コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
次世代都市開発分野におけるアドバイザリー業務【IUR】※経験者のみ
PwCアドバイザリー合同会社年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
マーケティング/マーケター
業務内容
<職務内容 Roles and Responsibilities>
Value Creation Infrastructure & Urban Renewal (VCIU) は、PwCアドバイザリーの都市開発・インフラ分野の豊富な知見に加えて、最新のSDGsやデジタルの知見を掛け合わせ、スマートシティに代表される次世代都市開発事業に参画する企業の事業化支援を本格展開します。
社会課題解決の志を持ち、持続可能な都市開発事業を通じて、クライアント企業のビジネスの成長を積極的にリードいただける方は大歓迎です。
提供している主なサービスは以下です。
1.都市開発ビジネスの戦略策定及び事業開発
2.次世代都市のコンセプト策定及び企画立案
3.スマートシティ・都市開発関連のM&A支援
4.都市開発コンソーシアム組成及び運営リード
5.都市開発事業を通じたSDGs貢献による企業価値向上支援
6.スマートシティ実装及びエリアマネジメント支援
7.イノベーションハブ/レジリエンスハブ拠点等の構築及び運営
8.MaaSを起点とした都市の次世代モビリティ事業検討
9.COVID-19後の都市のオンライン化とXRビジネス戦略策定
PwCアドバイザリーのディールサービスの豊富な知見をベースに、多様な契約・取引が発生する都市開発領域で、企業価値向上及びビジネスの成長を支援しています。
建設、不動産、交通、エネルギー等のフィジカルな都市インフラの知見だけでなく、都市OSやデータ利活用、XR等、デジタル領域の最新の知見を持ったメンバーがいることも大きな魅力です。また従来の延長戦で都市を考えるフォアキャスティングとは異なり、都市の将来像から考えて逆算するバックキャスティングのアプローチで、不確実性の高まる混沌とした時代に明るいビジョンを示す社会の価値創造を重視したサービスを提供しています。
https://www.pwc.com/jp/ja/services/deals/value-creation-deals.html
<業務内容>
スマートシティ等、都市開発自体の初期のコンセプト策定段階から関与し、街づくりに必要なプレイヤーを巻き込みながら、都市開発事業を推進して頂きます。次世代都市開発では、建設・不動産や情報通信、交通、エネルギー等、多様な産業が分野横断の関与が必要であり、目下それら企業の都市開発領域への新規参入が増加しています。企業の都市開発領域に対する戦略立案や新規事業開発、またそれらの事業はSDGsやサーキュラーエコノミーとの関係も深く、事業の成長をリードするとともに、クライアントの企業価値向上につなげていきます。社会課題解決の高い視座を持ちながらも、複雑なビジネス環境を読み解き、スマートシティ事業をマネタイズする広い視野を持って、サービスを提供します。都市開発事業の推進では、民間セクターのみならず、国の関連省庁や自治体との官民連携も不可欠であり、公と民のセクターを超越して事業の価値を創造していきます。
【Manager以下の組織構成について】
Manager, Senior Associate, Associateで採用された方々は『Deals Execution Team(DET)』への配属となります。
Dealsでは、社会におけるValue Creationを図ることをVisionとしており、Visionを達成するには高い専門性だけではなく、
経営に関する重要な課題に関して広く知見を有することが重要と考えています。
DETは、広い知見を獲得することを1つの目的として、自身の専門分野だけではなく他の専門分野にも興味をもち、
様々なプロジェクトに参加いただくことで個人のキャリアを広げる場として設立されました。
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【九州支店採用】 DXコンサルタント※経験者のみ
株式会社 クニエ年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
マーケティング/マーケター
業務内容
最新のテクノロジーやプロジェクトマネジメントのノウハウを活用し、クライアントが抱える経営課題の整理や解決に向けての施策を支援します。
様々な業務領域における改革を支援し、計画策定から業務プロセス設計、システム導入までの流れの全ての場面においてコンサルティングを行います。
【具体的な案件内容】
■基幹システム刷新プロジェクト支援:構想策定からPMO/チェンジマネジメント支援
■基幹システムのグランドデザイン策定支援:DXを意識したグループ全体の次期基幹系システムグランドデザインの策定
■基幹システムの方向性検討支援:課題検討、アドオン分析、マイグレーション/リビルド費用対効果把握
■業務の効率化検討支援:プロセスマイニングツールを用いた基幹システムの現状実行状況の可視化・分析
■IT戦略:グローバルシステム/ITガバナンスの現状分析~グローバルシステム/ITガバナンスのあるべき姿の構想策定
【この職種の魅力】
・日本発のコンサルティング会社としての特色を感じながら、グローバルにお客様の改革の実現をサポートできる。
・これまでの基幹システムやSaaSに関わる経験を活かしながら、システム提供側の立ち位置ではなく、顧客の立場で目標の達成を共有するコンサルタントとしてステップアップを図れる。
・ERPシステムやSaaSの自社導入経験/業務改革経験を、他の顧客に対して普遍的な価値として提供できる。
・基本はリモートで九州支店/自宅にて作業し、必要に応じて顧客サイトに出張にて作業する。
デジタルマーケティング※経験者のみ
株式会社すかいらーくホールディングス年収
600〜800万円
勤務地
東京都
職種
マーケティング/マーケター
業務内容
業務内容
・各SNS(X・Instagram・LINE・TikTok・Facebook等)のオーガニック、広告等の企画立案・運用
・各業態プロモチームと連携しての各種キャンペーン、コミュニケーションプランの立案/実行/分析
・主要取引先(広告会社、メディアパートナー)との折衝業務
・デジタルだけに閉ざされない、オフラインプロモーションを含めた企画立案&運用
・ビジネス拡大・ブランディング強化のためのデータ・ドリブン・マーケティングの立案/実行/分析
◆仕事のやりがい
・店舗とECを融合させた情報産業へ変革していく中で、オムニチャネル化を推進していき、更なるグローバル店舗展開に携われる!
・「食の総合型企業」としてさらに成長していくための重要なポジションで、自身の経験を活かせる!
【求人の魅力】
1)DX戦略
2022年より全社の生産性向上と顧客満足度を高めるDXを推進。約2,100店舗に3,000台のロボット導入を完了させたほか、全店舗のPOSレジ刷新、約800店舗にセルフレジを導入するなど、他には類をみないスピードと規模感で徹底したオペレーション改革を実行。またユーザーとの新たなコミュニケーションチャネルとしてのアプリ「すかいらーくアプリ」も導入。機能拡張により顧客のロイヤルカスタマー化を図るなど、今後も顧客とのあらゆる接点におけるデジタル化を推進予定。
2)顧客目線による運用改善
人とロボットの協働によるサービスで、話題性による客数増と共に、あらゆる世代の外食体験価値の向上にも成功。その背景にあるのは顧客目線による徹底したロボット運用改善。お客様の満足度を高める使い方を研究し実行・改善を繰り返してきたことが成功の要因であり、今後も利便性向上につながる取り組みを積極的に推進していく方針。
3)全部署にDX専任担当を配置、本部業務の効率化を推進
2022年1月、「全社DX推進プロジェクト」を発足。全部署にDX専任担当を配置し、各部門が抱える非効率な業務を抽出し抜本的な業務改革を推進していくとともに、将来的なDX人財の育成も推進。タスクフォースメンバーへのトレーニングと部門横断の施策の共有により、徹底した生産性の向上を図っていく。
イベントマーケティングプランナー[Eight]※経験者のみ
Sansan株式会社年収
602〜861万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
マーケティング/マーケター
業務内容
◆サービスについて
名刺アプリ「Eight」に携わります。
◆組織ミッション
自らイベントを主催することで数多くの新しい出会いを生み出し、企業活動を後押しするのがミッションです。
イベントの成長に向き合い、また、新イベントの企画を立案・実行する仲間を募集します。
◆具体的な業務
名刺アプリ「Eight」を運営する事業部で、企業や人を結ぶ「BtoB領域のイベント事業」を手掛けます。
◆業務詳細
Eightが主催するビジネスイベント「Meets」「Climbers」「DX CAMP」「ビジネスIT & SaaS EXPO」の集客を図るマーケティング業務を担当します。
マーケティングプランの策定から施策実行だけでなく、イベントそのものの企画・当日運営・チームマネジメントに至るまで、事業の広範囲に携わります。
業務内容や担当範囲は適性や希望に応じて検討します。
◆募集背景
事業拡大に伴う人員体制強化、組織強化のため
◆本ポジションの魅力
当社ならではの「出会い」に特化したビジネスイベントで、BtoB領域のイベント・マーケティング市場に新しい価値を作る醍醐味を実感できます。
主催者として、イベントの企画立案から営業、集客、当日運営までのすべてを事業オーナーとして実行できます。
事業の企画から運営までの幅広いスキルを身に付けることができます。
社会の課題を解決するための企画を発信・実行することができます。
イベント開催時も多くの方からの反響を感じられ、Win-Win-Win(参加者・顧客・主催者)を感じられる稀有なビジネスモデルです。
◆組織構成
所属予定の部門は約40名のメンバーが在籍し、イベントごとに4つのグループで構成されています。将来的にはメンバーを100名に増員し、10グループ体制へと成長させることを目指しています。
メンバーはいずれかのグループに所属し、全員がミッションと担当イベントの成功に向き合い活躍中です。
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
インダストリー(金融サービス/戦略コンサルティング、規制対応コンサルティング、リスク・コンプライアンスコンサルティング)※経験者のみ
株式会社 クニエ年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
マーケティング/マーケター,その他
業務内容
職務内容】
インダストリーコンサルタントとして、銀行、証券、保険、ノンバンク、政策金融機関、商社、金融サービスを提供する非金融機関を対象に、戦略策定から企画・実行支援まで総合的にコンサルティングサービスを提供し、日本の金融サービスの成長と金融サービスを通じて次世代産業のイノベーションに貢献します。
より高付加価値なコンサルティングサービスを持続的に提供するため、多様なフィールドで活躍できる優秀な人材の採用と育成を目指しています。
具体的には以下のようなテーマに取り組んでいます。
※は重点領域となります
・戦略コンサルティング※
・業務プロセス改革コンサルティング
・次世代金融サービス※
・規制対応、会計・リスク管理・コンプライアンスコンサルティング※
・ITマネジメント
【この職種の魅力】
■規制当局との緊密な関係
当局勤務経験者ほかのメンバーが金融庁、財務省、日本銀行、ADB、世銀等と緊密なリレーションを有しており、これらを通じ、国、本邦金融機関のさらなる発展、アジアほか新興国の金融制度整備や金融機関の成長に貢献することが可能です。
■デジタル金融テクノロジーの開拓
CBDCやST、DeFiなどデジタル金融テクノロジーの調査研究や顧客支援を通じて、新しい金融サービスの開拓メンバーとして活躍ができる機会があります。
■キーアカウントとの顧客リレーションシップ
マネージングディレクター、プリンシパルの強固な顧客リレーションシップと豊富なコンサルティング経験を活用し、若手コンサルタントが早いタイミングから第一線で活躍する機会があります
■グローバル
海外拠点や海外メンバーとの協働する機会があり、マルチカルチャーのプロジェクトを経験できる機会があります
■グループ資源の活用
NTTデータグループは基礎研究を含めた大規模R&D投資や、国内外グループ会社を含め幅広い顧客基盤を有しており、幅広いテーマに対応すると共に、様々な人的ネットワークや先進的なナレッジに触れることが可能です
【この職種の魅力】
■ 組織立ち上げフェーズからの参画
金融チームは2020年7月に発足されたばかりの組織で、あらたに戦略を策定し、オファリングを構築し、カルチャーを醸成しているフェーズです。NTTデータグループの大きな組織でスタートアップのような新しい組織立ち上げのフェーズから経験する事ができます
■ キーアカウントとの顧客リレーションシップ
パートナーの強固な顧客リレーションシップと豊富なコンサルティング経験を活用し、若手コンサルタントが早いタイミングから第一線で活躍する機会があります
■ グローバル
海外拠点や海外メンバーとの協働する機会があり、マルチカルチャーのプロジェクトを経験できる機会があります
■ グループ資源の活用
NTTデータグループは基礎研究を含めた大規模R&D投資や、国内外グループ会社を含め幅広い顧客基盤を有しており、幅広いテーマに対応すると共に、様々な人的ネットワークや先進的なナレッジに触れることが可能です
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
事業再生【BRS】※経験者のみ
PwCアドバイザリー合同会社年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
マーケティング/マーケター,その他
業務内容
■クライアントの事業再生・再編に関わる支援全般
・経営戦略・事業戦略・成長/撤退戦略、M&A戦略の策定
・ビジネスデューディリジェンスの実施
・再生計画、業務改善施策の策定及び実行支援
・ステークホルダー向け交渉支援(取引金融機関、株主や債権者等)
・国内及びクロスボーダーのM&A、グループ子会社再編等のディール戦略策定及び実施支援
・海外市場(再)進出または撤退等の検討及び実施支援
【上記支援作業における下記のタスク】
①マーケットリサーチ
②クライアントの事業構造分析、改善余地の検討、施策検討
③上記に関わるフィールドインタビュー、クライアントミーティングの実施
④各種検討資料および報告書の作成(エクセル、パワーポイント)
⑤財務三表モデルの作成
⑥国内及びクロスボーダーのM&Aに関するFA関連業務
⑦提案活動に関わる調査・分析
⑧その他
第二新卒 | ビジネス職 オープンポジション※経験者のみ
株式会社Algoage年収
450〜650万円
勤務地
東京都/文京区
職種
マーケティング/マーケター,その他
業務内容
??Algoageについて
Algoageは、東京大学出身の機械学習研究者によって創設されたスタートアップです。2020年に合同会社DMM.comと資本業務提携を結び、海外ユニコーンに引けを取らない成長スピードで事業を拡大しています。テクノロジー時代の「当たり前」を生み出すをミッションに掲げ、DMMによる惜しみない投資を受けながら、優秀な仲間たちと力を合わせより多くの人々の生活を変える未来を目指しています。
=========================
チャットブーストCV事業について
=========================
?・事業のVision
誰もが簡単に、最良の意思決定ができる世界
??プロダクト概要
チャットブーストCVは、ユーザーひとりひとりの気持ちに寄り添い、最良の意思決定に導くプロダクトです。これまでの一方的なマーケ手法から脱却し、ユーザーニーズやインサイト分析に基づくパーソナライズされたシナリオを展開することで、消費者の悩みや懸念を解消し、商品購入やサービス登録の意思決定へ導きます。
??市場の成長性
チャットや音声を用いた広告・購買領域は「Conversational Commerce」と呼ばれており、グローバル市場では4年で7倍以上(4兆円→29兆円)の市場成長が予想されています。
?人事業の成長性
立ち上げから半年でARR1億円を達成し、現在毎年2-3倍のスピードで急成長しています。来期は市場No.1を目標に、Conversational Commerce領域で深く・広く事業展開をしていく予定です。
================================
選考を受けていただけるポジションについて
================================
本ポジションは”マーケティング”に強い興味と熱意を持った第二新卒向けのポジションとなっています!今後、マーケ領域においてキャリアを積んでいきたいと強い想いのある方はぜひご応募ください!また、具体的なポジションについては選考過程にてスキル・適正を見させていただきながら、弊社側よりご提案させていただきます!現状の選考可能なポジションは以下の2つになります!
?CPP(Communication Planning & Production)部門?
?? 部門ミッション
より多くの良質な意思決定を生み出し、人々の生活を豊かにする
- 誰よりも一人のユーザーに向き合う、世界最先端のマーケティング集団になる -
??業務内容
プランナー:
顧客のCV最大化のために、受注前の企画提案?案件受注後の構築・運用まで、クライアントのニーズに基づくマーケティング戦略の立案とその実行までを一気通貫してご担当いただきます!将来的にはマネージャーとして、案件リードはもちろんのことプロジェクト管理やメンバーマネジメントもあわせてご担当いただきたいです。
?Sales部門について?
?? 部門ミッション
「連続的な成長のために、MRR創出の機会を生み出し続ける。」顧客ニーズをふまえた安定的な収益基盤の確立を行い、前年比3倍となるMRRの創出!
??業務内容
FS(フィールドセールス):
商談化されたアポイントを活用して商談を進め、初期商談から提案、受注までのプロセスを一貫してフォローします。顧客の課題やニーズを丁寧にヒアリングし、それに基づいた提案資料を作成し、当者との良好なリレーションを築き、業務改善の提案を行います。さらに、社内のプランナーと密に連携し、ディレクション業務も担当します。
1.DMMグループの豊富なリソース
DMMグループに属する同社は豊富なリソース持っています。
そのため、スタートアップにありがちな資金がなくて出来ないや資金ショートの心配はありません。
2.スタートアップなのでスピード感がある
DMMグループに属しながらも企業規模としてはまだまだ小さいです。
ただ、その反面スピード感があるため、大企業にありがちな保守的でネガティブな企業体制・組織風土はありません。
スピード感を活かしてどんどん事業を成長させることが出来ます。
3.技術力が高い
Algoageは2018年に創業し、2020年にDMMと資本業務提携をしました。
わずか2年でプロダクトを完成させた上、DMMと資本業務提携が出来るその技術力の高さは折り紙つきです。
優秀な社員が多いため、事業推進者としてもやりがいがあります。
【働き方】
・フルリモート / フレックス / 副業OK
コンサルファームへの転職
経営コンサルタント(Mgr候補)※経験者のみ
株式会社Arinos年収
600〜1200万円
勤務地
東京都/中央区
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント
業務内容
毎月数回スタートアップ~中小企業の代表・役員クラスと面談し、事業推進に関する
アドバイスやサポートをいたします。
課題ヒアリングをし、解決すべき方向性の明確化や顧客紹介などArinosとして価値提
供可能なサポートを全力で行います。
<事業推進支援>
・事業モデルの検討
・資本政策の検討
・営業戦略の立案
・協業スキームの構築
・顧客/協業先、投資家の紹介 など
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
海外事業再生【ROI/BRS】※経験者のみ
PwCアドバイザリー合同会社年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント
業務内容
【職務内容】
■クライアントの海外事業の再生・再編に関わる支援全般
・海外子会社の実態把握、経営課題の抽出
・海外事業の成長戦略の検討支援
・海外事業の方向性に関するオプション検討支援
・海外事業の再編、海外事業の買収に関する支援
・ステークホルダーマネジメントの支援
■Debt Capital Advisory業務
・海外プロジェクトファイナンスのリスケジュール・リファイナンスに係る債権者調整
【上記支援作業における下記のタスク】
①事業分析(数値分析、バリューチェーン分析、事業環境分析、経営管理体制の分析)
②改善余地の検討、施策検討
③上記に関わるフィールドインタビュー、クライアントミーティング、分科会ファシリテーションの実施
④各種検討資料および報告書の作成(エクセル、パワーポイント)
⑤財務三表モデルの作成
⑥提案活動に関わる調査・分析
⑦その他
【部門からのメッセージ】
日系企業は海外展開を進める一方で、海外事業・海外子会社の不振例が多く、海外事業再生ニーズが高まっています。
語学力を含むコミュニケーション能力を活かして、本質的な経営課題に向き合いたいと考えている方は是非応募下さい。
【Manager以下の組織構成について】
Manager, Senior Associate, Associateで採用された方々は『Deals Execution Team(DET)』への配属となります。
Dealsでは、社会におけるValue Creationを図ることをVisionとしており、Visionを達成するには高い専門性だけではなく、
経営に関する重要な課題に関して広く知見を有することが重要と考えています。
DETは、広い知見を獲得することを1つの目的として、自身の専門分野だけではなく他の専門分野にも興味をもち、
様々なプロジェクトに参加いただくことで個人のキャリアを広げる場として設立されました。
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
CRM/CXコンサルタント(マーケティング・営業・顧客サービス・顧客接点改革、SFA・MAなどの/CRM/CXソリューション導入支援)※経験者のみ
株式会社 クニエコンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です
コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。