コンサル求人を探す

該当 544
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

新規事業開発コンサルタント_第二新卒歓迎※経験者のみ

株式会社インフキュリオン
案件No. 16194 公開日: 2024/03/09
年収
400〜600万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
「決済・金融×テクノロジー」を軸に大手クライアントの新規事業立ち上げをご支援いただきます。2019年近年、キャッシュレスサービスはスマホ決済各社のキャンペーン等を起爆剤に急速に普及しております。しかし、現在日本のキャッシュレス比率は未だ約20%?30%と諸外国と比較して引き続き圧倒的に出遅れており、またキャンペーンをによって普及を促すビジネスモデルにも課題を抱えております。 更に、コロナ禍も背景に決済のみならず金融全体におけるDX化が求められており、ユーザフレンドリーな金融サービスの創出が、個人向け・法人向け双方で今まで以上に求められています。 現在、国策としてもキャッシュレスや金融DXは推進され、「BaaS/Embedded Finance」などのキーワードも注目を集める中、多くの企業がキャッシュレス・金融事業へ参入および強化を図っています。今後もその流れは益々加速するとともに、キャッシュレスや金融のデジタル化を前提に、より日常に決済や金融が溶け込むような新しいビジネスモデルの創出も求められてくるでしょう。 そのような環境下の中、当社はキャッシュレス・Fintech業界にて10年以上の豊富なコンサルティング実績を活かした「外部専門家目線」に加え、自ら決済・Fintech関連事業を運営することによる「事業者目線」の双方をかけ合わせた、本質的なビジネス支援を強みとしています。業界発展に伴い高度化かつ複雑化するクライアントニーズを捉え、クライアントのパートナーとして、新たな中核事業となるべく新規事業を成功へ導いてください。 今回は募集する新規事業開発コンサルタントは、クライアントの新規事業参入に伴う事業戦略の策定~サービスの企画設計、収支計画、フィジビリティ検証、スマートフォンアプリを中心としたクリエイティブ制作に関するプロジェクトマネジメントまでトータルでコンサルティングしていただきます。まずはアソシエイトとして、マネージャーや先輩コンサルタントと共にプロジェクトに参画し、業界知識やコンサルタントとしての基本的なロジカルシンキング力、プロジェクトマネジメント力などを身につけていただきます。少数精鋭チームで取り組んでいるため、アソシエイトでも裁量をお持ちいただき、業務をお任せするカルチャーです。戦略・企画フェーズから実行フェーズまでご支援しているため、ご自身のご志向や強みを活かしたプロジェクトにチャンレンジしていただくことが可能です。コンサルタントとしてのキャリアを目指し、スピード感を持って成長したい方は特にご活躍いただける環境です。 【具体的には】 決済・Fintech市場を的確に捉えた新規事業の戦略策定やサービスデザインなど 新規事業・サービスにおけるコンセプト設計からシステム開発・業務設計、マーケティング 既存サービスのリニューアルや機能追加などのサービス改善や業務改善提案 金融業界や決済業界の中期経営計画策定における、環境分析と戦略策定の支援 など 【クライアント例】 大手上場企業の通信事業者、金融機関、ペイメント事業者、ITプラットフォーマー/SIerなど
コンサルファームへの転職 エンジニアからコンサル ポストコンサル 未経験からコンサル

【東京‐オープンポジション】コンサルタント職(戦略/業務改革/DX)※経験者のみ

株式会社Re-grit Partners
案件No. 16809 公開日: 2024/03/09
年収
550〜3500万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
経営/戦略コンサルタント
業務内容
■仕事内容 Forbes500/Nikkei225を始めとする大手クライアントに対し、業務改革に重きを置きつつ、戦略からテクノロジー導入までワンストップでサービス提供しています。 【詳細】 ・顧客の経営層と議論を行いニーズ把握 ・プロジェクトの企画立案 ・現状調査・分析、改善・改革施策の検討 ・顧客へのプレゼンテーション ・現場での改善および改革施策の実施/検証 ・進捗/課題/リスクなどの管理 ・ソリューションベンダー等パートナー企業の選定、交渉、コントロール ・プロジェクトメンバーの管理、デリバリーにおける品質担保 1)業務改善・改革 将来の“ありたい姿”を実現する 業務を再構築   営業機能改革、店舗機能改革、コンタクトセンター改革、バックオフィス機能改革、シェアードサービスセンター設立 再構築   BPR/BPM、BPO 2)DXを実現する具体的なテクノロジーの選定・導入から活用・定着化   先端テクノロジー・AI(人工知能)・Biometrics(生体認証)、レガシーシステム刷新、RPA/Digital Labor   Big Data/BI、SFA/CRM、ERP 3)テクノロジーを活用した事業戦略や新規事業戦略の策定   デジタルイノベーション戦略策定・Techを活用した既存事業強化・Techを活用した新規事業策定・アライアンス推進 4)大規模プロジェクト/プログラムマネジメント
特徴 ■コンサルティング業務における3つの特徴 1.特定の製品やソリューションありきのDXではなく、イシュードリブンであること 2.改革実現のため、スコープレスに必要なことを全てやること 3.成果を根付かせて、出ていくことでクライアントに過度に寄生しないこと ■コンサルティング+1 プロジェクト以外に新規事業創出やマーケティング、営業、PR、採用、各種制度設計等、様々 な会社の取り組みに関与・推進いただきます。 大手ファームでは経験しづらい、会社創り・事業創造への関与を通じ、多角的なスキルセットを 得られます。 ■評価制度 各職位に期待する役割、成果を定義した弊社独自の評価指標「Expectation Framework」をも とに、評価者との目標設定、期中での棚卸・修正、期末での評価を相互コミュニケーションのも と行うため、透明性の高い評価制度を実現しています。

Senior Manager※経験者のみ

株式会社中国銀行
案件No. 14603 公開日: 2024/03/09
年収
1400〜1800万円
勤務地
東京都
職種
経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【事業領域】 ・地域:東瀬戸内経済圏 ・対象:民間企業、自治体、地域 ・テーマ:DX、SX、PF(プラットフォーム) 【提供ソリューション例】 ・DX戦略策定支援 ・経営戦略策定支援 ・カーボンニュートラル戦略策定支援 ・事業ポートフォリオ改革支援 ・Society5.0の推進支援 ・脱炭素先行地域 プロジェクトマネージャーあるいはリーダーとして、新規既存クライアントへの信頼関係構築/維持、プロジェクト提案、タスク設計、進捗及び品質管理、配下メンバーへの指示/レビュー等のマネジメント業務、メンバー教育、育成に従事いただきます。 *その他、必要に応じて、事業共創案件における事業計画作成等の事業立ち上げ準備、社内施策を推進いただく予定です。
◇広域の社会課題解決(BtoX) 新会社の人材が地域のエコシステムの中心となり、地域内外の関係者(民間企業・自治体)と共に、企業単独では解決が困難な地域の社会課題の解決をリード ◇中銀グループの総合力で地域をデザイン 新会社のコンサルティング力と、融資に留まらない中銀グループの総合力のシナジーによる圧倒的に幅広い解決策で、地域社会の未来を創造 ◇中国銀行の信用力/地域リレーション活用 岡山県を中心とする東瀬戸内経済圏におけるリーディングバンクとして地域の経営者や団体と築いた強固なリレーションにより、地域の声(課題)に最も近いところに立つ ◇地方創生に熱い思いを持ったスタートアップ 地域金融機関として前例のない新しいスタートアップ企業として、熱量を持ったコンサルタントで創立(ベンチャー的要素)

販売パートナー向けネットワーク・セキュリティ領域のプロダクト営業(福岡)【在宅勤務可】<0363PSP>※経験者のみ

SCSK株式会社
案件No. 19582 公開日: 2024/03/08
年収
500〜900万円
勤務地
福岡県
職種
ソリューション営業,パッケージ営業,その他営業,SI営業,クラウドサービス営業
業務内容
◆募集背景 急速に成長するセキュリティ製品及びネットワーク製品の市場において、プロダクト事業拡大の営業体制強化を計画しています。スキル有る人材を迎え、他社に先駆けて販売パートナーへ提案する事を狙いとしています。 ◆職務内容・担当業務 業界トップシェアである国内外メーカのプロダクトおよびサービスの販売パートナー(流通販売店、大手Sier、大手通信事業者)向け間接販売を担当いただきます。担当する販売パートナーに対して営業計画から組織開拓、新製品の提案、販売スキームの提案、引き合い案件に対する商談対応、販売動向分析などを行っていただきます。 <担当製品(一例)> ・ネットワーク:Yamaha、A10 Networks、PicoCELA 等 ・セキュリティ:Fortinet、Palo Alto Networks 等 ◆役割・ポジション 九州・沖縄地区を担当するパートナー営業 ◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス 【このポジションの特徴・魅力】 ・販売パートナーへの深耕を通じ、プロダクト販売を推進するための営業力が強化されます。 ・営業企画・販売促進に携わることで、マーケティング力が強化されます。 ・売上拡大策の実行を通じて、レバレッジをかけたビジネス拡大の醍醐味を体得できます。 ・国内トップクラス、或いはグローバルレベルで需要のある最先端プロダクトを扱えます。 【将来のキャリアパス例】 営業担当から組織マネジメントも行う営業リーダへのキャリアップの他、能力と希望により事業全体のマネジメント、新規商材開発、海外赴任といったキャリアパスもあります。 ◆入社後の研修等 OJTが中心です。プロダクトの説明や販売パートナーへの紹介等を順次実施します。加えて、本人の希望に応じて社内研修制度の積極活用を支援致します。 例えば、新規商材発掘に必要な英語力やマーケティングスキルは社内研修を活用することが可能です。 ◆配属予定先 プロダクト・サービス事業グループ ネットワークセキュリティ事業本部
◆おすすめポイント 1.現在も右肩上がりに成長中! 2020年度から3年間に及ぶ前中期経営計画において、さらなる企業成長、収益拡大に取り組んでおり、その成果の一端として、この3年間で売上高は15%、営業利益は21%の増加を実現!今後もイノベーションや新規事業創出など、あらゆることに取り組んでいきます。 2.圧倒的な信頼感! SCSKは製造、流通、金融、通信・運輸業をはじめ、多様な業種にわたる約8,000社のお客様へ価値提供をしています。これらの業界の主要企業を網羅した強固な顧客基盤および業界固有のITサービス需要に応えるさまざまな業務ノウハウや技術を有していることが、SCSKの強みです。 3.ワークライフバランスも抜群! 平均の月間残業時間は22時間で有給休暇取得率も91.8%となっています。もちろん、リモートワークも導入しており、さらにコアタイムのないスーパーフレックスを導入しているため、柔軟に働くことが出来ます。その結果、離職率は驚異の2.2%となっています。あなたのライフステージに合わせて柔軟に働くことが出来るのも大きな魅力の一つです!
ポストコンサル

医療キャリア事業/UIUXデザイナー※経験者のみ

株式会社エス・エム・エス
案件No. 19577 公開日: 2024/03/07
年収
620〜1100万円
勤務地
東京都/港区
職種
Webディレクター・プロデューサー(自社サービス)
業務内容
◆募集背景 エス・エム・エスの医療キャリア事業におけるプロダクトデザイナーを募集いたします。 社内にはデザイナーは在籍しておりますが、本ポジションは医療キャリア事業の一人目デザイナーとなります。 チームにはプロダクト開発の経験が長いエンジニアがおりますので、 エンジニア・マーケターを巻き込みながら介護・医療従事者のキャリア形成やプロダクトの体験の改善をしていただきます。 ◆仕事内容 ・医療キャリア事業が提供する各サービスのUI/UXデザイン全般 ・ユーザーシナリオに沿った画面設計 ・ユーザーヒアリングとユーザーテストを通じたユーザーの課題発見と解決 ・エンジニアチームと議論して、実装のしやすさ等も考慮したUI作成 ・事業責任者などビジネスサイドのメンバーとも連携して、事業・プロダクトを推進する橋渡しとしての役割
エンジニアからコンサル ポストコンサル

【アカウントエグゼクティブ】??生成AIを利用した新規事業※経験者のみ

株式会社エクサウィザーズ
案件No. 19552 公開日: 2024/03/06
年収
720〜1200万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他営業,その他
業務内容
当社について 株式会社Exa Enterprise AI (以後、EAI)は、2023年10月に株式会社エクサウィザーズの100%子会社として設立されました。 「人の可能性を解き放ち、新たな挑戦に向き合える社会に」をビジョンに掲げ、大規模言語モデル(LLM)などの生成AI、その他の最新テクノロジーを活用することで、企業の業務改革、生産性向上や課題解決を支援するサービスの企画、開発、販売を行ってまいります。 企業HPはこちらはこちら↓  -リンク 業務内容 事業グロースを目的に戦略・戦術を企画立案~検証まで行い、営業組織全体がその戦略・戦術を実行できるように戦略を落とし込んでいただき、また、クライアント接点を活かし、本事業の事業開発も合わせて検討・実行いただきます。 ご自身で立案した戦略を、実際に事業運営まで落とし込んでいただき、事業グロースを行いたい方を募集しています。 ・事業グロースのためのサービス優位点の発掘  -マーケ・セールス・CS戦略・戦術の仮説作り ・発掘したサービス優位点の検証  -クライアントへ自ら提案し、発掘点が正しいか検証 ・クライアントから寄せられた機能改善要望をプロダクト開発チームへフィードバック ・生成AIプロダクトと、社内アセットを利用した新たなサービス・パッケージ作り ※ご経験とキャリア志望をすり合わせた上で、仕事内容を決定致します。 担当いただくプロダクト exaBase 生成AI powered by GPT-4 ・プロダクトの詳細ページはこちら リンク 「exaBase 生成AI powered by GPT-4」は、年間350件以上のAI/DX案件を手掛けるエクサウィザーズが開発したサービスです。 高セキュリティかつ運用の容易さを備えた企業向けChatGPT環境を低コストでご利用いただけます。 ・プロダクトの3つのポイント  -セキュリティリスクに対応  -コストや利用状況の管理機能が充実  -充実した活用サポート ・活用シーン  -企画や文章、表の生成  - 企画の骨子や想定質問の作成、翻訳、文章の要約など  -情報収集や相談  - 情報収集、抜け漏れや誤字脱字等の確認、案出し、営業等のロールプレイングなど  -プログラミングのソースコードの生成  - ソースコードの生成・修正・最適化など ・ビジョン ~人の可能性を解き放ち、?新たな挑戦にむきあえる社会に??~ 作業・思考をAIに任せることで、人間は「意志」をより強く持つようになり、? やるべき仕事、やりたい仕事に向き合える。? 変化の激しい世界で人間は必要なスキルを身につけ、新たな挑戦をし続ける。? ・当社の強み  -創業当初からAI技術を利活用して企業の業務効率化を行ってきたため、AI領域におけるノウハウを膨大に蓄積しております  -利用者のITリテラシーに頼らず、一定精度のアウトプットが得られるための機能、プロダクトラインナップを拡充しています  (例)exaBase IRアシスタント powered by ChatGPT API リンク     決算説明会、株主総会、各種説明会または記者会見等において想定される質問と、それらに対応する回答案を企業固有の情報を含む形でAIが自動生成するIR(投資家向け広報)に特化したプロダクトです。質問に即座に的確に回答することで、効率的で信頼性の高いIR対応を実現します。 IR以外にも、経理や採用など、複数職種に向けたサービスを展開予定です 。 ・導入事例  -東京ガス様、グループ全体で当社の生成AIサービスを採用リンク  -兵庫県様、研修サービスも導入し、業務効率化や政策立案まで多角的に支援リンク 生成AI市場について 生成AI市場は急速に成長しており、10年以内に180兆円達すると予測されています。(Source: Bloomberg Intelligence, IDC) 生成AIは自然言語処理、画像処理、音声処理などの分野で広く使用されており、企業の生産性向上や顧客サービスの向上など、様々な用途に利用されています。 参考記事 エクサウィザーズは、AIベンチャーでなく社会変革スタートアップだ──時代を先取る経営者、春田・大植の2トップが説く、本質的なエンプラ事業開発思想  -リンク
この業務のやりがい  -社長直下で事業グロース体制を構築する経験  -生成AI領域でデファクトスタンダードを狙うプロダクトの責任者経験  -日経大手企業から中小企業、官公庁まで幅広く利用されるプロダクトに携わる経験  -初期フェーズのプロダクトだからこそ味わえるスピード感を持った事業開発経験  -経営陣・エンジニア・デザイナー・バックオフィスなど、幅広い職種のメンバーと協働して事業作りに関われる経験  -非連続な事業成長をリードでき、会社の成長に自身がダイレクトに貢献できる経験 決算情報  -決算資料 ※生成AI領域についてはP22?  -決算動画 ※生成AI領域については20:28? ◆おすすめポイント 1.AI×社会課題解決 「AIを用いた社会課題解決を通じて幸せな社会を実現する」をMissionとして様々な業界・業種へ導入しています。 そのため、幅広い知見を手に入れることができる上に非常にやりがいもあります! 2.AI人材としての市場価値が高まる! エクサウィザーズはAIを売るだけではなく、それをどう使うかまで考える企業です。 これからはAIを学ぶより、それをどう使うかが非常に大切になってきます。 世の中的にもそのような会社は数少ないので、そういった環境で働けるというのはかなり貴重です。 3.急成長&大手クライアントに続々と導入 現在、大手クライアントに続々と導入しており、事業としても急成長中です。 <導入実績> イオングループ、Sansan、JR東日本、サッポロホールディングス、福井県庁 etc...
エンジニアからコンサル ポストコンサル

【マーケティング/戦略立案+運用担当】生成AIを利用した新規事業※経験者のみ

株式会社エクサウィザーズ
案件No. 19561 公開日: 2024/03/06
年収
600〜960万円
勤務地
東京都/港区
職種
マーケティング/マーケター
業務内容
当社について 株式会社Exa Enterprise AI (以後、EAI)は、2023年10月に株式会社エクサウィザーズの100%子会社として設立されました。 「人の可能性を解き放ち、新たな挑戦に向き合える社会に」をビジョンに掲げ、大規模言語モデル(LLM)などの生成AI、その他の最新テクノロジーを活用することで、企業の業務改革、生産性向上や課題解決を支援するサービスの企画、開発、販売を行ってまいります。 企業HPはこちらはこちら↓  -リンク 業務内容 高セキュリティ・低コストでご利用いただける企業向けChat GPTの安全な運用を支援するAIプロダクトのマーケティングをリードいただくポジションです。 メイン業務としてカスタマーサポートをお任せしますが、クライアントの課題やニーズをヒアリングし、それを元にプロダクトチームにフィードバックして 改善や新機能の提案を行う役割や、営業戦略の企画などの事業開発業務もお願いする場合もございます。 ▼マーケ領域 ・マーケティング戦略の立案 ・戦略に基づいたマーケ施策の実行  - SEMを中心としたweb広告運用やLPの改善  - セミナーなど、リード獲得・認知度向上施策の企画・実行  - メルマガなどを始めとするリードナーチャリング施策の企画・運用 ※貴方のご経験とキャリア志望をすり合わせた上で、仕事内容を決定致します ▼事業開発領域  - マーケティング視点を活かした、プロダクト開発チームへのフィードバック及び機能提案 ※ご経験とキャリア志望をすり合わせた上で、仕事内容を決定致します。 担当いただくプロダクト exaBase 生成AI powered by GPT-4 ・プロダクトの詳細ページはこちら リンク 「exaBase 生成AI powered by GPT-4」は、年間350件以上のAI/DX案件を手掛けるエクサウィザーズが開発したサービスです。 高セキュリティかつ運用の容易さを備えた企業向けChatGPT環境を低コストでご利用いただけます。 ・生成AI市場について 生成AI市場は急速に成長しており、10年以内に180兆円達すると予測されています。(Source: Bloomberg Intelligence, IDC) 生成AIは自然言語処理、画像処理、音声処理などの分野で広く使用されており、企業の生産性向上や顧客サービスの向上など、様々な用途に利用されています。 ・プロダクトの3つのポイント  -セキュリティリスクに対応  -コストや利用状況の管理機能が充実  -充実した活用サポート ・活用シーン  -企画や文章、表の生成  - 企画の骨子や想定質問の作成、翻訳、文章の要約など  -情報収集や相談  - 情報収集、抜け漏れや誤字脱字等の確認、案出し、営業等のロールプレイングなど  -プログラミングのソースコードの生成  - ソースコードの生成・修正・最適化など ・ビジョン ~人の可能性を解き放ち、?新たな挑戦にむきあえる社会に??~ 作業・思考をAIに任せることで、人間は「意志」をより強く持つようになり、? やるべき仕事、やりたい仕事に向き合える。? 変化の激しい世界で人間は必要なスキルを身につけ、新たな挑戦をし続ける。? ・当社の強み  -創業当初からAI技術を利活用して企業の業務効率化を行ってきたため、AI領域におけるノウハウを膨大に蓄積しております  -利用者のITリテラシーに頼らず、一定精度のアウトプットが得られるための機能、プロダクトラインナップを拡充しています  (例)exaBase IRアシスタント powered by ChatGPT API リンク     決算説明会、株主総会、各種説明会または記者会見等において想定される質問と     それらに対応する回答案を企業固有の情報を含む形でAIが自動生成するIR(投資家向け広報)に特化したプロダクトです。     質問に即座に的確に回答することで、効率的で信頼性の高いIR対応を実現します。      IR以外にも、経理や採用など、複数職種に向けたサービスを展開予定です 。 ・導入事例  -東京ガス様、グループ全体で当社の生成AIサービスを採用リンク  -兵庫県様、研修サービスも導入し、業務効率化や政策立案まで多角的に支援リンク 参考記事 エクサウィザーズは、AIベンチャーでなく社会変革スタートアップだ──時代を先取る経営者、春田・大植の2トップが説く、本質的なエンプラ事業開発思想  -リンク 決算情報  -決算資料 ※生成AI領域についてはP22?  -決算動画 ※生成AI領域については20:28?
この業務のやりがい  - 役員直下でチーム体制を構築する経験  - 話題のAI領域でデファクトスタンダードを狙うプロダクトの責任者経験  - 日本を代表する企業から中小企業、官公庁まで幅広く利用されるプロダクトに携わる経験  - 初期フェーズのプロダクトだからこそ味わえるスピード感を持った事業開発経験  - 経営陣・エンジニア・デザイナー・バックオフィスなど、幅広い職種のメンバーと協働して事業作りに関われる経験  - 非連続な事業成長をリードでき、会社の成長に自身がダイレクトに貢献できる経験 ◆おすすめポイント 1.AI×社会課題解決 「AIを用いた社会課題解決を通じて幸せな社会を実現する」をMissionとして様々な業界・業種へ導入しています。 そのため、幅広い知見を手に入れることができる上に非常にやりがいもあります! 2.AI人材としての市場価値が高まる! エクサウィザーズはAIを売るだけではなく、それをどう使うかまで考える企業です。 これからはAIを学ぶより、それをどう使うかが非常に大切になってきます。 世の中的にもそのような会社は数少ないので、そういった環境で働けるというのはかなり貴重です。 3.急成長&大手クライアントに続々と導入 現在、大手クライアントに続々と導入しており、事業としても急成長中です。 <導入実績> イオングループ、Sansan、JR東日本、サッポロホールディングス、福井県庁 etc...
エンジニアからコンサル ポストコンサル

【セールス】生成AIを利用した新規事業※経験者のみ

株式会社エクサウィザーズ
案件No. 19565 公開日: 2024/03/06
年収
600〜960万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他営業
業務内容
当社について 株式会社Exa Enterprise AI (以後、EAI)は、2023年10月に株式会社エクサウィザーズの100%子会社として設立されました。 「人の可能性を解き放ち、新たな挑戦に向き合える社会に」をビジョンに掲げ、大規模言語モデル(LLM)などの生成AI、その他の最新テクノロジーを活用することで、企業の業務改革、生産性向上や課題解決を支援するサービスの企画、開発、販売を行ってまいります。 企業HPはこちらはこちら↓  -リンク 業務内容 高セキュリティ・低コストでご利用いただける企業向けChat GPTの安全な運用を支援するAIプロダクトのフィールドセールス ポジションです。 メイン業務としてセールスをお任せしますが、クライアントの課題やニーズをヒアリングし、それを元にプロダクトチームにフィードバックして 改善や新機能の提案を行う役割や、営業戦略の企画などの事業開発業務もお願いする場合もございます。 ▼セールス領域  -法人顧客(エンタープライズ企業)を対象としたAIプロダクトの営業戦略立案~実行  -アップセル/クロスセルに向けたCSチームとの協業  -ご希望によって、セールスメンバーの進捗管理及び育成 ▼事業開発領域  -顧客接点を活かした、プロダクト開発チームへのフィードバック及び機能提案  -リード数最大化に向けたマーケティング施策の立案 ※ご経験とキャリア志望をすり合わせた上で、仕事内容を決定致します。 担当いただくプロダクト exaBase 生成AI powered by GPT-4 ・プロダクトの詳細ページはこちら リンク 「exaBase 生成AI powered by GPT-4」は、年間350件以上のAI/DX案件を手掛けるエクサウィザーズが開発したサービスです。 高セキュリティかつ運用の容易さを備えた企業向けChatGPT環境を低コストでご利用いただけます。 ・生成AI市場について 生成AI市場は急速に成長しており、10年以内に180兆円達すると予測されています。(Source: Bloomberg Intelligence, IDC) 生成AIは自然言語処理、画像処理、音声処理などの分野で広く使用されており、企業の生産性向上や顧客サービスの向上など、様々な用途に利用されています。 ・プロダクトの3つのポイント  -セキュリティリスクに対応  -コストや利用状況の管理機能が充実  -充実した活用サポート ・活用シーン  -企画や文章、表の生成  - 企画の骨子や想定質問の作成、翻訳、文章の要約など  -情報収集や相談  - 情報収集、抜け漏れや誤字脱字等の確認、案出し、営業等のロールプレイングなど  -プログラミングのソースコードの生成  - ソースコードの生成・修正・最適化など ・ビジョン ~人の可能性を解き放ち、?新たな挑戦にむきあえる社会に??~ 作業・思考をAIに任せることで、人間は「意志」をより強く持つようになり、? やるべき仕事、やりたい仕事に向き合える。? 変化の激しい世界で人間は必要なスキルを身につけ、新たな挑戦をし続ける。? ・当社の強み  -創業当初からAI技術を利活用して企業の業務効率化を行ってきたため、AI領域におけるノウハウを膨大に蓄積しております  -利用者のITリテラシーに頼らず、一定精度のアウトプットが得られるための機能、プロダクトラインナップを拡充しています  (例)exaBase IRアシスタント powered by ChatGPT API リンク     決算説明会、株主総会、各種説明会または記者会見等において想定される質問と     それらに対応する回答案を企業固有の情報を含む形でAIが自動生成するIR(投資家向け広報)に特化したプロダクトです。     質問に即座に的確に回答することで、効率的で信頼性の高いIR対応を実現します。      IR以外にも、経理や採用など、複数職種に向けたサービスを展開予定です 。 ・導入事例  -東京ガス様、グループ全体で当社の生成AIサービスを採用リンク  -兵庫県様、研修サービスも導入し、業務効率化や政策立案まで多角的に支援リンク 参考記事 エクサウィザーズは、AIベンチャーでなく社会変革スタートアップだ──時代を先取る経営者、春田・大植の2トップが説く、本質的なエンプラ事業開発思想  -リンク 決算情報  -決算資料 ※生成AI領域についてはP22?  -決算動画 ※生成AI領域については20:28?
この業務のやりがい  -社長直下でセールスチーム体制を構築する経験  -生成AI領域でデファクトスタンダードを狙うプロダクトの責任者経験  -日経大手企業から中小企業、官公庁まで幅広く利用されるプロダクトに携わる経験  -初期フェーズのプロダクトだからこそ味わえるスピード感を持った事業開発経験  -経営陣・エンジニア・デザイナー・バックオフィスなど、幅広い職種のメンバーと協働して事業作りに関われる経験  -非連続な事業成長をリードでき、会社の成長に自身がダイレクトに貢献できる経験

IT-01_グループITガバナンス・システム化企画担当(マネージャーおよびマネージャー候補)※経験者のみ

auフィナンシャルホールディングス株式会社
案件No. 19500 公開日: 2024/03/01
年収
800〜1200万円
勤務地
東京都/中央区
職種
ITコンサルタント,経営企画/事業企画
業務内容
■求人カテゴリー:キャリア採用 ■求人部門:IT統括部 <職務内容> ■担当業務: マネージャーおよびマネージャー候補として、金融持株会社である当社のIT統括部にて、下記グループベースでのITガバナンス態勢整備の業務に携わっていただきます。 ・グループベースでのITガバナンス/ITマネジメント各領域(下記例示)の制度設計並びに実行  -IT投資・コスト管理  -主要プロジェクトのモニタリング  -システムリスク管理  -グループIT組織体制の検討 ・グループITガバナンスの成熟度向上に向けた中長期ロードマップの策定 ※その他、ご志向・ご経験に合わせて他領域の業務へ拡大していく可能性もあります。

プロダクトマネージャー※経験者のみ

Sansan株式会社
案件No. 14060 公開日: 2024/03/01
年収
600〜1000万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
ITコンサルタント,経営企画/事業企画
業務内容
Sansan株式会社では多くのサービスを提供しており、今後さらに新規プロダクトも増えていく予定です。 弊社では、法人向けサービスを提供する上で、Sales・Engineering・Productの三要素を非常に重要と考えています。 今後さらにProductの柱を力強く立てていくために、Productをリードできる人材が必要です。 ユーザー体験を適切にリサーチし、Productの改善案や新機能を企画することで、正確かつスピーディーにProductをあるべき姿に導くことのできるPdM(プロダクトマネジャー)を募集しています。 ■業務の流れ まずはエンジニアやUXデザイナー、セールスメンバーと認識をすり合わせながら、プロダクトの改善案、新機能案を具体的に企画します。 開発プロセスに入ったあとは、エンジニアと細かく認識をすり合わせながらリリースまで並走し、プロジェクトマネジメントの一端を担っていただきます。 【募集背景】 事業成長に伴って新たなサービスを次々とリリースしている中、専任としてPdMのポジションを設置します。

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント