New

採用人事担当※経験者のみ

株式会社LabBase
案件No. 24088 公開日: 2025/03/25
年収
400〜600万円
勤務地
東京都/港区
職種
総務/人事/労務/教育
業務内容
【募集背景】
LabBaseは『研究の力を、人類の力に。』というパーパス実現に向け、研究×テクノロジー領域の「LabTech」で複数の自社サービスを展開するスタートアップ企業です。
研究領域と聞くと遠く感じるかもしれませんが、その本質は研究課題解消を通して新たなイノベーションを起こすことです。
毎年19兆円という大きなお金が流れている研究開発市場ですが、様々な課題があり、それらの課題を解決することで、社会的にも経済的にも大きなインパクトを出せると考えています。

研究人材の課題を解決するプロダクトとして国内の理系修士学生の2人に1人が登録している「LabBase就職」を皮切りに、「LabBase 転職」「LabBase 研究室サーチ」をリリースし、また日本に閉じず研究課題に取り組んでいく予定です。

現在私たちが価値を提供できている領域はまだまだ限定的で、大学や企業の研究部門に旧態依然とした課題が多く残っています。
それらの課題を解決し、「研究者/技術者のキャリアといえばLabBase」という第一想起の確立を目指してマーケティング活動を行っています。
世界で誰も成し遂げたことのないとても高い目標だからこそ、志を持った仲間たちと一緒にLabBaseは挑み続けます。
この壮大な挑戦に向けて、共に歩みを進めませんか?


■なぜそのポジションを募集するのか
急成長中の当社は基盤事業のLabBase就職を中心に、今後も研究領域を網羅するプラットフォームを構築していきます。
次の3年、10年に向けた事業計画の達成に向けて、採用を強化し、組織を再編したりしながらさらに強固な組織に変革をしていきたいと思っています。
まさに第二創業期の当社で「組織」と「人」の観点から事業成長を後押ししていただける方を募集しています。


【業務内容】
■入社後のミッション
弊社の主力事業である「LabBase就職事業」の事業成長に向けた、ビジネス採用業務をまずはお任せします。
年間の採用人数は40-50名程。今在籍している事業責任者・人事担当と協力しながら達成に向けて歩んでいただきます。

■具体的な業務
ビジネス採用を主体で担当頂きながら、将来的にはご経験やご関心のある分野を相談しながら以下の業務について複数関わっていただくことが可能です。

<採用促進>
・事業責任者との採用計画のチューニング
・採用の要件定義からJD作成
・人員/採用計画の策定、進捗管理
・ポジション毎の特性を踏まえた募集チャネルの選定から実行・運用
・カジュアル面談、選考過程、クロージング等における候補者のフォロー
・採用イベントの運営サポート
・各採用施策の実行
 -人材紹介エージェント様と連携した応募者対応
 -採用ブランディング企画
 -スカウティング、効果測定
 -面接面談対応
 -応募者へのリテンション、フォローアップ
 -社内全体を巻きこんだリファラル採用施策
・業務委託、アシスタントメンバーへの業務ディレクション
 -候補者対応はアシスタントメンバーにお任せしています。
 -実際のスカウト業務、人材エージェント様とのリレーション構築は業務委託メンバーにお任せしています。

将来的には・・
<人事関連>
・各部署のマネージャー、役員陣と連携して、担当事業の成長を人事観点から推進
 -エンゲージメントを高めるための組織課題抽出、施策立案?実施
 -新メンバーの立ち上がりから採用へのフィードバック
 -リーダー、マネージャー候補を社内から創出するための育成プランの策定

■連携するステークホルダー・会議体について
役員メンバーを中心に、事業部のマネージャーレイヤーと連携を取ることが多いです。。
また現場リーダーとの採用定例も週次または隔週で設置しており、各施策の提案から振り返りを回しやすい環境です。
経営陣含め「正解はない」というスタンスで話を聞いてくれるため、自分の提言を発信し議論を進めやすいです。

■社内ツール
・社内コミュニケーション:Slack
・社外コミュニケーション:Gメール、Facebookメッセンジャー
・打ち合わせ/面談:Zoom/Google meets
・議事録:Confluence, Google Docs
・進捗管理/データ分析:Google スプレッドシート
・採用ツール:Wantedly、ビズリーチ、YOUTRUST、Green等
・ATS:HERP
・スケジュール管理:Google カレンダー
応募条件
【必須スキル】
下記いずれかの3年以上のご経験
- 事業会社における中途採用業務のご経験
- 採用コンサルティングのご経験
- RPO・採用代行のご経験
- 営業/採用などの外部折衝を伴う業務における目覚ましい実績
- プロジェクトリード・チームマネジメントなど複数関係者を牽引した経験

【歓迎スキル】
- ベンチャー、スタートアップ、中小企業で、オールラウンドに人事の業務を担当していた方
- リクルーターとして組織の採用成果にコミットしてきた経験
- 採用企画、採用広報、戦略人事のご経験

【求める人物像】
- LabBaseのミッション・ビジョンに共感し、自ら達成しようという強い気持ちをお持ちの方
- 目標やアウトプットへのこだわりと達成欲
- 困難な状況でもがむしゃらに業務に取り組める方
- 他者に向けたモチベーションを持てる方
- 素直さ・謙虚さを持ち、自ら考えて行動できる方
- 困難に立ち向かい、やり切る力がある方
- 人が好きでコミュニケーションを主体的に取れる方
福利厚生
■各種社会保険完備 ■リモート手当て ■健康診断 ■業務用Macbook支給 ■オフィスグリコ ■リファラルランチ / ディナー費用 ■部活動費用
勤務時間
勤務時間:10時00分~19時00分(基本) 勤務体系:固定労働時間制 ※事前申請の上、前倒し2時間までは勤務時間を調整可能  (08:00~17:00まで調整可)
選考プロセス
書類選考ー面接(2~3回)-採用 ※状況に応じ変更する場合がございます。
■本ポジションの魅力 ・成長企業である採用のコア業務や広報を企画段階から関わり、ステップアップしていただくことができます。 ・リクルーターとしての役割だけでなく、さらに事業成長を起点とした人事・組織開発業務にフィールドを拡げていけます。 ・組織拡大に伴い、今まで採用してこなかった新ポジションの創出も立案可能です。「1人目ポジション」の採用経験も積めます。 ・スタートアップ各社からは知名度があるため、コミュニティへの参加や事例掲載など外部の協力も得やすい環境です。 ■配属部署について 採用・組織開発機能を担うPeople eXperience(以下PX)ユニットへの配属となります。 現在は責任者と採用兼組織人事 の正社員1名に加え、労務の正社員2名、採用系のアルバイト・業務委託2名、労務の契約社員・派遣2名の計8名体制になります。 ■LabBaseの組織について 平均年齢32歳程で、出社/在宅が選択できる働き方です。 「現場一体の採用・組織作り」のカルチャーが根付いており、採用業務や組織施策への協力を得やすい環境です。 主力事業として採用サービスを提供していることもあり、役員含め全社的に採用への理解は非常に高いです。

コンサル会社ならではの
圧倒的コンサル転職支援

  1. あなたの強みと可能性を引き出す面談

  2. 希望にマッチした求人をご紹介

  3. 書類添削や面接対策が充実

ハイパフォキャリアの利用料はすべて無料!
人気の求人はすぐ埋まってしまいます。少しでも興味を持たれたらお気軽にご相談ください。
当該求人や類似の非公開求人など、あなたに合わせた求人をご紹介いたします。

会社プロフィール

会社名
株式会社LabBase
業種
IT・通信・インターネット
事業内容
2022年9月1日、第7期の始まりと共に、株式会社POLは株式会社LabBaseとして生まれ変わりました。 サービス名も、「LabBase就職」「LabBase転職」「LabBase研究室サーチ」等、LabBase◯◯としてブランド統一。 また、これまでのMission・Visionに代わり、Purposeとして「研究の力を、人類の力に。」を最上位に掲げました。 ▼刷新の背景・詳細は下記noteをご確認ください https://note.com/m_kamo/n/n309321280da5 私たち株式会社LabBaseは「研究領域の課題」を解決し、人類の力になることを目指しています。 世界で誰も成し遂げたことのないとても高い目標だからこそ、志を持った仲間たちと一緒にLabBaseは挑み続けます。

コンサルティングファーム

  • ボストンコンサルティンググループ
  • デロイト トーマツコンサルティング合同会社
  • PwCコンサルティング株式会社
  • EYストラテジーアンドコンサルティング株式会社
  • アクセンチュア株式会社
  • アビームコンサルティング株式会社
  • ガートナージャパン株式会社
  • 株式会社クニエ
  • 株式会社ベイカレントコンサルティング
  • 株式会社コーポレイトディレクション
  • スカイライトコンサルティング株式会社
  • 株式会社経営共創基盤
  • 株式会社野村総合研究所
  • 株式会社三菱総合研究所
  • 株式会社NTTデータ経営研究所
  • 株式会社日本総合研究所

※その他ブティックファームを含め、50社以上のコンサルティングファームへご紹介が可能です。

事業会社

  • アフラック生命保険株式会社
  • RPAホールディングス株式会社
  • 株式会社エス・エム・エス
  • 沖電気工業株式会社
  • 株式会社オンワードホールディングス
  • Sansan株式会社
  • 株式会社スクウェア・エニックス
  • ソフトバンクグループ株式会社
  • 株式会社トライアルカンパニー
  • 株式会社トリドールホールディングス
  • 日本たばこ産業株式会社
  • 株式会社博報堂
  • 株式会社パンパシフィックインターナショナルホールディングス
  • 株式会社ビジョナリーホールディングス
  • 株式会社ファイントゥデイ資生堂
  • 三井物産株式会社

※その他100社以上の事業会社ポストコンサルポジションへご紹介が可能です。
(※企業名五十音順)

専門特化企業

  • 株式会社アイスタイル
  • 株式会社インフキュリオン
  • 株式会社エクサウィザーズ
  • 株主会社グロービス
  • connectome.design株式会社
  • GSX株式会社
  • 株主会社SHIFT
  • 株主会社JDSC
  • 株式会社ジャフコ
  • トランスコスモス株式会社
  • 株式会社日本M&Aセンター
  • 株式会社 PKSHA Technology
  • 株式会社ハイドロ総合技術研究所
  • 株式会社ブレインパッド
  • 株主会社ブロードリーフ
  • 株式会社MICIN

※その他50社以上の専門特化企業へご紹介が可能です。
(※企業名五十音順)

会員登録すると、上記企業の転職情報などを無料で受け取ることができます。

登録者の7割が20~40代

登録者の7割が20代~40代と幅広い層から支持されています。また、コンサルティングファーム出身者を中心に様々な業界からご登録いただいています。

支援実績の約7割が20・30代

20代・30代を中心に多くの支援実績があります。日系コンサルから外資系コンサルへの転職やポストコンサル・事業会社出身者のポテンシャル採用など幅広い支援実績があります。

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント