コンサル求人を探す

該当 164

ソリューションセールス[Sansan]※経験者のみ

Sansan株式会社
案件No. 19832 公開日: 2024/03/23
年収
530〜714万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
プリセールス・セールスエンジニア,Web広告営業,システム営業,ソリューション営業,パッケージ営業,ハードウェア営業,その他営業,SI営業,クラウドサービス営業
業務内容
【組織ミッション】 当社が提供するサービスのコンセプトは「働き方を変えるDX」。企業のDXを推進することで働き方を変えていきます。 例えば営業DXサービス「Sansan」は、企業が持つ接点データと外部にある企業データを組み合わせてさらなるビジネスチャンスを発見できます。すでに国内では8000件以上のご利用実績がありますが、ここからが第二成長期。 日本から世界を代表する企業となることを目指して、より多くのお客様に当社サービスの価値を届けていくことが当社営業のミッションです。 これまでの当たり前を覆し、企業の価値観を変える瞬間を自身のキャリアに刻みたいという方をお待ちしています。 【サービスについて】 営業DXサービス「Sansan」を担当します。 具体的な業務は以下の通りです。 インサイドセールスがセットした商談を行い、新規顧客の開拓や既存顧客の深耕を行う 初期商談?受注までのプロセスの最適化 提案資料、見積書作成 担当者とのリレーション構築、業務改善提案 決裁者へのプレゼン(経営陣が決裁者となることが多いです) ※ポジションについては、選考を通じて適正と希望を踏まえ、他ポジションを打診する場合もあります。 ▼現場の雰囲気 チームでのミーティングや1on1は月に数回行っていますが、自主性を大事にし、裁量をもって働ける環境です。 必要に応じて、適宜リーダーに相談したり、メンバーと情報共有したり、他部門へ情報収集したりと、自らの意志と意図をもって動いています。 ▼業務で使用するツール Salesforce:主に案件管理として使用します。 Sansan:顧客接点の確認などに使用します。 ※SalesforceはSalesforce.com,Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。 【やりがい】 ▼名刺を管理するだけではない価値あるサービスの提供 向き合う顧客の規模や市場に合わせた営業プランを自ら考えアレンジできる面白さがあり、ソリューションセールスとしての力量が試されます。 売って終わりではなく、「Sansan」導入後の顧客メリットを経営視点で訴求していく営業力を磨くことができます。 担当する企業規模が小さいほど企業の経営層に直接アプローチするため、経営視点でのコンサルティング要素が強い営業活動を行うことができます。 ▼他部門連携によって磨かれる、営業以外の視点や知識 マーケティング部門やインサイドセールス部門と連携することで、営業戦略や営業企画の視点を学ぶことができます。 まだまだ発展途上で変化が多い組織だからこそ、業務フローの見直しや仕組みづくりに関わることができます。 営業推進や新たな市場開拓の施策なども自ら企画し、実行することができます。

フィールドセールス(Enterprise Mgr候補)※経験者のみ

株式会社RevComm
案件No. 19714 公開日: 2024/03/19
年収
800〜1500万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
その他営業
業務内容
社内関連部門と協業して新規顧客開拓を推進しEnterpriseチームを牽引していきます。 【具体的な業務内容】 ・メンバーのKPI管理及び採用・育成など組織体制の整備をセールスヘッドと共に実行します。 ・顧客開拓に向けた戦略立案を行う ・アサインされた新規顧客に対して、主に電話・メールを活用して営業活動を行う ・顧客の意思決定に関する仕組みの分析・特定、商品購買に関する(意思)決定者とのリレーションの構築 ・顧客との継続的なコミュニケーションやふさわしい気配りを行うことにより、顧客満足度を高め、顧客の問題解決に貢献する ・パートナー企業との良好な関係を早期に構築し、協業を発展させる ・マーケティングリードに対してのフォローアップ、新規商談の発掘 ・SFDCなどの営業管理ツールを利用し、正確なリードの管理に努める

セールス(ジュニア)【スマホアプリ事業】※経験者のみ

株式会社DearOne
案件No. 19578 公開日: 2024/03/14
年収
338〜495万円
勤務地
東京都/港区
職種
総務/人事/労務/教育
業務内容
■募集要項 自社サービス「ModuleApps」の企画提案営業をお任せします。 アプリ開発を検討中のお客様に対し、販促向けスマートフォンアプリ開発の目的や課題、実施したい内容などをヒアリングし、その内容に基づいてソリューション提案を企画・実施いただきます。 <具体的には>  ・インサイドセールスやModuleAppsの販売代理店から流入した、すでにアプリ開発を検討されているお客様に対する初回商談、およびヒアリング  ・ヒアリング内容に基づく提案企画、提案資料の作成、プレゼンテーション  ・見積、契約対応 訪問する部署はマーケティング部、情報システム部、販売部、企画部と、様々なステークホルダーとコミュニケーションをとる機会があります。お客様毎に提案書の作成と提案をし、契約処理、アプリの初期リリースまでを担当します。 <クライアント企業の特徴>  各業界のリーディングカンパニーを中心に、当社開発アプリを使った販売促進(Push通知、実店舗への送客、クーポン発行等)を行っている企業を担当していただきます。顧客のプロダクトやサービスの成長において、デジタルマーケティング領域で重要な役割を果たし、直接支援することができます <ModuleAppsとは>  企業公式スマートフォンアプリの開発プラットフォームです。これまでにカルビー、ウエルシア、ドトールコーヒー、Godiva、PLAZA、スーツのAOKI、自治体など100社を超える公式アプリを開発・公開しております。累計1億ダウンロードを突破し、DearOneで開発したアプリは多くのお客さまにご利用いただいています。  「ModuleApps」は、既にモジュール化された標準機能を使った「手軽さ」と クライアントの欲しい機能やデザインをカスタマイズで実現する「柔軟性」を併せ持っており、飲食・サービス・小売業から金融・自治体に至るまで、幅広い業界の多くの組織で導入されています。 ■■■導入実績■■■ ウエルシア、プレミアムアウトレット、東武鉄道、小田急電鉄、ゴディバ、びっくりドンキー、モスバーガー、ロッテリア、ドトールコーヒー、サンマルクカフェ、タワーレコード、ケーズデンキ、GRL、島忠・HOMES、ツルハドラッグ、NewDays、PLAZA、スーツのはるやま、スーツのAOKI、二木ゴルフ、東京ドームグループ、埼玉西武ライオンズ、大宮アルディージャ、東京都競馬、JALカード、栃木銀行、慶応義塾大学、同志社大学、立教大学、埼玉県飯能市、成田観光協会など、120アプリ以上を提供中 求人ID: 1855565
■アピールポイント ?テレアポ対応や飛び込み営業は行いません。すでにアプリの開発を検討している企業に対して受注に結びつける企画提案営業に携われます。 ?誰もがよく知る大企業の課題に ”当事者” として関われます。 ?ユーザーの多い、生活に身近なアプリの提案だからこそ、消費者の日常行動に貢献することができます。 ?カスタマイズや他社サービスとの連携が可能な自由度の高い商材なので、企画・提案の幅は無限大。業務を通じて、自分ならではの考えやアイデアを惜しみなく発信できます。 ?営業ナレッジやノウハウを共有するための勉強会を週次で実施しています。社外の有識者を招くことも多く、市場に即した広い知識と経験が身に付きます。 ?ITの知識、デジタルマーケティング双方の知識が身に付きます。 ◆おすすめポイント 1)NTTドコモのマーケティング戦略会社 NTTドコモのマーケティング戦略会社なので、安定基盤でありながらベンチャーのスピード感を味わうことが出来ます。案件自体も自社で獲得しているものが多く、親会社の意向には左右されないのも大きな魅力の一つです。 安定基盤の中でやりたいことをやれる環境なので、稀有な企業だということは間違いないです。 2)あのエンタープライズ企業に関われる! 誰もが良く知るエンタープライズ企業の課題に ”当事者” として関われます。支援した企業の例を挙げると、ゴディバ、びっくりドンキー、モスバーガー、ロッテリア、ドトールコーヒー、サンマルクカフェ、タワーレコード、ケーズデンキなど。 あなたも普段利用している身近な企業と関われるので、やりがいは非常に大きいです。 3)福利厚生も充実! NTTドコモの子会社なので福利厚生も充実しています。リモートワークやフレックス勤務はもちろんのこと、資格支援や語学支援などキャリアアップ支援制度もあります。また、DearOneはコミュニケーションを非常に重視しているので、WOWコインといった各自の成果や貢献に対し、社員同士で少額の成果給を送り合う制度があります。

【金融】地域の未来に賭ける金融機関と共に考え、デジタル田園都市構想の実現を目指す企画・営業<502>※経験者のみ

株式会社NTTデータ
案件No. 19997 公開日: 2024/03/11
年収
450〜900万円
勤務地
東京都/江東区
職種
マーケティング/マーケター
業務内容
【職務内容】 本プロジェクトは全国9割以上の信用金庫向けに、基幹系共同利用システム、ネットワーク、端末、個別システムを永年に渡って提供。開発から維持/保守、物品販売までトータルサポートを実施しております。今回の募集は全国の信用金庫へ出向き、お客様がデジタル化によって実現したいビジネス変革のコンサルティングから、地域創生に結びつくようなDX系新規サービスの企画・立案、営業活動、リレーション構築を行い、信用金庫業界における当社のシェア拡大がミッションとなります。 【組織情報】 全国9割以上の信用金庫向けに、基幹系共同利用システム、ネットワーク、端末、個別システムを永年に渡って提供。開発から維持/保守、物品販売までトータルサポートを実施。 【採用背景】 配属先の担当は、地域金融機関向けの共同利用型システムを永年提供し続けており9割以上のシェアを誇るが、昨今、競合相手からの攻勢によるシェア縮小が予想されており、自営金融機関への共同加盟勧奨が急務になってきている。また、流通といった他業態からの金融業への参入など競争が激化する中で、信用金庫業態全体としても競争力を維持する引いては強化する解決策の提案を当社に期待されている。そうした声に応えるべく先進的な取り組みに積極的な金庫様への個別提案や業界としての新たなサービス提供を企画し実際のサービス開始まで繋げていくことをミッションとしている。 今後の事業部の成否を左右する重要な課題と位置づけられており、当該分野に適したスペシャリストを確保したい。
【アピールポイント(職務の魅力)】 私たちのお客様である信用金庫は、主要な取引先である中小企業の更なる経営環境悪化に伴い、中小企業支援はもちろんのこと、何とか地方創生の使命を果たすべく、御取引先の成長に貢献できるよう新規サービスの創出など、とても努力されている状況です。 また、このような未曾有の景気悪化が懸念されているなか、日本のあらゆる国家的インフラを支えてきたNTTデータグループへの期待もとても高く、我々もグループ全体の英知を結集させ、その期待に応えたいと切望しております。 是非とも信用金庫や中小企業のビジネス改革など、地方創生の一翼を担いたいという強い思いと意欲を持った皆さんの募集をお待ちしております。 <弊社ニュースリリース> 勘定系システムをオープン化するフレームワーク「PITON?(ピトン)」の製品化決定~MEJARに続き、しんきん共同センターの次期勘定系システムでの採用が決定~ https://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2022/012000/

販売パートナー向けネットワーク・セキュリティ領域のプロダクト営業(福岡)【在宅勤務可】<0363PSP>※経験者のみ

SCSK株式会社
案件No. 19582 公開日: 2024/03/08
年収
500〜900万円
勤務地
福岡県
職種
ソリューション営業,パッケージ営業,その他営業,SI営業,クラウドサービス営業
業務内容
◆募集背景 急速に成長するセキュリティ製品及びネットワーク製品の市場において、プロダクト事業拡大の営業体制強化を計画しています。スキル有る人材を迎え、他社に先駆けて販売パートナーへ提案する事を狙いとしています。 ◆職務内容・担当業務 業界トップシェアである国内外メーカのプロダクトおよびサービスの販売パートナー(流通販売店、大手Sier、大手通信事業者)向け間接販売を担当いただきます。担当する販売パートナーに対して営業計画から組織開拓、新製品の提案、販売スキームの提案、引き合い案件に対する商談対応、販売動向分析などを行っていただきます。 <担当製品(一例)> ・ネットワーク:Yamaha、A10 Networks、PicoCELA 等 ・セキュリティ:Fortinet、Palo Alto Networks 等 ◆役割・ポジション 九州・沖縄地区を担当するパートナー営業 ◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス 【このポジションの特徴・魅力】 ・販売パートナーへの深耕を通じ、プロダクト販売を推進するための営業力が強化されます。 ・営業企画・販売促進に携わることで、マーケティング力が強化されます。 ・売上拡大策の実行を通じて、レバレッジをかけたビジネス拡大の醍醐味を体得できます。 ・国内トップクラス、或いはグローバルレベルで需要のある最先端プロダクトを扱えます。 【将来のキャリアパス例】 営業担当から組織マネジメントも行う営業リーダへのキャリアップの他、能力と希望により事業全体のマネジメント、新規商材開発、海外赴任といったキャリアパスもあります。 ◆入社後の研修等 OJTが中心です。プロダクトの説明や販売パートナーへの紹介等を順次実施します。加えて、本人の希望に応じて社内研修制度の積極活用を支援致します。 例えば、新規商材発掘に必要な英語力やマーケティングスキルは社内研修を活用することが可能です。 ◆配属予定先 プロダクト・サービス事業グループ ネットワークセキュリティ事業本部
◆おすすめポイント 1.現在も右肩上がりに成長中! 2020年度から3年間に及ぶ前中期経営計画において、さらなる企業成長、収益拡大に取り組んでおり、その成果の一端として、この3年間で売上高は15%、営業利益は21%の増加を実現!今後もイノベーションや新規事業創出など、あらゆることに取り組んでいきます。 2.圧倒的な信頼感! SCSKは製造、流通、金融、通信・運輸業をはじめ、多様な業種にわたる約8,000社のお客様へ価値提供をしています。これらの業界の主要企業を網羅した強固な顧客基盤および業界固有のITサービス需要に応えるさまざまな業務ノウハウや技術を有していることが、SCSKの強みです。 3.ワークライフバランスも抜群! 平均の月間残業時間は22時間で有給休暇取得率も91.8%となっています。もちろん、リモートワークも導入しており、さらにコアタイムのないスーパーフレックスを導入しているため、柔軟に働くことが出来ます。その結果、離職率は驚異の2.2%となっています。あなたのライフステージに合わせて柔軟に働くことが出来るのも大きな魅力の一つです!
エンジニアからコンサル ポストコンサル

【セールス】生成AIを利用した新規事業※経験者のみ

株式会社エクサウィザーズ
案件No. 19565 公開日: 2024/03/06
年収
600〜960万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他営業
業務内容
当社について 株式会社Exa Enterprise AI (以後、EAI)は、2023年10月に株式会社エクサウィザーズの100%子会社として設立されました。 「人の可能性を解き放ち、新たな挑戦に向き合える社会に」をビジョンに掲げ、大規模言語モデル(LLM)などの生成AI、その他の最新テクノロジーを活用することで、企業の業務改革、生産性向上や課題解決を支援するサービスの企画、開発、販売を行ってまいります。 企業HPはこちらはこちら↓  -リンク 業務内容 高セキュリティ・低コストでご利用いただける企業向けChat GPTの安全な運用を支援するAIプロダクトのフィールドセールス ポジションです。 メイン業務としてセールスをお任せしますが、クライアントの課題やニーズをヒアリングし、それを元にプロダクトチームにフィードバックして 改善や新機能の提案を行う役割や、営業戦略の企画などの事業開発業務もお願いする場合もございます。 ▼セールス領域  -法人顧客(エンタープライズ企業)を対象としたAIプロダクトの営業戦略立案~実行  -アップセル/クロスセルに向けたCSチームとの協業  -ご希望によって、セールスメンバーの進捗管理及び育成 ▼事業開発領域  -顧客接点を活かした、プロダクト開発チームへのフィードバック及び機能提案  -リード数最大化に向けたマーケティング施策の立案 ※ご経験とキャリア志望をすり合わせた上で、仕事内容を決定致します。 担当いただくプロダクト exaBase 生成AI powered by GPT-4 ・プロダクトの詳細ページはこちら リンク 「exaBase 生成AI powered by GPT-4」は、年間350件以上のAI/DX案件を手掛けるエクサウィザーズが開発したサービスです。 高セキュリティかつ運用の容易さを備えた企業向けChatGPT環境を低コストでご利用いただけます。 ・生成AI市場について 生成AI市場は急速に成長しており、10年以内に180兆円達すると予測されています。(Source: Bloomberg Intelligence, IDC) 生成AIは自然言語処理、画像処理、音声処理などの分野で広く使用されており、企業の生産性向上や顧客サービスの向上など、様々な用途に利用されています。 ・プロダクトの3つのポイント  -セキュリティリスクに対応  -コストや利用状況の管理機能が充実  -充実した活用サポート ・活用シーン  -企画や文章、表の生成  - 企画の骨子や想定質問の作成、翻訳、文章の要約など  -情報収集や相談  - 情報収集、抜け漏れや誤字脱字等の確認、案出し、営業等のロールプレイングなど  -プログラミングのソースコードの生成  - ソースコードの生成・修正・最適化など ・ビジョン ~人の可能性を解き放ち、?新たな挑戦にむきあえる社会に??~ 作業・思考をAIに任せることで、人間は「意志」をより強く持つようになり、? やるべき仕事、やりたい仕事に向き合える。? 変化の激しい世界で人間は必要なスキルを身につけ、新たな挑戦をし続ける。? ・当社の強み  -創業当初からAI技術を利活用して企業の業務効率化を行ってきたため、AI領域におけるノウハウを膨大に蓄積しております  -利用者のITリテラシーに頼らず、一定精度のアウトプットが得られるための機能、プロダクトラインナップを拡充しています  (例)exaBase IRアシスタント powered by ChatGPT API リンク     決算説明会、株主総会、各種説明会または記者会見等において想定される質問と     それらに対応する回答案を企業固有の情報を含む形でAIが自動生成するIR(投資家向け広報)に特化したプロダクトです。     質問に即座に的確に回答することで、効率的で信頼性の高いIR対応を実現します。      IR以外にも、経理や採用など、複数職種に向けたサービスを展開予定です 。 ・導入事例  -東京ガス様、グループ全体で当社の生成AIサービスを採用リンク  -兵庫県様、研修サービスも導入し、業務効率化や政策立案まで多角的に支援リンク 参考記事 エクサウィザーズは、AIベンチャーでなく社会変革スタートアップだ──時代を先取る経営者、春田・大植の2トップが説く、本質的なエンプラ事業開発思想  -リンク 決算情報  -決算資料 ※生成AI領域についてはP22?  -決算動画 ※生成AI領域については20:28?
この業務のやりがい  -社長直下でセールスチーム体制を構築する経験  -生成AI領域でデファクトスタンダードを狙うプロダクトの責任者経験  -日経大手企業から中小企業、官公庁まで幅広く利用されるプロダクトに携わる経験  -初期フェーズのプロダクトだからこそ味わえるスピード感を持った事業開発経験  -経営陣・エンジニア・デザイナー・バックオフィスなど、幅広い職種のメンバーと協働して事業作りに関われる経験  -非連続な事業成長をリードでき、会社の成長に自身がダイレクトに貢献できる経験
エンジニアからコンサル ポストコンサル

【アカウントエグゼクティブ】??生成AIを利用した新規事業※経験者のみ

株式会社エクサウィザーズ
案件No. 19552 公開日: 2024/03/06
年収
720〜1200万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他営業,その他
業務内容
当社について 株式会社Exa Enterprise AI (以後、EAI)は、2023年10月に株式会社エクサウィザーズの100%子会社として設立されました。 「人の可能性を解き放ち、新たな挑戦に向き合える社会に」をビジョンに掲げ、大規模言語モデル(LLM)などの生成AI、その他の最新テクノロジーを活用することで、企業の業務改革、生産性向上や課題解決を支援するサービスの企画、開発、販売を行ってまいります。 企業HPはこちらはこちら↓  -リンク 業務内容 事業グロースを目的に戦略・戦術を企画立案~検証まで行い、営業組織全体がその戦略・戦術を実行できるように戦略を落とし込んでいただき、また、クライアント接点を活かし、本事業の事業開発も合わせて検討・実行いただきます。 ご自身で立案した戦略を、実際に事業運営まで落とし込んでいただき、事業グロースを行いたい方を募集しています。 ・事業グロースのためのサービス優位点の発掘  -マーケ・セールス・CS戦略・戦術の仮説作り ・発掘したサービス優位点の検証  -クライアントへ自ら提案し、発掘点が正しいか検証 ・クライアントから寄せられた機能改善要望をプロダクト開発チームへフィードバック ・生成AIプロダクトと、社内アセットを利用した新たなサービス・パッケージ作り ※ご経験とキャリア志望をすり合わせた上で、仕事内容を決定致します。 担当いただくプロダクト exaBase 生成AI powered by GPT-4 ・プロダクトの詳細ページはこちら リンク 「exaBase 生成AI powered by GPT-4」は、年間350件以上のAI/DX案件を手掛けるエクサウィザーズが開発したサービスです。 高セキュリティかつ運用の容易さを備えた企業向けChatGPT環境を低コストでご利用いただけます。 ・プロダクトの3つのポイント  -セキュリティリスクに対応  -コストや利用状況の管理機能が充実  -充実した活用サポート ・活用シーン  -企画や文章、表の生成  - 企画の骨子や想定質問の作成、翻訳、文章の要約など  -情報収集や相談  - 情報収集、抜け漏れや誤字脱字等の確認、案出し、営業等のロールプレイングなど  -プログラミングのソースコードの生成  - ソースコードの生成・修正・最適化など ・ビジョン ~人の可能性を解き放ち、?新たな挑戦にむきあえる社会に??~ 作業・思考をAIに任せることで、人間は「意志」をより強く持つようになり、? やるべき仕事、やりたい仕事に向き合える。? 変化の激しい世界で人間は必要なスキルを身につけ、新たな挑戦をし続ける。? ・当社の強み  -創業当初からAI技術を利活用して企業の業務効率化を行ってきたため、AI領域におけるノウハウを膨大に蓄積しております  -利用者のITリテラシーに頼らず、一定精度のアウトプットが得られるための機能、プロダクトラインナップを拡充しています  (例)exaBase IRアシスタント powered by ChatGPT API リンク     決算説明会、株主総会、各種説明会または記者会見等において想定される質問と、それらに対応する回答案を企業固有の情報を含む形でAIが自動生成するIR(投資家向け広報)に特化したプロダクトです。質問に即座に的確に回答することで、効率的で信頼性の高いIR対応を実現します。 IR以外にも、経理や採用など、複数職種に向けたサービスを展開予定です 。 ・導入事例  -東京ガス様、グループ全体で当社の生成AIサービスを採用リンク  -兵庫県様、研修サービスも導入し、業務効率化や政策立案まで多角的に支援リンク 生成AI市場について 生成AI市場は急速に成長しており、10年以内に180兆円達すると予測されています。(Source: Bloomberg Intelligence, IDC) 生成AIは自然言語処理、画像処理、音声処理などの分野で広く使用されており、企業の生産性向上や顧客サービスの向上など、様々な用途に利用されています。 参考記事 エクサウィザーズは、AIベンチャーでなく社会変革スタートアップだ──時代を先取る経営者、春田・大植の2トップが説く、本質的なエンプラ事業開発思想  -リンク
この業務のやりがい  -社長直下で事業グロース体制を構築する経験  -生成AI領域でデファクトスタンダードを狙うプロダクトの責任者経験  -日経大手企業から中小企業、官公庁まで幅広く利用されるプロダクトに携わる経験  -初期フェーズのプロダクトだからこそ味わえるスピード感を持った事業開発経験  -経営陣・エンジニア・デザイナー・バックオフィスなど、幅広い職種のメンバーと協働して事業作りに関われる経験  -非連続な事業成長をリードでき、会社の成長に自身がダイレクトに貢献できる経験 決算情報  -決算資料 ※生成AI領域についてはP22?  -決算動画 ※生成AI領域については20:28? ◆おすすめポイント 1.AI×社会課題解決 「AIを用いた社会課題解決を通じて幸せな社会を実現する」をMissionとして様々な業界・業種へ導入しています。 そのため、幅広い知見を手に入れることができる上に非常にやりがいもあります! 2.AI人材としての市場価値が高まる! エクサウィザーズはAIを売るだけではなく、それをどう使うかまで考える企業です。 これからはAIを学ぶより、それをどう使うかが非常に大切になってきます。 世の中的にもそのような会社は数少ないので、そういった環境で働けるというのはかなり貴重です。 3.急成長&大手クライアントに続々と導入 現在、大手クライアントに続々と導入しており、事業としても急成長中です。 <導入実績> イオングループ、Sansan、JR東日本、サッポロホールディングス、福井県庁 etc...

【公共】医療保険分野における某公共系団体の業務改革に関する事業領域拡大・新規事業創造を推進する顧客営業・企画リーダー・メンバ<427>※経験者のみ

株式会社NTTデータ
案件No. 19994 公開日: 2024/02/19
年収
450〜900万円
勤務地
東京都/江東区
職種
経営企画/事業企画
業務内容
【職務内容】 私どもの担当するお客様は、国の医療保険制度の根幹をなす業務・システムの運営を担っているだけでなく、国のデータヘルス改革の方針を受けて進められている制度・組織改革を推進しており、私どもは既存の超大規模基幹システムの開発・運用だけではなく、事業パートナーとしてお客様のダイナミックな変革・発展に寄与し、ともに成長していくことを目指している。 本ポストでは、営業担当として、お客様との既存ビジネスに軸足を置きつつもの、関連ステークホルダーである厚生労働省等も含めた活動を展開し、審査支払共同化・診療報酬改定DXなど現在進行形で進められている国の医療保険制度のデジタル化・変革を牽引いただける方を募集する。 組織情報: 組織の目標 医療保険制度を支える厚生労働省所管の法人である「社会保険診療報酬支払基金様」の業務の中核を担うシステムの開発・運用に加え国が推し進める「審査支払機関改革」を受けたお客様の変革をサポートすることで事業領域の拡大を進める アカウント営業として、主に以下の観点で営業活動を展開しています ・審査支払改革・お客様システム共同化に向けた提案・営業 ・お客様業務の改革を受けた新規事業の提案・創出  (お客様組織構造改革、働き方改革、頭脳集団への変容等に伴う事業領域拡張・新規事業の創出) ・マイナンバー等の国の政策を受けた事業領域の拡張 ・その他、周辺システムのビジネス 人員構成等:ポストNo426参照 採用背景 ・医療保険制度の根幹を支える某公共系団体において進められている改革プランに基づき、基幹業務システムの刷新が進められています。 ・当社はこれまで基幹業務システムの開発・運用を担ってきたが、システム基盤整備以降の事業拡大と、お客様の改革に伴う新規事業の創造を積極的に進めていく方針です ・これを踏まえ、お客様の事業領域の変容や新規事業領域の創出に向けた検討・営業活動に関する体制を強化するため、お客様と折衝を進めるリーダー候補(主任~社員層)および複数事案に責任を持ち推進するリーダー層(課長代理層)を募集します
【アピールポイント(職務の魅力)】 <社会的重要性・意義>  民間企業の立場で社会的な重要性・意義のある、医療保険制度並びに国のデータヘルス改革に関連したビジネスを自ら推し進めることができる。 <業界知識の向上>  医療保険制度、データヘルス改革、医療分野のマイナンバービジネスに関連するプレーヤーとのビジネスを通じたリレーションを構築することできる。 <営業ノウハウの獲得・向上>  ・公共系かつ医療系の大規模顧客並びにミッションクリティカルシステムに関する営業ノウハウを獲得することができる。  ・政府調達における案件組成・獲得に至る一連のプロセスを経験し、自らのノウハウとして蓄積することができる。  ・クラウドをベースとしたシステムに関する営業ノウハウを獲得することができる。 <チーム営業による相互サポート体制の確立>  ・複数名のチーム体制で営業活動を展開しており、各々の所掌を明らかにしつつも、相互にサポート、研鑽しながら業務を行うことができ、着任当初からスムースに業務を開始することができる。

ソリューション営業(広域・社会インフラ事業)※経験者のみ

伊藤忠テクノソリューションズ
案件No. 19219 公開日: 2024/02/03
年収
550〜1500万円
勤務地
東京都,愛知県,大阪府,広島県,福岡県
職種
ソリューション営業
業務内容
※弊社広域・社会インフラ事業担当営業部署の中から、ご経歴を確認の上マッチする部署を選定させていただく応募コースとなります。 【担当業界】 ・全国自治体、中央省庁、郵便、電力、地域民間企業や公益事業者、文教、自動車業界 【業務内容】 顧客企業に対して、最先端ITソリューションを活用した課題解決、提案、各種交渉、アカウント管理を行う営業職を担当いただきます。 当該事業における顧客・業界の中から1社ないし数社をご担当いただき、国内外の最新技術に精通した社内のエンジニアをはじめ各分野における世界トップクラスのパートナー企業と協業し、顧客企業の課題抽出、提案、システム開発・構築、導入後の保守・運用など各フェーズにおける顧客対応や社内調整に取り組んでいただきます。
【募集背景】 企業のIT投資に対する姿勢は今後更に旺盛になると言われています。大手企業を顧客に持つCTCの事業も年々拡大傾向にあり、顧客とのリレーション構築、提案対応を担う営業職の増強は弊社にとって重要かつ急務であり、弊社社員と共にご活躍頂ける経験者を募集しております。 【ポジションの魅力】 取り扱い商材やベンダーが豊富で、国内外のパートナー、社内システムエンジニアとも協力しながらインフラ、開発ともに柔軟で幅広い提案・顧客の課題解決を行うことができます。 営業職として提案力や課題解決力に加え、担当業界の知識やITトレンドも身に着けられる職種です。 ・独立系SIerの強みを活かした自由度の高い、最先端の高度なソリューション提案が可能。 ・クラウド、IoT、AI、5G等世界最先端のITベンダーがパートナー。 ・顧客の約8割が国内企業。海外事業も積極強化中(海外仕入先:主に北米、海外販売先:主にアジア) 【社風】 ・フランクで風通しの良い組織風土 ・学歴や採用形態(新卒/キャリア)に捉われずキャリアアップできる環境 ・社内勉強会多数開催、必要な研修は会社負担にて受講も可 ・テレワーク、オンライン会議などのツールも充実。服装の自由度も高めるなど働き方施策も進めています。 ◆おすすめポイント 1.商社の血筋を継ぐ海外のIT製品販売スキーム! 伊藤忠商事という親会社を持ち、海外から最先端のIT製品を仕入れ、日本国内で販売するビジネスモデルを展開しています。Oracleやvmware、SAPなど、海外の有力製品とのパートナーシップを締結し、インプリメンテーション、サポートまで含めたビジネスを展開してきました。最先端の技術や製品に触れながら成長できるのがCTCの魅力です。 2.顧客ニーズへの対応力! 通信キャリア、製造、小売、商社、金融、官公庁など10,000社を超えるお客様との取引があり、業界をけん引する優良企業のIT環境を支えています。幅広い業界のお客様に対して、高度な技術力を保有する企業として、顧客課題に“最適解”を提供しています。 3.充実した福利厚生と多様なキャリアパス! それぞれの生活(ライフ)に合わせて、多様な働き方(ワーク)を選択できます。テレワークはもちろんのことながら年次有給休暇の取得促進や服装の選択肢拡大など様々な働き方を推奨しています。 また、伊藤忠テクノソリューションズではITコンサルティングからシステム開発、運用保守まで、幅広い職種があります。あなたのスキルやキャリアプランに合わせて多様な道を選ぶことができるのも魅力の一つです。

ソリューション営業(金融事業)※経験者のみ

伊藤忠テクノソリューションズ
案件No. 19203 公開日: 2024/02/01
年収
550〜1500万円
勤務地
東京都
職種
ソリューション営業
業務内容
※弊社金融事業担当営業部署の中から、ご経歴を確認の上マッチする部署を選定させていただく応募コースとなります。 【担当業界】 ・大手金融機関(メガバンク、政府系金融機関、ネット銀行、証券、カードなど) 【業務内容】 顧客企業に対して、アプリケーション開発、インフラ構築、保守・運用サービスなどを提供するアカウント営業職です。ソリューションの提案、受注、売上に至る一連の営業業務を担当します。提案商材の自由度が高く、当社やパートナー企業の製品・技術を組み合わせてベストなプランを提案いただきます。提案金額レンジは数百万~数十億まで幅広く、お客様の海外展開を支援するグローバルな業務にもチャレンジできる機会があります。 【募集背景】 当社は昨年度には売上・利益において過去最高を記録するなど堅実な成長を続ける企業で新卒・中途採用も積極的に行っています。金融事業グループでは企業の成長に合わせて増員を計画しており、共に働きお客様の要望をITで実現し、お客様と一緒に成長する人材を募集しています。 【ポジションの魅力】 取り扱い商材やベンダーが豊富で、国内外のパートナー、社内システムエンジニアとも協力しながらインフラ、開発ともに柔軟で幅広い提案・顧客の課題解決を行うことができます。 営業職として提案力や課題解決力に加え、担当業界の知識やITトレンドも身に着けられる職種です。 ・独立系SIerの強みを活かした自由度の高い、最先端の高度なソリューション提案が可能。 ・クラウド、IoT、AI、5G等世界最先端のITベンダーがパートナー。 ・顧客の約8割が国内企業。海外事業も積極強化中(海外仕入先:主に北米、海外販売先:主にアジア) 【社風】 ・フランクで風通しの良い組織風土 ・学歴や採用形態(新卒/キャリア)に捉われずキャリアアップできる環境 ・社内勉強会多数開催、必要な研修は会社負担にて受講も可 ・テレワーク、オンライン会議などのツールも充実。服装の自由度も高めるなど働き方施策も進めています。
◆おすすめポイント 1.商社の血筋を継ぐ海外のIT製品販売スキーム! 伊藤忠商事という親会社を持ち、海外から最先端のIT製品を仕入れ、日本国内で販売するビジネスモデルを展開しています。Oracleやvmware、SAPなど、海外の有力製品とのパートナーシップを締結し、インプリメンテーション、サポートまで含めたビジネスを展開してきました。最先端の技術や製品に触れながら成長できるのがCTCの魅力です。 2.顧客ニーズへの対応力! 通信キャリア、製造、小売、商社、金融、官公庁など10,000社を超えるお客様との取引があり、業界をけん引する優良企業のIT環境を支えています。幅広い業界のお客様に対して、高度な技術力を保有する企業として、顧客課題に“最適解”を提供しています。 3.充実した福利厚生と多様なキャリアパス! それぞれの生活(ライフ)に合わせて、多様な働き方(ワーク)を選択できます。テレワークはもちろんのことながら年次有給休暇の取得促進や服装の選択肢拡大など様々な働き方を推奨しています。 また、伊藤忠テクノソリューションズではITコンサルティングからシステム開発、運用保守まで、幅広い職種があります。あなたのスキルやキャリアプランに合わせて多様な道を選ぶことができるのも魅力の一つです。

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント