コンサル求人を探す

該当 181

【金融】我が国最大級の金融機関のお客様の継続的な成長をIT・デジタルの活用によって実現に導く営業メンバ募集<1070>※経験者のみ

株式会社NTTデータ
案件No. 20017 公開日: 2024/11/01
年収
450〜900万円
勤務地
東京都
職種
システム営業
業務内容
【職務内容】 当事業部は、超大規模の銀行様へ、勘定系システム、後方事務システム、外部接続システム、デジタルチャネルシステム、マネーロンダリングシステム等の基幹システムを提供しており、お客様のメインのビジネスパートナーと位置付けられています。 本お客様向けに、金融システムの企画・提案・契約等の業務を実施して頂きます。 メインフレームやサーバを自前で構築するオンプレミスのシステムや、クラウドサービス等、お客様にとって最適なシステムを提案/ご提供するのが私たち営業担当の職務であり、お客様の経営課題をお客様とともに解決していきます。 将来が予測できない昨今の時代の中で、新しい視点での検討/提案ができる人財を求めています。 【組織情報】 事業部の先頭に立って、お客様の課題解決を提案していきます。 【採用背景】 お客様への提案ができる人材、契約関連の事務手続きを実施できる人材が不足しており、なかなか新しい視点でチャレンジができていない状況。 他社での経験で培った視点で私たちの担当に新しい風を吹かせてほしい。 なお、入社後に育成をさせて頂き一人前にしていけばよいと考えておりますので、第二新卒含めた経験の浅い若手社員でも歓迎します。
【アピールポイント(職務の魅力)】 お客様とは40年以上に渡るお付き合いをさせて頂いており、お客様と常にコミュニケーションを図りつつ、よい関係で営業活動を進めることができます。 他社では経験できないような大規模な企画・提案を扱うことができます。契約金額についても大きく、組織/個人に対する責任度合いは大きいですが、その分契約や、サービス開始した際の達成感は非常に高いものがあります。 職場は品川ですが、出社とテレワークを使い分けており、社員の事情によって、フレキシブルな働き化がができる環境を整えています。
ポストコンサル

新規セールス(リーダー候補)/RoboRoboコンプライアンスチェック※経験者のみ

オープングループ株式会社(旧:RPAホールディングス株式会社)
案件No. 21303 公開日: 2024/11/01
年収
576〜936万円
勤務地
東京都/港区
職種
システム営業,その他営業
業務内容
◆事業会社について ※本求人は、オープン株式会社での採用となります。 オープングループは、社会の公器として世の中に開かれた存在として、社会や時代の変化に対応しながら顧客と共にチャレンジし、社会課題を解決します。「ヒトの進化を共創する」というミッションを掲げ、人口減少や地域格差など、様々な社会課題や制約によって閉ざされてしまっているヒトの可能性を解放し、楽しむ力で進化を共創することで、個性が思う存分活かされ、楽しむ人たちが躍動する未来の実現に向かっていきます。 ◆業務内容 RoboRobo事業部では、累計5,000社を超える利用実績のある「取引先調査を驚くほど楽にするRoboRoboコンプライアンスチェック」をはじめとし、 バックオフィス業務を対象に業務削減を実現するクラウドサービスや業務代行を担うアウトソーシングサービスの開発提供に取り組んでいます。 今後の事業成長を更に加速させるため、社歴や年齢に関係ないキャリアパス制度のもと、今まで培われた経験とスキルを存分に発揮、チャレンジしていただける機会と環境をご用意しています。 本求人は、事業拡大に伴いインサイドセールスを担っていただくポジションでの募集となります。 ・インサイドセールス業務 ・フィールドセールス業務 ・セールスKGI, KPI管理(目標設定、実績管理、予実管理) ・新規顧客獲得のための営業施策企画 ・サービス問い合わせ企業への営業活動(電話、メール、チャット) ・営業活動におけるパイプライン管理、分析、打ち手、検証 ・パートナー企業開拓 業務内容の変更の範囲:当社業務全般
■Vision & Mission 「楽しい時代に進化する」をビジョンにRPAの大衆化を進めています。 人とソフトウェアロボットが当たり前に協働する世界を実現するべくサービスを展開しています。 ■圧倒的な成長スピードと裁量の大きな風土 RPAテクノロジーズの事業業績は非常に好調です。 成長できる環境の中で、個人としての成長スピードの速さを大切にしています。 Customer Successとして自身の能力を成長させたい方にはうってつけの環境です。 例) 新卒入社から2年でマネジャーへ昇格 入社3年で執行役員へ昇格 ビジネスを通じて圧倒的に成長したい仲間を求めています。 企業風土としても裁量が大きく「どのような戦略をたててクライアントに価値を提供するか?」というから自ら考え、仕事を進めていくことができます。

【金融】メガバンク/メガFGとあらたなビジネスを作る!DX企画・営業・サービスデザイン<76>※経験者のみ

株式会社NTTデータ
案件No. 19978 公開日: 2024/11/01
年収
450〜900万円
勤務地
東京都
職種
システム営業
業務内容
【職務内容】 当担当はメガバンク・メガFGとともに、世の中をよりよいものにするサービス企画・ビジネス共創を進めています。 金融業界に閉じず、当社がアセット・ソリューションを創発し、一般事業会社様含めて展開し、お客様のDXを実現するEnablerとなるべく活動します。ITと経営は不可分となっておりますが、金融は経済と不可分です。どんな経済活動であってもどこかで必ず金融が必要となります。 このような時代背景の中、我々は社会・業界に対して影響力を持つメガバンク・メガFGをお客様とし、お客様のDXを実現するとともに、お客様のその先のお客様にたいして価値を提供することをミッションに活動しています。 新規ビジネスを創出するチームのリーダーとして、お客様や当社内の開発部門、その他ステークホルダとのハブとなり、案件の実現・事業化に向けて企画・営業活動を推進する役割を担っていただきます。 営業として、そしてコンサルタント、ビジネスディベロッパーとしてご自身のスキルアップも可能なやりがいのあるポジションです。 【組織情報】 <組織のミッション> customer success enabler (顧客ビジネスの成功を牽引する) <職場環境>  当担当には社員が30名ほど在籍し、加えてグループ会社やビジネスパートナーと協働しています。  チームトップが40歳と若い組織で、上司・部下関係なく議論が活発に行われ、風通しの良い、チャレンジをいとわない雰囲気です。 【採用背景】 1.既存ビジネスを持たず、新規に開拓着手をはじめたトップメガバンクを顧客としているため、通常SIビジネスを獲得するための営業プロセスよりも、より上流のコンサルティング能力の獲得が喫緊の課題という状態です。 2.2年後には顧客の事業課題(ペインポイント)の仮説を立て、コンサルティング領域でのビジネスを実現することで、顧客のDXを実現できるような態勢にしたい。 3.上記を実現するためには以下のようなかたを採用したい。   ①当社グループ内外のコンサルをコーディネートし、チームとして超上流の付加価値を提供できるかた(管理職候補)   ②自組織でのコンサルティング能力獲得(育成)を目指し、その素養がある若手ゾーン
【アピールポイント(職務の魅力)】 ・当担当は国内トップバンクであるお客様と共に社会問題や事業課題を議論し、当社が持つ高い技術力、コンサルや共創を通じて顧客ビジネスを変革することを期待されています。 ・チャレンジが推奨される事業環境もあり、デジタル技術を活用した事業変革をの経験をトライ&エラーでスピーディに積み重ねることが可能です。これらの経験を通じ、DXを推進する市場価値の高いコンサル・営業への成長が期待できます。

【公共】《公共機関向けの営業》官公庁(知的財産、司法法務分野)を対象としたDX等の政策検討支援<671>※経験者のみ

株式会社NTTデータ
案件No. 20002 公開日: 2024/10/31
年収
650〜900万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
マーケティング/マーケター
業務内容
【募集背景】 現在、当事業部の主力事業である知的財産分野及び司法法務分野の官公庁向けシステム開発においては、基幹システム刷新等のプロジェクトが進んでおり、 既存事業で安定した収益を上げております。 一方で、刷新後は基幹システムに対するIT投資額の縮小とデジタル領域へのシフトが計画されており、 事業規模を維持・拡大するためには既存事業の延長線上ではなく、新たな付加価値の提供に資する新規提案や 新たな柱顧客の獲得等を通じた事業の創出が急務です。 それらを実現するために、  ①顧客を取り巻く外部環境の変化や業務・システム課題を理解し、上流工程から業務改善/新規案件を担当する顧客営業人財  ②新たな規制改革を機に新規事業創出を担当する事業開発人材 を採用し、弊社の強みである既存重要顧客との信頼関係を維持発展しつつ、これまでのシステム開発受託ビジネスへの 依存を脱却し、次の事業の柱をつくって事業ポートフォリオを変革することが本採用の目的です。 上記の実現に向けて、弊社既存メンバにない経験や視点を有する人財に加わっていただくことで、 営業担当全体の強化・活性化を図りたいと考えております。 【職務内容】 弊社は、長年官公庁・公共機関向けのITシステム構築を数多く手がけており、確固たるポジショニングを築いています。 特に当事業部の主要取組分野である知的財産分野、司法法務分野においては、長期にわたり基幹システムを提供しております。 一方で、デジタル庁設立やデジタルガバメント政策の推進等に伴い、公共分野のITマーケットは大きな転換期を迎えており、新たな付加価値の提供、これまでの延長線上にはない事業創出が求められております。 今回募集する営業担当においては、主に以下のようなチャレンジングな業務機会がございます。  ・弊社が既に信頼関係を構築している官公庁や公共機関の重要顧客に対する、デジタルガバメントの実現に向けたIT政策の検討支援  ・既存システム等の顧客が抱える課題の解決と上記政策の実現に資するITシステム・サービスの提案  ・官公庁全体をターゲットとした、社会課題の解決に資する新規サービスの企画及び提案 また、上記の業務を円滑に遂行する上で、社内外の多くの局面でコミュニケーション力を発揮いただけることを期待しております。  ・顧客キーマンとの長期に渡る信頼関係の構築  ・顧客キーマンからの依頼や相談事項に対する、社内各部署と連携したタイムリーな対応  ・技術・開発部門、他事業部等との連携による提案体制の構築、知見を結集した提案の策定 入社後は適性を勘案し、複数のプロジェクトの中から最も親和性の高いプロジェクトに参画いただきます。 配属後はOJTを通じて業務内容をキャッチアップいただきますので、業界や業務知識のない方でもご応募いただけます。 【組織情報】 ミッション:デジタル技術を用いた将来の柱となる新規事業・案件の創出 【採用背景】 現在、当事業部は知的財産分野(特許庁)、司法法務分野(法務省、裁判所)をはじめとする官公庁向けシステム開発が主力事業であり、顧客別のシェアでは他社を圧倒してNo.1のシェアとなっている。 現在は基幹システム刷新等のプロジェクトが進んでおり既存事業で安定した収益を上げているが、刷新後は基幹システムに対するIT投資額の縮小とデジタル領域へのシフトが計画されており、事業規模を維持・拡大するためには、既存事業に加えて、新たな柱顧客の獲得や新規事業の創出が急務となっている。 それらを実現するために、①既存/新規顧客の上流領域に参画できるコンサル人財、②新規事業創出を担当する事業開発人財を採用し、これまでのシステム開発受託ビジネスへの依存を脱却し、次の事業の柱をつくって事業ポートフォリオを変革することが本採用の目的である。
【アピールポイント(職務の魅力)】 ・デジタルガバメントの実現、社会インフラの構築、社会課題の解決等、 国益にかなう大きなスケールの事業推進に貢献できます。 ・クラウド、AI、データ活用、デザイン思考等のDX技術に関する知見や、デジタルガバメントを含むIT政策に関する知見、 官公庁における商慣習(予算要求、公共調達等)における知見、等多種多様な知見を活かすことのできる機会がございます。 ・現実的な課題の解決、顧客との調整・交渉、コンフリクトの解消等のヒューマンスキルの発揮も含め、 初期提案、コンサル段階に留まらず最終的な実現フェーズまで一貫して携わることができます。 ・弊社が有する、お客様との確固たる信頼関係、業務・システムにおける深い知見、公共分野のITマーケットに関する情報網等の アドバンテージをフル活用し、チーム一丸となったダイナミックな営業アプローチを通じて、 顧客や案件とともに御自身の成長も実感頂けます。 参考:第一公共事業本部 採用情報サイト https://www.pub01-careers.nttdata.com/

【公共】航空管制マーケットの事業拡大に向けた顧客営業<596>?※経験者のみ

株式会社NTTデータ
案件No. 20000 公開日: 2024/10/30
年収
750〜900万円
勤務地
東京都/江東区
職種
マーケティング/マーケター,その他
業務内容
【職務内容】 航空管制マーケットの事業拡大に向けた顧客営業に関する公募 【アピールポイント(職務の魅力)】 私たちの担当では、50年に渡り航空管制情報処理システムの開発・維持に携わってきています。その長い歴史を大切にしつつ、次世代の航空管制のあり方を追究しています。近い将来実用化が見込まれる空飛ぶクルマなどの次世代モビリティが創る新たな空の安全運航を支える重要な社会基盤システムを創造する貴重な経験を得ることができます。 【伸ばすことができるスキル】 ・顧客営業としてのスキル全般 ・中央省庁営業としての戦略構想力、折衝能力、社内外のステークホルダーとの調整及びコミュニケーション能力 ・新規ビジネス検討及びビジネスプラン策定能力 ・中央省庁や外郭団体等の人脈 参考:第一公共事業本部 採用情報サイト https://www.pub01-careers.nttdata.com/ 【組織情報】 <組織のミッション> ・次世代航空管制マーケットに対する提案営業 ・航空関連マーケットにおける新規事業開拓 <職場環境> ・営業:部長1名、課長1名、課長代理2名、主任4名、社員2名 【採用背景】 この先数年は、現行システムの更なる規模拡大に向けた非常に重要な提案時期であり、また新規案件創出のためのチャンス到来時期であるが、事業規模の割に営業担当者が不足している状態である。FY23下期~FY24下期のうちに、それらを推進する営業リーダーの増員を図りたい。

【金融】地域の未来に賭ける金融機関と共に考え、デジタル田園都市構想の実現を目指す企画・営業<502>※経験者のみ

株式会社NTTデータ
案件No. 19997 公開日: 2024/10/29
年収
450〜900万円
勤務地
東京都/江東区
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント
業務内容
【職務内容】 本プロジェクトは全国9割以上の信用金庫向けに、基幹系共同利用システム、ネットワーク、端末、個別システムを永年に渡って提供。開発から維持/保守、物品販売までトータルサポートを実施しております。今回の募集は全国の信用金庫へ出向き、お客様がデジタル化によって実現したいビジネス変革のコンサルティングから、地域創生に結びつくようなDX系新規サービスの企画・立案、営業活動、リレーション構築を行い、信用金庫業界における当社のシェア拡大がミッションとなります。 【組織情報】 全国9割以上の信用金庫向けに、基幹系共同利用システム、ネットワーク、端末、個別システムを永年に渡って提供。開発から維持/保守、物品販売までトータルサポートを実施。 【採用背景】 配属先の担当は、地域金融機関向けの共同利用型システムを永年提供し続けており9割以上のシェアを誇るが、昨今、競合相手からの攻勢によるシェア縮小が予想されており、自営金融機関への共同加盟勧奨が急務になってきている。また、流通といった他業態からの金融業への参入など競争が激化する中で、信用金庫業態全体としても競争力を維持する引いては強化する解決策の提案を当社に期待されている。そうした声に応えるべく先進的な取り組みに積極的な金庫様への個別提案や業界としての新たなサービス提供を企画し実際のサービス開始まで繋げていくことをミッションとしている。 今後の事業部の成否を左右する重要な課題と位置づけられており、当該分野に適したスペシャリストを確保したい。
【アピールポイント(職務の魅力)】 私たちのお客様である信用金庫は、主要な取引先である中小企業の更なる経営環境悪化に伴い、中小企業支援はもちろんのこと、何とか地方創生の使命を果たすべく、御取引先の成長に貢献できるよう新規サービスの創出など、とても努力されている状況です。 また、このような未曾有の景気悪化が懸念されているなか、日本のあらゆる国家的インフラを支えてきたNTTデータグループへの期待もとても高く、我々もグループ全体の英知を結集させ、その期待に応えたいと切望しております。 是非とも信用金庫や中小企業のビジネス改革など、地方創生の一翼を担いたいという強い思いと意欲を持った皆さんの募集をお待ちしております。 <弊社ニュースリリース> 勘定系システムをオープン化するフレームワーク「PITON?(ピトン)」の製品化決定~MEJARに続き、しんきん共同センターの次期勘定系システムでの採用が決定~ https://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2022/012000/

【金融】大手金融機関をクライアントとした営業およびITコンサルティング<588>※経験者のみ

株式会社NTTデータ
案件No. 19999 公開日: 2024/10/29
年収
450〜1300万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント
業務内容
【職務内容】 営業およびITコンサルタントとして、大手金融機関(銀行・クレジット・信託銀行などを含む)向けに最先端技術を活用した次世代金融システムの企画立案・コンサルティング・営業まで幅広くご担当いただきます。 入社後の配属はご経験に併せて検討いたしますが、これまでの経験を活かした領域からお任せし、ご活躍の場を拡げていただきます。 【組織情報】 次世代金融サービスをオープンPFで実現するITアウトソーサ 【採用背景】 1.部署は大手金融機関様へのLegacy領域で圧倒的なシェアを保有しているが、当該LegacyシステムのDigitalization提案、新規Digitali技術活用提案が不足している状態である。 2.2021年度中に「Legacy & Digital IntegrationならNTTデータ」と評価頂き、常時5名程度を抱える高度なDigital ITコンサルティング/営業企画集団に昇華させたい。 3.それを実現するために旧来の銀行システムアーキテクチャを理解したうえで、Digital技術の要諦を把握しており、既存を踏まえたDigitalizationに関するアーキテクチャの検討、ロードマップの提案、個別ソリューションの紹介について、独自および社内のNWを活用して提案できる推進力・バイタリティのあふれた方を採用し、急速に組織力を強化させたい 4.実現した先には管理職としてチームを率いて頂くケースも、高度な専門性を武器にスペシャリストとしてロードマップやアーキテクチャ検討に引き続き従事頂くこともチャレンジできる
【アピールポイント(職務の魅力)】 強固なロングタームリレーションシップに基づきクライアントの経営層や部長級に対して、最新のテクノロジーを用いた企画提案を行えます。 お客様自身のビジネス・システムへ大きなインパクト・変革を与えるだけでなく、お客様と共に次世代の金融サービス・システムを共に創っていく業務に関わることができ、業務を通じて最新のテクノロジー知見、コンサルティング力、業界を俯瞰した顧客折衝力などを身に着けることができます。

[SS59]大阪勤務<PM>業種問わずプラットフォームSI領域(オンプレ、クラウド)をプレイングマネージャとしてプロジェクト管理兼技術者として遂行可能な方を募集します※経験者のみ

NECソリューションイノベータ株式会社
案件No. 21263 公開日: 2024/10/25
年収
847〜1069万円
勤務地
大阪府
職種
その他営業
業務内容
仕事についての詳細 採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 プロジェクトマネージャとしてご活躍頂ける方をキャリア採用で新たな仲間として迎えしたいと思っています。技術軸でのキャリアパスもあり、高度専門職技術者として活躍することも可能です。 【業務内容】 数千万~3億程度のプロジェクト遂行および4~5名の部下のライン管理業務 【想定プロジェクトイメージ】 パブリック、エンタープライズ領域、オンプレ、クラウドに関わらず要件定義からリリースまでの全フェーズをプロジェクト管理者としてメンバーや顧客対応を実施。 【配属予定部署】 ソリューションサービス事業ライン 第二PFSI事業部 第一グループ 関西第三グループ 【配属事業部の紹介】 PFSI専門部隊。関西顧客案件が主体。 開発環境 【プロジェクト人数】 プロジェクト規模による(3~10名) 【技術】 AWS、Azure、VMware、Hyper-V、Windows、Red Hat Enterprise Linux、バックアップSW(NetBackup、ARCserve、Veeamなど)、監視SW(SystemManagerG、JP1/IM、NNMiなど)、CLUSTERPRO 【社内ツール】 Teams Zoom E-Mail
本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 単純にプロジェクト遂行するだけでなく案件提案からも参画できる機会がある。 【キャリアパス】 入社~1年:数百~3千万程度のプロジェクト遂行し能力の見極め 1年~3年:提案からプロジェクト遂行(中・大規模案件に従事) 3年以降:ライン管理者またはシニアプロフェッショナルへの登用 働き方 【リモートワーク/出社比率】 プロジェクト次第。 週2回程度は関西支社(大阪)に出社。 【出向】 無 【客先常駐】 無 【応募者へのメッセージ】 技術軸でのキャリアパスもあり、高度専門職技術者として活躍することも可能です。 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。

セールス|シニア/新規営業【グロースマーケティング事業】※経験者のみ

株式会社DearOne
案件No. 21227 公開日: 2024/10/22
年収
741〜1120万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他営業
業務内容
■募集要項 グローバルで実績がある最新ツールとコンサルティングを組み合わせ、グロースマーケティングを通じた企業価値向上をご提案することで、新規クライアントの契約を獲得するポジションです。 クライアントの従来業務をヒアリングし、グロースマーケティング戦略をすり合わせたうえで、必要となるテクノロジーや仕組み、施策、オペレーションを設計し、ご提案します。 米国発、世界No.1(G2.com, Inc「Grid? Report for Product Analytics / Spring 2024」)の行動分析ツール「Amplitude」をはじめ、APAC No.1のカスタマーエンゲージメントツール「MoEngage」、米国で多くのエンタープライズ企業が採用しているCDPの「mParticle」や「Hightouch」等、DearOneが代理店として提供する海外の優れたSaaSと、それらのツールの導入や運用の支援を提案します。 また、これらの海外SaaSベンダーとのコミュニケーションをはかり、営業提案の磨き込みや提案に役立つ事例や新機能等の情報収集、契約や見積の調整を行っていただきます。 【主な業務】  ・新規顧客企業への営業活動  ・顧客の課題に基づいたグロースマーケティングソリューションの提案  ・見積や契約の手続き  ・顧客の課題解決要件に応じて社内外のステークホルダーとの調整  ・定常的なSaaSベンダーとのコミュニケーション (変更の範囲)会社の定める業務
■アピールポイント ◎昨今、最も注目されるDX分野での世界最先端のグロース・マーケティングに直接触れ、様々な業種のクライアントの課題に向き合うことで、自らのデジタルマーケティングの知見と能力を最大限に高められます。 ◎特にAmplitudeをはじめ世界有数の海外MarTech企業とのやり取りや、新しく世界でトレンドになっている製品の採用など、グローバルな仕事に携わっていたい方にとっては多くの海外企業と関わり、学べる、文字通りグローバルな最先端のデジタルマーケティングを体感できます。 ◎所属いただく部門の事業は4年目を迎え、まだまだ事業と組織の拡大を図っている真っ只中であり、メンバーの意見やアイデアを採用しながら一緒に日々成長できる環境です。 ◎キャリアパスとしては、事業戦略や新規事業の経験を積みながら、営業としてのエキスパートになる、あるいは自らの営業スキルをメンバーと共に磨き込みながら、営業メンバーを束ねるマネージメントを行っていくなど、多くの選択肢が用意されています。 【DearOneのカルチャーと働く環境】 https://www.dearone.io/recruit/culture/ 【サービスやプロダクトの特徴と魅力】 https://www.dearone.io/recruit/service-product/ ◆おすすめポイント 1)NTTドコモのマーケティング戦略会社 NTTドコモのマーケティング戦略会社なので、安定基盤でありながらベンチャーのスピード感を味わうことが出来ます。案件自体も自社で獲得しているものが多く、親会社の意向には左右されないのも大きな魅力の一つです。 安定基盤の中でやりたいことをやれる環境なので、稀有な企業だということは間違いないです。 2)あのエンタープライズ企業に関われる! 誰もが良く知るエンタープライズ企業の課題に ”当事者” として関われます。支援した企業の例を挙げると、ゴディバ、びっくりドンキー、モスバーガー、ロッテリア、ドトールコーヒー、サンマルクカフェ、タワーレコード、ケーズデンキなど。 あなたも普段利用している身近な企業と関われるので、やりがいは非常に大きいです。 3)福利厚生も充実! NTTドコモの子会社なので福利厚生も充実しています。リモートワークやフレックス勤務はもちろんのこと、資格支援や語学支援などキャリアアップ支援制度もあります。また、DearOneはコミュニケーションを非常に重視しているので、WOWコインといった各自の成果や貢献に対し、社員同士で少額の成果給を送り合う制度があります。

ヘルスケア領域/セールス オープンポジション※経験者のみ

株式会社エス・エム・エス
案件No. 18715 公開日: 2024/10/15
年収
412〜677万円
勤務地
東京都/港区
職種
経営/戦略コンサルタント
業務内容
【事業内容】 ■ヘルスケア事業 企業の従業員とその家族の健康をいかに維持できるかは、労働力人口増加や、社会保障費抑制の観点から大きな意味合いがあります。そのため、近年「健康経営」や「働き方改革」といったテーマが掲げられ、行政・民間を問わずさまざまな動きが起こっています。 ヘルスケア事業では、医療・介護の専門家とのネットワークを活用し、企業と企業健保が直面する従業員の健康づくりという課題解消を支援できる仕組みを実現しています。また、社会課題として非常に大きな、認知症などの予防ソリューションもICTを活用し提供中です。 ・生活食習慣改善リモートチャット指導 ・健康経営コンサル ・働く女性の健康応援ソリューション 【部署概要】 ヘルスケア事業部には、【企業人事労務向け】と【健康保険組合・自治体向け】の2つのグループがあります。 ①健康保険組合・自治体向け 健康保険組合の保険事業に対して、ICTを活用したサービスを提供。 具体的には健康診断結果のリスクが高い組合員に対し、遠隔での保健指導などを行っています。 ②企業人事労務向け 中小企業から大手企業の人事労務関連部署向けにITを活用したヘルスケアサービスを提供。 具体的には産業保健サービスやメンタルヘルスケアサービスを取扱っています。 【職務内容】 上記2部署どちらかでのセールスポジションをお任せいたします 業務内容の詳細は以下、求人でご確認ください ・ヘルスケアソリューション/セールス&マーケティング ・ソリューションセールス/ヘルスケア領域
この仕事のやりがい ・社会課題である医療費削減や健康増進に関連したサービス提供が可能 ・顧客だけでなく、あらゆる事象や状況を「課題ドリブン」で捉え、改善策を検討する。というサイクルをデイリーで行う為、  マーケティング&セールスを体系的に学ぶことができる。 ・ 今まさに成長している事業に少人数組織の中で当事者として携わることができます

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント