的な機能サポートが求められるため、企画/要件/設計などのプロジェクト初期工程の品質を重視しています。 SIer、自社開発を問わず多様な経験を持ったメンバーが在籍し、年齢層も幅広い組織です。 開発環境 ▼開発 利用言語:C#、JavaScript(jQuery、Bootstrapなど)、LESS フレームワーク:.NET Framework(ASP.NET MVC、ASP.NET Web Forms、ASP.NET Web API 、WPF) データベース:PostgreSQL ▼管理 リポジトリ:GitHub プロジェクト:Planio、Gantter CI- テスト:Jenkins、NUnit ▼インフラ インフラ:AWS(EC2、S3、SQS、DynamoDB、SES、RDS、ElastiCache、Auroraなど) 運用- 監視:Zabbix、Grafana、New Relic、Amazon Elasticsearch Service、Fluentd、Chef

イベントビジネス部門 オープンポジション[Eight]※経験者のみ

Sansan株式会社
案件No. 21077 公開日: 2024/09/05
年収
609〜1113万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
ソリューション営業,その他営業,経営企画/事業企画
業務内容
サービスについて ~タッチで交換。スマートに管理。名刺アプリ「Eight」~ Eightは、価値ある出会いをタッチでつなぐ、ビジネスのための名刺アプリです。 つながった相手の昇進・異動・転職などの情報が自動で更新されるため、近況をスマートに把握できます。 具体的な業務 経験や適性に応じた、Eight事業部 Event Business部内の業務を担当します。 ▼担当業務例 企画営業領域 Eightが主催するビジネスイベントのスポンサープランニング、営業、販売戦略策定から、クライアント視点を生かした新規イベント発案や既存イベントのグロース戦略策定、チームマネジメントに携わります。業務内容や担当範囲は適性や希望に応じて検討します。 マーケティング領域 Eightが主催するビジネスイベント「Meets」「Climbers」「DX CAMP」「ビジネスIT & SaaS EXPO」の集客を図るマーケティング業務を担当します。 マーケティングプランの策定から施策実行だけでなく、イベントそのものの企画/当日運営/チームマネジメントに至るまで、事業の広範囲に携わります。 PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)領域 以下の業務を担当します。 ・企画チーム、セールスチーム、マーケティングチームと連携したイベントの課題整理 ・開催したイベントの価値最大化、もしくは新しく価値を創出するためのシステム要件の策定 ・機能実装を実現するための社内外のリソース確保/管理 コンテンツ企画/キャスティング領域 Eightが主催するビジネスイベント「Eight EXPO」「Climbers」「Startup JAPAN EXPO」 「DX CAMP」「Meets」や新規イベントのコンテンツ設計、キャスティングを担当します。
・Eight事業は当社の中で唯一、toCマーケティングに携わる機会があります。ダイレクトに効果を感じやすい領域で、利用率No.1(※)の名刺アプリの事業成長に携われます。※ 個人向け名刺アプリに関する調査(2023年11月、調査委託先:マクロミル) ・一部分だけのプロフェッショナルでなくイベントの企画から実行まで一気通貫で携われます。 ・裁量権を持って意見を発信、業務をリードできる環境です。

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント