PMO(技術本部)※経験者のみ

株式会社オルツ
案件No. 19001 公開日: 2024/01/09
年収
800〜1200万円
勤務地
東京都/港区
職種
テックリード,プロジェクトマネージャー(PM),プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)
業務内容
■事業内容
P.A.I.から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、議事録作成システム『AI GIJIROKU』(https://gijiroku.ai/)や、『AIコールセンター』(https://aicallcenter.ai/)等のプロダクトの提供、AIコンサルティングやパートナー企業とのPoC及びセールスパートナー拡大のための営業活動等を行っております。

■募集背景
AIプロダクトにおけるマーケットフィットが進んでいく中で、日本発のAI企業としてユニコーン規模の上場が現実的になってきました。
2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように世界的にも注目されている今、「ラボーロからオペラへ」をミッションに、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。

それに向けて開発組織の体制をより強固なものにするために、PMOの募集を行います。

■業務内容
・開発プロジェクトにおける品質管理、進捗管理、予算管理など
・開発プロジェクトの課題把握や可視化
・各セクションの折衝、調整およびドキュメント管理など
・プロジェクト運営の円滑化に向けた各種施策の立案や実行
・プロジェクト毎/事業部全体での工数管理・収支管理
・プロジェクトアサイン差配
・プロジェクトマネジメント活動
 ・より手触り感のある施策を検討するためにPM担当としてもフロントに立っていただくシーンがございます。
 ・顧客とのディスカッションを通じた、顧客課題の整理と提案
 ・プロジェクトのスコープ定義、ゴール設定などのグランドデザイン設計
 ・当社ビジネスサイドやエンジニアと連携した開発の仕様策定と具体的な提案

■技術環境
言語:Flutter, TypeScript, Python
フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js, Node.js
データベース:Cloud Firestore
インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions
ソースコード管理:Bitbucket
プロジェクト管理ツール:Notion, JIRA
コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace

■組織
技術本部への配属を予定しております。
その中にあるR&D部という部署のPMOを担っていただきます。

■働き方
各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、リモートワークなど柔軟性をもって働くことが可能です。
応募条件
■応募資格 (MUST)
・AI技術の利用、ないし、開発経験
・システム開発におけるPM/PL/PMOのご経験
・AI受託開発案件における提案の経験(顧客課題発見/抽出、施策立案、施策推進といった一連の経験)
・(業務委託採用の場合)【平日10-18時】の間で週に24時間以上稼働可能な方(※フルタイム尚可)

■応募資格 (WANT)
・プロジェクトもしくは組織のリーダー、マネージャー経験
・Webアプリケーション開発の知識・経験
 ・TypeScript、Vue.js、Nuxt.jsの知識・経験尚可
・機械学習に関連する開発経験
・英語での業務遂行経験

■求める人物像
・労役をなくし創造的な仕事にのみ集中できる世界を1日でも早く実現するというMissionに向けて遠慮は罪としてスピード感とプロ意識を持って働ける方
・世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方
・やるべきと決めたことを即実行できる方
・「できない」を証明するのではなく、「できる」に変えるようアイディアを出し実行できる方
・問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方
・リモートワークでのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方
福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■通勤手当/必要に応じて支給 ■AI講座受講補助制度あり ■研修/セミナー費用サポート ※社外研修やセミナーへの積極的な参加を推奨しており、書籍や資格習得、セミナー参加費用など、個々のキャリアアップにつながる支援があります。 ■ストックオプション制度 ■服装自由
勤務時間
10:00~18:00(休憩1時間) フルリモート(推奨)
選考プロセス
書類選考→面接(2?3回)→採用 ※状況に応じて内容を変更する場合がございます。
■ポジションの魅力 ・急速に導入社数が増加している自社プロダクトの成長に貢献することができ、新しい技術に触れる機会が豊富に存在します ・国内SaaS企業の中でトップクラスの成長率を誇り、ユニコーン規模の上場を狙えるポジションで直近の上場を見据えています ・国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます ・組織やプロダクトの急成長と共にスキルアップできます ・プロダクトは順調にグロース中であり、ベンチャーながら安定感のある環境です ・需要の高い音声処理や自然言語のAI × SaaSプロダクトの知見獲得とキャリア構築ができます ・リモートワークが可能です ・ストックオプション付与の可能性があります ◆おすすめポイント 1)P.A.I(パーソナル人工知能)を中心としたAI活用・LLM開発・DX推進! P.A.I. (パーソナル人工知能)とは、私たち自身の意思をデジタル化し、それをクラウド上に配置してあらゆるデジタル作業を行わせることを目的としたAIのことです。デジタル上に自身のクローンを作成することも可能です。現在、オルツではデジタルクローンへの給与も付与しており、未来の働き方が実現しつつあります。 2)国内屈指の技術力の高さ! オルツが提供しているAI GIJIROKUの音声認識精度は驚異の99.8%!既に7,000社に導入されており、誰もが聞いたことのある大手企業にも続々導入が進んでいます。これをなんと40名ほどの規模で実現しています。 その技術力の高さからあらゆる投資家さんから期待されており、累計資金調達額100億円を突破! 他にもAIコールセンターやaltBRAIN(オルツブレイン)、AI通訳などあらゆるソリューションを提供しており、現在も新たなソリューションを続々と開発中です。 3)パフォーマンス最大化のための働き方を推奨! テレワーク制度(フルリモート推奨)を導入しており、場所に縛られることなく、個々の業務内容に合わせた効率的な働き方ができます。加えて、フレックス制度や時間単位有給制度を取り入れており、個々のライフスタイルに合わせ、プライベートの時間も有効に使えるよう調整が可能です。 セミナーへの参加も推奨しており、籍や資格習得、セミナー参加費用など、個々のキャリアアップにつながる支援があるのも大きな魅力の一つです。

コンサル会社ならではの
圧倒的コンサル転職支援

  1. あなたの強みと可能性を引き出す面談

  2. 希望にマッチした求人をご紹介

  3. 書類添削や面接対策が充実

ハイパフォキャリアの利用料はすべて無料!
人気の求人はすぐ埋まってしまいます。少しでも興味を持たれたらお気軽にご相談ください。
当該求人や類似の非公開求人など、あなたに合わせた求人をご紹介いたします。

会社プロフィール

会社名
株式会社オルツ
業種
IT・通信・インターネット
事業内容
P.A.I.(パーソナル人工知能)『alt(オルツ)』の開発、提供。人工知能/人工知能関連技術の研究・開発及び、これに関するサービスのコンサルティング・企画・開発・運営。 <自社プロダクト> ■NeoRMR(チャットオペレーターAIサポートシステム) ■AI GIJIROKU(AI関連技術を活用した自動記事録ツール) ■その他、AIコールセンター、AI通訳等、多数

コンサルティングファーム

  • ボストンコンサルティンググループ
  • デロイト トーマツコンサルティング合同会社
  • PwCコンサルティング株式会社
  • EYストラテジーアンドコンサルティング株式会社
  • アクセンチュア株式会社
  • アビームコンサルティング株式会社
  • ガートナージャパン株式会社
  • 株式会社クニエ
  • 株式会社ベイカレントコンサルティング
  • 株式会社コーポレイトディレクション
  • スカイライトコンサルティング株式会社
  • 株式会社経営共創基盤
  • 株式会社野村総合研究所
  • 株式会社三菱総合研究所
  • 株式会社NTTデータ経営研究所
  • 株式会社日本総合研究所

※その他ブティックファームを含め、50社以上のコンサルティングファームへご紹介が可能です。

事業会社

  • アフラック生命保険株式会社
  • RPAホールディングス株式会社
  • 株式会社エス・エム・エス
  • 沖電気工業株式会社
  • 株式会社オンワードホールディングス
  • Sansan株式会社
  • 株式会社スクウェア・エニックス
  • ソフトバンクグループ株式会社
  • 株式会社トライアルカンパニー
  • 株式会社トリドールホールディングス
  • 日本たばこ産業株式会社
  • 株式会社博報堂
  • 株式会社パンパシフィックインターナショナルホールディングス
  • 株式会社ビジョナリーホールディングス
  • 株式会社ファイントゥデイ資生堂
  • 三井物産株式会社

※その他100社以上の事業会社ポストコンサルポジションへご紹介が可能です。
(※企業名五十音順)

専門特化企業

  • 株式会社アイスタイル
  • 株式会社インフキュリオン
  • 株式会社エクサウィザーズ
  • 株主会社グロービス
  • connectome.design株式会社
  • GSX株式会社
  • 株主会社SHIFT
  • 株主会社JDSC
  • 株式会社ジャフコ
  • トランスコスモス株式会社
  • 株式会社日本M&Aセンター
  • 株式会社 PKSHA Technology
  • 株式会社ハイドロ総合技術研究所
  • 株式会社ブレインパッド
  • 株主会社ブロードリーフ
  • 株式会社MICIN

※その他50社以上の専門特化企業へご紹介が可能です。
(※企業名五十音順)

会員登録すると、上記企業の転職情報などを無料で受け取ることができます。

登録者の7割が20~40代

登録者の7割が20代~40代と幅広い層から支持されています。また、コンサルティングファーム出身者を中心に様々な業界からご登録いただいています。

支援実績の約7割が20・30代

20代・30代を中心に多くの支援実績があります。日系コンサルから外資系コンサルへの転職やポストコンサル・事業会社出身者のポテンシャル採用など幅広い支援実績があります。

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント