【istyle】インハウスSEO担当者※経験者のみ
株式会社アイスタイル年収
550〜750万円
勤務地
東京都/港区
職種
マーケティング/マーケター
業務内容
<配属部署>
プロダクト開発本部プラットフォームサービス部 SXO推進グループ
<組織構成>
プロダクト開発本部プラットフォームサービス部は、@cosmeでのユーザー体験価値を追求し、ブランド価値へとつなげるためのプロダクト開発を企画・推進していく役割を担っています。
その中で、SXO(Search Experience Optimization)推進グループは、@cosmeのコンディション監視・分析、戦略・施策の立案・推進、エラー・WebVitals監視、各社内サポートなど専門知識を活かした幅広いアプローチで、WEB集客という@cosmeの土台作りに大きく貢献する重要な役割を担っています。
<仕事内容>
適正・強みを活かした役割を考慮、SEO協力会社さんとも連携・協力体制で、@cosmeにおけるSEO業務全般に幅広く携わって頂きます。
施策実施においては各関係部門と連携していきますが、特に企画や開発メンバーと密に連携を取っていきます。
・SEO課題・コンディション分析
・基礎SXO(サーベイ・優先判断・実行)
・SEO中長期戦略の推進
・SEO相談・問い合わせ対応
・社内へSEOガイドライン準拠・ナレッジ促進
<この仕事の魅力>
・美容業界における唯一無二のプラットフォーマーとして、webメディア、EC、小売りなど様々な事業・サービスを運営。
・大規模DB型サイトのインハウスSEO(月間MAUは1,760万、国内外4.4万以上のブランド、40万点のコスメの商品データベース、累計クチコミ数は2,000万件)
・ユーザー体験に重きを置いており、短期ではなく中長期を見据えたSEOを重視。
・組織再構築のタイミングになります。チームをこれから一緒に作っていきましょう!
【istyle】プランナー&データアナリスト※経験者のみ
株式会社アイスタイル年収
500〜700万円
勤務地
東京都/港区
職種
マーケティング/マーケター,データアナリスト
業務内容
◆職務内容
<配属部署>
プロダクト・データユニット プロダクトグロース本部 グロース推進部プランニンググループ
<組織構成>
グロース推進部プランニンググループは、@cosmeにおける顧客体験向上と事業成長を目的に、データやMAツールを駆使しながら、コミュニケーションプランのPDCAを実行しています。6名のプランナーが在籍し、議論を深めながら新しいアイデアを形にするプロセスを加速中です。
<仕事内容>
アイスタイルのビジョン・ビジネスモデルを理解し、データ活用やユーザー体験向上にコミットいただきます。
・@cosmeアプリ・WEBにおけるto Cコミュニケーション企画およびデジタルマーケティングの実行
・@cosmeの成長戦略を目的としたプロジェクトマネジメント
・データ分析に基づくプランニングおよび数値シミュレーション
・Brazeを活用したパーソナライズドコミュニケーション設計
<環境>
・Google Cloud Platform(BigQuery etc.)
・Google Analytics
・Tableau
・trocco
・braze
<言語>
・Python、SQL、Google Apps Script etc.
<この仕事の魅力>
・メディア・EC・実店舗という多様な接点を活かしたユニークな経験が積めます
・to C領域のサービス開発やマーケティング全般を担うキャリアパスが描けます
・チームや組織をリードし、マネジメント層を目指す成長環境があります
【istyle Retail出向】マーケティング・販促企画担当/店舗事業※経験者のみ
株式会社アイスタイル年収
450〜550万円
勤務地
東京都/港区
職種
マーケティング/マーケター
業務内容
◆職務内容
配属組織
㈱アイスタイルリテール出向
店舗カンパニー 店舗マーケティング部 店舗販促グループ への配属となります。
勤務地
アイスタイル本社 / 在宅勤務週2.3日程度実施
※在宅勤務頻度は目安となっており、個人の裁量によります。
※ご入社後、業務に慣れるまで(約1か月間)は、出社メインでのOJTを想定しております。
組織ミッション
お客様と化粧品の出会いを最大化するために、店舗を通した@cosmeサービスの体験シーンを想定した「カスタマージャーニーの設計」「ユーザーコミュニケーション」の策定をし、@cosmeSTOREを利用したくなる、そして購入したくなる体験・販促施策を設計すること。
仕事内容
上記組織ミッションに準じ、以下の業務に従事していただきます。
■通常期
・SNS等や自社メディアを用いたユーザーへの認知・露出の設計。
・店舗新規アプリ会員、2回目購入クーポン等の企画及びユーザーへの認知設計・利用促進
■新店関係
・新店OPEN時における店舗設計やコミュニケーション設計、集客施策設計
■セールやイベント関係
フラグシップにおける「初売りセール」「G.W.FESTA」「S.W.FESTA」や全社イベントとなる「@cosmeベストコスメアワード」「BEAUTY DAY」「SPECIAL WEEK」におけるユーザーへの認知・露出・施策設計。
■集計・分析
・店舗の各種数値(客数や売上など)から強化ポイントを見つけ、ネクストアクションを検討し、効果的なユーザーコミュニケーションや施策の設計。
このポジションの魅力・キャリアアップ
・成長率120%、化粧品専門店において全国No.1の売上を誇る店舗運営を経験できる。
・生活者目線でのマーケティングを考えられる(売るというミッションファーストにならない)
・リアル店舗だけではなく、@cosmeとの連携・連動、ECサイト「@cosme SHOPPING」とのマルチチャネル提案など、他にはない販促活動が可能
・美容感度、情報感度の高い多くのお客様が来店される@cosme STOREに於いてメーカーの「伝えたい!」「売りたい!」というwantsと@cosme STOREで「自分にピッタリあった商品や、自分の知らなかった面白いに出会いたい!」といったお客様の双方のwantsを実現するプロモーションサービスの企画提案・販売が可能
【isytle】プラットフォーム横断プロデューサー(toC領域)/副本部長候補※経験者のみ
株式会社アイスタイル年収
1000〜1200万円
勤務地
東京都/港区
職種
プロジェクトマネージャー(PM),経営企画/事業企画
業務内容
【配属部署(所属/mission/体制)】
・所属:プロダクト・データユニット ユーザーコミュニケーション本部
・組織ミッション:生活者の声に向き合い、コミュニケーションをアップデートし、信頼関係を構築する@cosme内外における仕掛け中心にユーザーの活性化を行う
・体制:本部長、副本部長、4部門 合計30名
【募集背景】
・@cosmeはユーザーとブランドをつなぐ日本最大級の美容プラットフォームとしてさらなる成長に向け、組織を牽引しながら@cosmeの未来を共に創り上げる次世代のマネジメント候補を募集。
・本ポジションは、既存の価値観や枠組みにとらわれず、ユーザー体験を軸に新たな取り組みを推進し、一緒に@cosmeを次のステージへ導いてくださる方をお待ちしています。
【業務内容】
・ユーザーとブランドをつなげるミッションにおいて、ユーザーサイドからの@cosmeグロースを企画検討
・@cosme Appやメディアに掲載するコンテンツの企画・制作、およびキャンペーンの設計・運営を統括
・クチコミや「ベストコスメアワード」の実施運営・管理・推進業務と、その先の未来の展望構築
<具体的な仕事内容>
・プラットフォームのアップデートを目指し、ユニット内外の各部門との連携
・メディアだけでなく、ECや店舗とも連携し、ユーザーサイド・コンテンツサイドから課題解決を推進
・ユーザーにログインを促し、WebやApp上でのアクション(購買、プレゼント応募等)を活性化するための施策立案・実行
・@cosmeの未来像を描き、戦略を策定・推進
【求人の魅力】
・業界最大級のコスメ・美容プラットフォーム@cosmeの成長と未来を直接形作れるポジション
・ユーザー、ブランド、コンテンツ、プラットフォームの全方位に携わり、幅広い視点で課題解決と価値創造が可能
・各部署やグループ会社との密接な連携により、事業全体の推進力を担う重要な役割を担える
・美容・コスメに関する知識を活かし、業界をリードする取り組みにチャレンジできる
【ポジションの魅力】
1)アイスタイルの根幹サービスである「@cosme」は、美容領域において国内唯一であり最大、また創造次第ではグローバル単位でも最大となりえる要素を多く保有しており、本ミッションの成功と実現により、主体者として希少性の高いスキルを得ることができます。
2)オンライン完結型プラットフォームではなく、オフラインも融合したOMO型プラットフォームとなるため、他社では経験しにくい、次世代の経験をすることができます。
3)高い関係構築のある多くのビジネスサイドとそのサービスを享受する多くのユーザーが既にあり、自社内にとどまることなく社外を飛び出した施策を行える土壌があります。
ポストコンサル
【istyle】BtoBマーケター(マネージャー候補)※経験者のみ
株式会社アイスタイル年収
600〜800万円
勤務地
東京都/港区
職種
マーケティング/マーケター,経営企画/事業企画
業務内容
【配属部署】
ブランド体験ユニット ブランドコミュニケーション企画開発本部 ブランド企画推進部 @cosme for BUSINESSグループ(4bizグループ)の求人となります。
ブランド体験ユニットは、ブランド向けに広告ソリューションを介してユーザーとブランドの出会いを創出することをミッションとしています。
その中でも4bizグループは@cosme for BUSINESS(https://business.cosme.net/) という化粧品ブランドをはじめとした化粧品業界で働くビジネスマンに向けたBtoBメディアを運営しており、istyleの主な顧客であるブランドの新たなリードの獲得及び、ブランドへのナーチャリング活動を通じて、ブランド体験ユニットの営業活動の効率化の実現をミッションとしています。
【募集背景】
@cosme for BUSINESSを通し、より多くのリード獲得・施策の実施に向けて体制強化を図ることを目的としています。
【仕事内容】
・@cosme for BUSINESSを通した、営業活動に接続する化粧品ブランドリードの獲得、投資期待値を上げる既存リードのナーチャリング活動を通じた活動。
└具体的には、KPI設計・方針設計・メンバーマネジメントがメインの業務となります。
以下の内容はメンバーが対応するので、BtoBマーケティングにおける全体総指揮を執っていただくイメージです。
1)ブランドにとって有用な業界ナレッジウェビナ―や情報発信イベント(自社単独開催、他社共催どちらも実施あり)の企画によるリード獲得
2) @cosmeが保有するサービスの申込意向を高める営業ウェビナーやホワイトペーパーの企画・実施、ナーチャリングしたリードの営業部門への引継ぎ(将来的には自組織にてインサイドセールス機能・カスタマーサクセス機能の拡充を想定)
3)過去取引・つながりはあるが取引が生じていないブランドに対してのメール・SNSマーケティングを通じたコミュニケーション・掘り起こし
4)@cosme for BUSINESSサイト運営。istyleのブランド向けサービスの認知を高める記事コンテンツ・ホワイトペーパーの企画・制作、サイト構成の見直し等
※アイスタイルが対ブランドに提供するサービスは、広告だけでなく、弊社が運営する店舗事業(@cosme TOKYO・OSAKA @cosme STORE)、EC事業(@cosme SHOPPING)などと連携・組み合わせることでその提供サービス数は数百に上ります。そのサービスは期ごとにアップデート・また新たなサービスも生まれ続ける環境です。
新規のブランドリードを獲得することはもちろんですが、対ブランドに向けた広報・PR機能としてistyleグループが提供できるサービスとその価値を正しく化粧品ブランドに発信し、理解してもらうことも重要なミッションとなります。
【求人の魅力】
・現在@cosme for BUSINESSを運営するのは5名程度の少数体制のためBtoBマーケティングの様々な施策を企画から実行までスピード感を持って実行可能です。
・化粧品業界はもちろん、istyleが目指すメディア・EC・店舗を横断した新しい顧客体験・マーケティングの知見を深めることができます。
・自らの施策がどう数字に貢献したかが把握しやすく、自身の成果を認識しやすい環境です。
ブランドソリューション(セールスリーダー/メンバー)※経験者のみ
株式会社アイスタイル年収
500〜700万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他営業
業務内容
【配属部署(所属/mission/体制)】
アイスタイルはBeauty業界に特化し、@cosmeをはじめとした各種メディアの運営をはじめ、ECサイトの運営、リアル店舗の運営と事業領域を拡大させ、それらを1つのPF(プラットフォーム)として捉え成長してきました。
これまでは事業領域の拡大にあわせてバーティカルメディアという位置づけで広告ソリューションを中心として提供してきました。しかし、現在では全ての事業でユーザーを共通IDでデータベース化し、ユーザーのメディア上の行動履歴からECや店頭での購買に至るプロセスを可視化出来るSaaS型のサービスである「ブランドオフィシャル」をローンチするなど、変化の多い時代においてより多様化・複雑化するクライアントのマーケティング課題に応えられるよう、提供価値の幅にも進化を遂げてきています。
今回の配属部門であるブランドソリューション部は大手戦略~ミドルテールに至るブランド及び代理店に対して、実際にアイスタイルグループが持つ様々なビジネスアセットを駆使して提案業務を行うセールス組織となります。
ブランドソリューション部ではメディア上の広告やEC/店舗での販促、前述のSaaS型のサービス「ブランドオフィシャル」などの幅広いソリューションの提案を通じてクライアントに貢献していきます。
自身が提案するサービスを通じてユーザーとブランドを繋ぎ、理想と現実が異なるブランドに対して短期的な成果貢献~中長期のブランド育成を行うなど、セールス活動を通じてクライアントの期待に応えることがミッションとなります。
【募集背景】
・更なる成長のための増員。
【具体的な職務内容】
ブランドソリューション部は大手戦略~ミドルテールに至るブランド及び代理店に対して、実際にアイスタイルグループが持つ様々なビジネスアセット、場合によっては他社サービスなども合わせて提案業務を行うセールス組織にて、マネジメント・営業戦略の企画・実行に携わっていただきます。
具体的には下記のような業務をお任せいたします。
・アイスタイルグループが持つデータベースから導き出された事実と仮説に基づき、課題の抽出
・アイスタイルのアセット(メディア・EC・店舗・SaaSなど)を活かした提案、外部リソースを組み合わせた戦略・戦術の立案
・上記を元にしたブランド及び代理店への企画提案業務
・分析/効果測定
・プロジェクトチームの組成とリード
※パッケージ化されたも商材だけではないため、提案・受注に際しては社内の様々な関係部署を巻き込みながらクライアントのプロジェクトをリードいただきます。
・(リーダーのみ)メンバーのセールス活動の進捗管理、シナリオ・ストーリー創りの構築支援・育成
■提案サービスについての具体的な事例
https://business.cosme.net/case
【求人の魅力】
■得られるスキル・経験
・数億単位のマーケティング戦略立案、実行力
・ナショナルクライアントとの折衝能力
・マーケティング、ソリューション領域の豊富な知識
→ソリューションを実施する中で@cosmeプラットフォーム内で活動するユーザーの態度変容を読み解くことができ、更に新たな提案に繋げていくための仮説設計や分析スキルなどが養えます。
→自社アセット/サービスの提案だけではなく、場合によっては他社サービスなどもあわせて提案することができるため、クライアントの理想の状態を叶えることができます。
【istyle】経営企画※経験者のみ
株式会社アイスタイル年収
900〜1100万円
勤務地
東京都/港区
職種
経営企画/事業企画
業務内容
組織体制
室長以下 スタッフ3名(うち2名は外国籍スタッフ)その他1名 計5名 現状経営企画室は兼任者が多く、経営企画室専任は、左記記載のメンバーのうち、2名となります。
募集背景
部署強化のための増員。
具体的な仕事内容
具体的な業務としては下記のような案件になりますが、これらがパラレルにいくつかを同時並行的に進めるイメージとなっています。
■メインの業務:
・年度予算の策定・管理
・中長期事業計画の立案、推進
・国内外のM&A戦略の企画・調整、およびM&Aプロジェクトの推進
・経営課題の抽出と解決推進
・経営戦略策定に資する戦略情報の収集と分析
・財務戦略立案、実行やエクイティストーリーの策定
・グローバル展開と密接な関係のある税務戦略の策定など
・組織横断的なプロジェクトやグローバルプロジェクトの遂行
以下も取り組んでいます。
・事業戦略の立案と実行
・アライアンスの立案・推進
・最新テクノロジーやトレンドのリサーチ
求人の魅力
・経営陣と非常に近い距離感で業務を行います。また、事業計画策定、M&A、海外事業との連携業務も同時に経験できることは弊社で働く大きな魅力の1つです。
・入社された方にも幅広い領域へ挑戦していただきながら事業の成長に携わっていただく予定です。
・多少なりとも上記の業務経験がおありであれば、業務を通して成長が可能であり、ポテンシャルを重視します。
【istyle】セールス戦略(事業企画/営業企画)※経験者のみ
株式会社アイスタイル年収
800〜1000万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他営業,経営企画/事業企画
業務内容
【配属部署(所属/mission/体制)】
アイスタイルグループのBtoBセクションにおける営業戦略の立案と実行を加速する役割を担って頂きます。
本ポジションでは、@cosme(メディア事業)/@cosme SHOPPING(EC事業)/@cosme STORE・TOKYO・OSAKA(店舗事業)等の@cosmeの名の付くアセットを活かした、我々にとってのクライアント(化粧品メーカー)に対する提供価値を日々アップデートし、それに伴った営業戦略まで一気通貫で構築していく事を目的としています。
■アイスタイルとは?
生活者のデータを軸に、オンラインオフラインを問わず、日本NO.1の美容プラットフォームを構築している会社です。
下記サービスから得たデータをもとに、ブランドに対して広告や各種販促、CRMツールを通したトータルソリューションを展開しています。
・@cosmeは、20代~30代女性の過半数が毎月利用するMAU1,900万人、登録会員数860万人、クチコミ件数1,940万件の日本No.1美容情報メディア(2023年6月末時点)
・@cosme SHOPPING(EC事業)は、取り扱い商品数47,000skuの日本NO.1美容専門ECサイト(2023年6月末時点)
・@cosme STOREや@cosme TOKYOなどの店舗事業は、年間売上184億円の日本NO.1化粧品専門店(2023年6月末時点)
【募集背景】
プラットフォームとしての@cosmeを主語とした、我々のクライアント(化粧品メーカー)への提供価値をベースに営業戦略を立案及び実行指揮していける人材の採用
【仕事概要】
■目指していること及び業務内容
・約100名を抱える営業組織の営業戦略の立案
└化粧品業界のメーカー各社に我々の提供価値をどのようなフォーメーションでデリバリーすべきか。また、営業ターゲットセグメントをどのように設計する事が、売上の最大化だけではなく、利益効率を上げていくか等、市場と我々の強みを俯瞰したときのアップデートの在り方を、短期だけではなく中期的な観点で仕立てていく必要があります。
└今の状況が悪いわけでは無く、市場もクライアントも我々の価値も変化している中で、あるべき営業戦略を常にアップデートし続けることが大切だと考えており、そういったテーマに組織をリードしながら向き合っていただくミッションとなります。
※現営業戦略や今後の方向性の詳細については社外秘の内容も多く含まれるため、面接のタイミングでお話しさせていただきます。
■課題例
・@cosmeの対ユーザー価値は上がっているが、その価値を営業が正しく伝えきれていない。
・中期目線で営業ターゲットセグメントを見たときに、今後コストをかけるべきセグメント、そうではないセグメントのメリハリが付けられていない。
・クライアントナーチャリング等、数の多いクライアント群に対しての営業手法のバリエーションが持てていない。
・特定のブランドだけではなく、更に幅広いブランドに@comseを活用したマーケティングプロモーションの勝ち筋を見出してもらえる状態になり切っていない。
・ブランド数のマーケットとしては最も多い、ミドル~テールブランド群が@cosmeプラットフォームでユーザーとの繋がりを実感できていない。
・膨大なデータベースを活かしたビジネスマネタイズを志向したいが、データベース(データを活かして)マネジメントできる人材が不足している
【求人の魅力】
・アイスタイルの根幹サービスである@cosmeは、美容領域において国内唯一であり最大、また創造次第ではグローバル単位でも最大となりえる要素を多く保有しており、本ミッションの成功と実現により、主体者として希少性の高いスキルを得ることができます。
・オンライン完結型プラットフォームではなく、オフラインも融合したOMO型プラットフォームとなるため、他社では経験しにくい、次世代の経験をすることができます。
・高い関係構築のある多くのビジネスサイドとそのサービスを享受する多くのユーザーがすでにあり、自社内にとどまることなく社外を飛び出した施策を行える土壌があります。
また、だからこそそれらの価値を営業していく戦略設計においては、幅広い選択肢がとれると考えています。
【istyle】チーフデータオフィサー(CDO)候補 ※経験者のみ
株式会社アイスタイル年収
1000〜2000万円
勤務地
東京都/港区
職種
データアナリスト・データサイエンティスト,CDO
業務内容
【配属部署(所属/mission/体制)】
プロダクト・データユニット配属を予定しています。
アイスタイルグループの各事業を横断する形でデータマネジメント業務を行って頂きます。
本ポジションでは、@cosme(メディア事業)/@cosme SHOPPING(EC事業)/@cosme STORE・TOKYO・OSAKA(店舗事業)等の@cosmeの名の付く事業を効果的で加速度的なシナジーを起こすことを目的としています。
■アイスタイルとは?
生活者のデータを軸に、オンラインオフラインを問わず、日本NO.1の美容プラットフォームを構築している会社です。
下記サービスから得たデータをもとに、ブランドに対して広告や各種販促、CRMツールを通したトータルソリューションを展開しています。
・@cosmeは、20代~30代女性の過半数が毎月利用するMAU1,900万人、登録会員数860万人、クチコミ件数1,940万件の日本No.1美容情報メディア
・@cosme SHOPPING(EC事業)は、取り扱い商品数47,000skuの日本NO.1美容専門ECサイト(2023年6月末時点)
・@cosme STOREや@cosme TOKYOなどの店舗事業は、年間売上184億円の日本NO.1化粧品専門店(2023年6月末時点)
【募集背景】
@cosmePlatform(メディア・EC・店舗)を主体とした全サービス横断的なデータマネジメントの戦略構築および将来的にチーフデータオフィサーとなり得る人材の採用
【仕事概要】
1. 当社のビジョンと事業戦略に基づいたデータマネジメントのビジョンの策定
2. データ戦略の策定、実行体制の構築、チームマネジメントを通じた戦略の遂行
3. データの収集、分析、活用に関する技術や方法論をリサーチ・導入する。
4. データ利活用(データウェアハウス/データマート等)に関する専任チームを構築・マネジメントする。
5. 社内外のステークホルダーとコミュニケーションを取り、データ戦略の理解と支持を得る。
6. データのマネタイズ化等の事業企画推進。
7. 経営幹部候補としてエキスパートの観点からの適切な情報の提供と意思決定の実行
【求人の魅力】
・アイスタイルの根幹サービスである@cosmeは、美容領域において国内唯一であり最大、また創造次第ではグローバル単位でも最大となりえる要素を多く保有しており、本ミッションの成功と実現により、主体者として希少性の高いスキルを得ることができます。
・オンライン完結型プラットフォームではなく、オフラインも融合したOMO型プラットフォームとなるため、他社では経験しにくい、次世代の経験をすることができます。
・高い関係構築のある多くのビジネスサイドとそのサービスを享受する多くのユーザーがすでにあり、自社内にとどまることなく社外を飛び出した施策を行える土壌があります。
【istyle Retail出向】販売販促事業ユニット部長候補※経験者のみ
株式会社アイスタイル年収
600〜1000万円
勤務地
東京都/港区
職種
マーケティング/マーケター
業務内容
【配属部署(所属/mission/体制)】
アイスタイルグループは、@cosme(メディア事業)/@cosme SHOPPING(EC事業)/@cosme STORE・TOKYO・OSAKA(店舗事業)等の@cosmeの名の付く事業がありますが、今回配属となるポジションは、EC事業と店舗事業を担う販売販促事業ユニットとなります。
本ポジションでは、ユーザーに対しては、EC×店舗のシームレスな体験を提供し、ブランドに対しては、EC×店舗で販売することによる売上・付加価値を提供するなどの、オンラインとオフラインを融合させることによる唯一無二の価値をつくっています。
■アイスタイルとは?
生活者のデータを軸に、オンラインオフラインを問わず、日本NO.1の美容プラットフォームを構築している会社です。
下記サービスから得たデータをもとに、ブランドに対して広告や各種販促、CRMツールを通したトータルソリューションを展開しています。
・@cosmeは、20代~30代女性の過半数が毎月利用するMAU1,900万人、登録会員数860万人、クチコミ件数1,940万件の日本No.1美容情報メディア(2023年6月末時点)
・@cosme SHOPPING(EC事業)は、取り扱い商品数47,000skuの日本NO.1美容専門ECサイト(2023年6月末時点)
・@cosme STOREや@cosme TOKYOなどの店舗事業は、年間売上184億円の日本NO.1化粧品専門店(2023年6月末時点)
【募集背景】
アイスタイルグループのリテールサービスを次にステップに進化させ、推進していける人材の採用
【仕事概要】
■業務内容
(例)
・EC×店舗のシームレスな体験づくり
・ヒト/モノ/サービスによる購入体験価値づくり
・人/店舗/外部連携による顧客接点と商品体験の最大化
・オペレーションBPR
※具体的な業務内容についてはご経験や志向性に合わせて要相談。これまでのご経験と照らし合わせた上で最もバリューが発揮できるポジションを検討します。
※現在のプロジェクトの詳細については社外秘の内容も多く含まれるため、面接のタイミングでお話しさせていただきます。
【求人の魅力】
・アイスタイルの根幹サービスである@cosmeは、美容領域において国内唯一であり最大、また創造次第ではグローバル単位でも最大となりえる要素を多く保有しており、本ミッションの成功と実現により、主体者として希少性の高いスキルを得ることができます。
・オンライン完結型プラットフォームではなく、オフラインも融合したOMO型プラットフォームとなるため、他社では経験しにくい、次世代の経験をすることができます。
・高い関係構築のある多くのビジネスサイドとそのサービスを享受する多くのユーザーがすでにあり、自社内にとどまることなく社外を飛び出した施策を行える土壌があります。
・アイスタイルグループのリテール部門は、ここ数年で最も成長している領域であり、様々な施策にチャレンジしやすい環境が整っています。
コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です
コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。