コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
データアナリティクスコンサルタント【関西】(Digital Unit)※経験者のみ
イグニション・ポイント株式会社年収
600〜2500万円
勤務地
東京都/北区
職種
Webディレクター・プロデューサー(自社サービス)
業務内容
事業戦略と接続されたデータ分析目的と、土台となるデータ生成/取得/蓄積及び利活用の要であるアナリティクス・AI活用の全てを包括的に推進するには、手段としての分析ツール・ソリューションの実装だけでは不十分です。
事業戦略・現場業務/システム・既存データ及び分析に利用するデータ項目と分析手法、さらには分析結果としての示唆仮説やNext Actionまでを、豊富な実績を持つメンバーが本質的な成果創出に向け、全方位的に支援いたします。
・データ利活用戦略策定:
データ・アナリティクスにおける価値創出のためには、事業活動を運営するために副次的に発生したデータのみを活用するだけでなく、事業戦略と接続された明確な分析目的に基づいてデータの生成/取得/蓄積を行うことが必要不可欠です。事業戦略と分析・経営へのフィードバックの仕組みまでを包括してご支援致します。
・データマネジメント方針策定:
データの生成/蓄積に際し、事業の最前線たる現場に負荷をかけることは避けなければなりません。データ分析/利活用に足る形で必要な情報を取得するための業務/システム・ELT及びデータガバナンスの観点から、多様なアジェンダに随伴対応致します。
・アナリティクス・AI活用:
蓄積されたデータはビジネスに活用してこそ価値を生みます。経験豊富なデータサイエンティストが、事業/業務の深い理解を土台として新たな示唆導出/仮説検証/AI構築、さらにはその後のデータ活用現場の運用フローまでをご支援致します。
例:大手通信会社 データ起点のKGI/KPIマネジメント設計
大手不動産会社 データドリブンでのシェアオフィス営業強化支援
不動産仲介会社セールス効率化AI構築
[IGPIで働く魅力]
プロジェクトテーマ:
・データ利活用を基軸に、クライアントのビジネス変革・創出に対して最上流の戦略立案から実行に至るまで関わることができる。
・単なる第三者ではなく、クライアントやステークホルダーとフラットな立ち位置で「共創」していく。当事者意識を持ち、プロジェクトの中心的な役割を担う。
プロジェクト環境:
・部門(ユニット)間の垣根が低く、コラボレーションが盛んである。
・多様な専門性を持った人材と自由度高く協業できる。
キャリア:
・コンサルタントとしてのキャリアに縛られず、CDOや事業責任者など、多様なキャリアの可能性が開かれている。
・プロジェクト以外にも、有志のワーキンググループや勉強会の活動も盛んであり、自己研鑽の機会が多くある。
カルチャー:
・新しいこと、面白いことへの感度の高い人が多い。
・自由度高くチャレンジできる。チャレンジすることを頭ごなしに否定されないという心理的安全性がある。
・役職関係なく、オープンコミュニケーション
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【RA/DTCY】サイバーコンサルタント(OT/IoTセキュリティ領域)※経験者のみ
デロイトトーマツ サイバー合同会社年収
500〜1750万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
OT(Operational Technology)/IoTの専門的知見をコア・コンピタンスとしたチームの一員として、製品ライフサイクルに寄り添うセキュリティコンサルティング・アドバイザリー業務に従事いただきます。
■主な業務内容
製品・工場セキュリティ教育
製品・工場セキュリティ戦略立案
製品・工場セキュリティに関する国内外法規制の調査
製品・工場に対するペネトレーションテスト
製品セキュリティの開発ガイドライン作成、社規策定
製品セキュリティ設計、実装、テストに関わる技術的助言
PSIRT構築支援
工場・プラントのセキュリティガイドライン作成、社規策定
工場・プラントのセキュリティアセスメント
工場・プラントのセキュリティ設計、評価に関わる技術的助言
FSIRT構築支援
耐量子計算機暗号/量子暗号(量子鍵配送)に関わる助言(戦略・技術等支援)
知財調査、特許出願に関わる助言(戦略から図面作成まで)
輸出管理に関わる助言
各種セキュリティ認証習得に関わる助言 など
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
■OT/IoTチームの強み・魅力
・製品、OTセキュリティ分野で戦略、規格、設計、実装、テスト、製造、保守と一気通貫で仕事ができます。
・製品、OTセキュリティの設計・実装において、国内トップレベルの専門家集団が在籍しているので、どのメンバーも高いスキルを吸収できます。
・セキュリティ国際規格の国際エキスパートが在籍しており、規格策定の関与できるチャンスがあります。
・PSIRT/FSIRTや認証取得の案件が多く、この分野の深い経験を積むことが可能です。
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
デジタル戦略コンサルタント(Digital Unit)※経験者のみ
イグニション・ポイント株式会社年収
600〜2500万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
業務内容
私たちが行なうのは、従来のコンサルティング支援ではありません。
デジタルを梃に各ステークホルダーと対等な立場で事業課題に向き合うことで新たな価値を創造する"ビジネスプロデュース"を行ないます。
デジタルトランスフォーメーションの先にあるイノベーション創出をゴールに見据えた高い視座で、デジタル戦略やプロダクト・サービス開発、またデータ活用戦略といった幅広いテーマでデジタル化を支援します。
テーマ①:デジタル戦略
・デジタル戦略策定
・実行ロードマップ及び効果測定KPIの策定
・施策推進に係る体制組成・実行支援
事例:大手不動産会社 データ活用ロードマップ策定
大手食品会社 サービスデザインアプローチを活用した業務効率化支援
地方自治体におけるデジタル化ロードマップ支援
テーマ②:プロダクト・サービス開発
・プロダクト・サービス開発ロードマップの策定
・組織体制の変革支援
・ユニット間のコラボレーションによる全方位の支援
事例:医療DX実現のための新規事業立ち上げおよびプロダクトマネジメント支援
通信キャリアコンシューマー向けアプリのアジャイル開発支援
スポーツ×NFTによる顧客体験価値向上のサービス企画・構築支援
テーマ③:AI・データ・アナリティクス
・データ利活用戦略策定
・データマネジメント方針策定
・アナリティクス・AI活用
事例:大手通信会社 データ起点のKGI/KPIマネジメント設計
大手不動産会社 データドリブンでのシェアオフィス営業強化支援
不動産仲介会社セールス効率化AI構築
魅力:
・経営/事業戦略・IT戦略/企画/開発・AI/データ活用などの多岐にわたるテーマへの理解・経験を深めながら、デジタル戦略を構築・遂行していくことができます。
・成長戦略やデジタル戦略・ビジネスインサイトをインプットにプロダクト・サービス開発のロードマップを策定し、実装まで一気通貫で携わることができます。
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【RA/DTCY】サイバーコンサルタント(デジタルアイデンティティ・ゼロトラスト領域)※経験者のみ
デロイトトーマツ サイバー合同会社年収
500〜2000万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
デジタルアイデンティティ・ID管理・認証・アクセス管理(IAM:Identity and Access Management)の専門的知見をコア・コンピタンスとしたチームの一員として、クライアント企業/組織に対してベンダーニュートラルな立場でコンサルティング・アドバイザリを提供する業務を担当していただきます。
■主な担当領域
・ゼロトラスト・セキュリティ
・企業・組織のアイデンティティ管理・認証・アクセス管理(Enterprise IAM)
・特権アクセス管理(PAM)
■担当業務
デジタルアイデンティティ領域に係るコンサルティング・アドバイザリ並びに提案
・戦略立案・構想策定
・管理方針・モデル・ルールの策定
・プロジェクト管理
・システム構築・ソリューション導入
・チェンジマネジメント(エンドユーザコミュニケーション、移行プランニングなど)
・運用設計・体制構築
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
PMOコンサルタント(Program Management Sherpa)※経験者のみ
株式会社シグマクシス年収
600〜2000万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
職務内容
お客様の事業目標達成に向けたトランスフォーメーションの推進プロジェクトにおいて、構想策定から実行、変革完了までEnd to EndでのPMOとしての支援
基幹システム、フロント系システムなどシステム構築にかかる中規模~大規模プロジェクトにおけるプログラムレベル/プロジェクトレベルでのPMO
【プロジェクト事例】
- 大手航空会社における大規模システム導入プロジェクトのPMO
- 大手運輸会社における大規模システム導入プロジェクトのPMO
- SaaS型パッケージによる基幹システム導入プロジェクトのPMO
- 建設会社における社内システムのアジャイル開発プロジェクトのPMO
- 金融機関における大規模システム導入プロジェクトのPMO
チームリーダーからひと言
企業のトランスフォーメーションの必要性の高まりが叫ばれて久しい中、その実現ができている企業はまだ少ないと考えています。我々は有期限で目的のある活動体となるプロジェクト活動の管理推進能力を生かし、企業変革を達成まで伴走できるシェルパでありたいと考えています。
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
【RA/DTCY】サイバーコンサルタント(Customer Identity領域)※経験者のみ
デロイトトーマツ サイバー合同会社年収
500〜2000万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
デジタル Identityに関わる専門性を活かし、クライアントのデジタルビジネスを支援、ひいては人々が安心かつ便利にデジタルサービスを利用できる社会の実現に寄与します。Webサイト、モバイルアプリのサービスで利用する顧客IDとアクセス管理 (Customer Identity and Access Management)において、構想策定(現状分析、目指すべき姿の導出、ギャップの可視化)、要件定義、テクノロジー導入支援、運用変更支援、アセスメントなどの業務に従事します。
幅広いインダストリー/セクターのプロジェクトに携わっていただく他、デロイトトーマツグループおよび海外メンバーファームのメンバーとともにプロジェクトに参画するケースもございます。
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
K.オープンイノベーション推進支援~スタートアップ・エコシステム構築/産官学連携支援~※経験者のみ
株式会社 日本総合研究所年収
500〜1500万円
勤務地
東京都/品川区
職種
マーケティング/マーケター
業務内容
産官学の様々なプレイヤーとのオープンイノベーション・産官学連携推進や、テック系スタートアップ等の創出・育成支援などに関するコンサルティング、調査案件をご志望の方は、こちらからご応募をお願い致します。
【職務概要】
官公庁、国立研究機関、大学、自治体、民間企業、スタートアップ、VCと言った様々なプレイヤーと共に、業種・業界を越えた共創を推進し、あらゆる立場から我が国のイノベーション創出・拡大を支援する職務です。
1.スタートアップ・エコシステム構築/技術シーズの事業化支援
・研究開発型スタートアップの創出・育成支援(アクセラレーション・プログラムの運営)
・自治体の産業活性化を目的としたスタートアップ政策支援
・実証実験等を通じたスタートアップと自治体の共創、テクノロジーの社会実装支援
・大学/研究機関の技術シーズの事業化・技術移転支援
・大学の産学連携促進のための環境・体制整備支援
・その他スタートアップ関連調査 等
2.オープンイノベーション/産官学連携推進支援
・自治体や産業界が参画し、地域課題の解決や新産業の創造を目指す自社コンソーシアム運営
・大企業を中心とする産学連携コンソーシアムの立上げ・運営支援
・自治体が主導するスマートシティ/スーパーシティに向けた官民コンソーシアムの運営支援
・民間企業のオープンイノベーション促進支援 等
3.その他産業政策・人材育成・法令整備関連
・自治体の産業調査、産業政策検討、産業ビジョン策定支援
・産業人材の育成、専門家(有識者)人材の育成、コミュニティ形成
・新たなテクノロジーの社会実装に係る法整備支援 等
【当社コンサルティング部門の4つの特徴】
1.コンサルタントの自主性尊重が当社の最大の魅力
①やりたいテーマをボトムアップ型で提案し、新しいグループ組織として立ち上げることができます。
②常駐型案件がほぼ無く、関心の高い複数のテーマを掛け持ちながら能力を高められます。
③グループを超えたクロスアサインに参加することによって、有機的に社内の専門家と協力し合う機会が持てます。
④若手であっても意欲と能力のある場合は、お客様から受注をする機会を提供されます。
⑤やりたい仕事が変わった場合、自ら手を挙げて所属グループを変更出来る機会が年1回あります。
2.民間企業と官公庁を繋げる役割と仕組み 民と官の顧客別に分けない組織編制となっており、専門テーマごとに民と官の両者に関わることができます。 そのため、民と官を繋ぎ社会課題を解決するハブとしての役割を担うことができます。
3.活用価値の大きなSMBCグループ基盤 提案受注はコンサルタントが独自ルートで開拓している事例が多いです。 また、新規顧客開拓に向けてはSMBCグループの豊富な法人ネットワークを存分に活かすことが出来ます。 (なお当社システム部門は、SMBCグループ内の金融システムを一手に引き受けており、SMBCグループ外をお客様としていないため、コンサルティング部門との協業がほぼありません。)
4.やりたい仕事を続けやすい労働環境で離職率が低い 常駐型案件がほぼ無い事もあり、リモートワーク主体の裁量労働が定着しています。自宅をメインにしてオフィス/シェアオフィスを併用する事で、効率的に働ける環境を自ら選択できます。また、ライフイベントに応じた働き方の変化があっても、仕事を続けやすい環境があります。
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
【RA/DTCY】サイバーコンサルタント(CSIRT支援)※経験者のみ
デロイトトーマツ サイバー合同会社年収
500〜1750万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
増大するサイバー空間の脅威に立ち向かうためにサイバーインシデント対応体制の設計・構築・運用支援に対するコンサルを通じ顧客の成長を支援頂きます。
サイバーセキュリティ事故前提の組織形成は、様々な分野のクライアントにも徐々に認知され、今後より経営戦略上の大きな課題となっています。
弊社として"サイバー空間をどのように攻撃から守るべきか"という経営層向け構想策定から提言など、サイバービジネスの戦略~事後対応まで一気通貫で支援体制を強化しながら、サイバーインシデント対応組織が高度化することを目指しております。
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
コンサルタント(金融 / Industry Sherpa)※経験者のみ
株式会社シグマクシス年収
600〜万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
職務内容
◇ 大手金融機関のお客様に対する下記のコンサルティング業務
- 事業開発および実行支援
- デジタルトランスフォーメーション
- 業務課題解決支援
- 金融システム開発におけるPMO
- 業務プロセス変革
◇ 主なプロジェクトテーマ
- ネットチャネル系のサービス企画
- 法人企画、事務企画
- リスク管理、コンプライアンス
- トランザクションバンキング
- トレードファイナンス
- トレジャリー(フロント、ミドル、バック)
- 決済業務(BtoB、BtoC、インターバンク)
- fintech事業開発
リーダーから一言
金融市場は常に法制度の変革があり、最近はDXの進展と合わせて競争も激しく、サービスの多様化、専門化、複雑化が加速しています。
シグマクシスはお客様の課題に共感できるパートナーとして、分野や方法に制約なく自由なアイデア・手法で解決に向けて挑戦し信頼を得てきています。
こうして得た経験は金融に関する専門知識を吸収するだけでなく、他業態にもスキルを活用することができます。
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
【RA/DTCY】サイバーコンサルタント (アプリケーションセキュリティ)※経験者のみ
デロイトトーマツ サイバー合同会社年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
アプリケーション領域(アプリケーション開発、運用、開発環境)に係るセキュリティの専門的知識をコア・コンピタンスとしてチームの一員として、クライアントに対してコンサルティング、アドバイザリーの業務提供をご担当頂きます。
■主な担当領域
・アプリケーション開発・運用に係るセキュリティ
・アプリケーション開発環境に係るセキュリティ
・ソフトウェアサプライチェーンリスク対応
■主な担当業務
・セキュア開発ライフサイクルに係る規程類の整備
・アプリケーションセキュリティに係る成熟度評価
・脅威分析、セキュリティレビューの実施
・ソフトウェアサプライチェーンリスクに係るアドバイザリー
・セキュアアジャイル、DevSecOpsの構築支援
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です
コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。