コンサル求人を探す

該当 130
エンジニアからコンサル ポストコンサル 未経験からコンサル

【不動産事業者向け】システム開発・保守、ソリューション開発 システムエンジニア(東京)<流・メ20-06>※経験者のみ

SCSK株式会社
案件No. 12337 公開日: 2022/03/26
年収
500〜1200万円
勤務地
東京都/江東区
職種
モバイル・アプリケーションエンジニア,社内SE(開発・ネットワーク),ITコンサルタント
業務内容
【職務内容】 ①不動産事業者様向けの基幹系業務システム、公開Webサイトの要件定義、設計、開発、運用保守。(スクラッチ開発(Java、Curl・CELF)、パッケージ(随時選定)  ②新規サービス企画立案、推進業務  ③新規顧客への提案業務(基幹系業務システム 開発・保守の知見を活用した提案を実施) 【担当業務内容】 入社後、PM候補としてプロジェクトに参画頂きます。要件定義から設計・開発・検証・本番移行・保守まで、プロジェクトの各工程を担って頂きます。また、プロジェクトでの経験・スキルを踏まえ、サービス企画や提案フェーズ等の新規領域の開拓にも携わって頂きます。業界全体を通じて通用する提案・システム開発・保守のノウハウを習得し、更なるスキルアップを図って頂きます。 経験、スキルに応じて、入社後短期間でPL、PMを担当して頂くこともあります。 【役割・ポジション】PM、PL、SE 【所定勤務時間】 09:30-18:00 【その他条件等】顧客都合により客先常駐となる可能性有り。
◆おすすめポイント 1.現在も右肩上がりに成長中! 2020年度から3年間に及ぶ前中期経営計画において、さらなる企業成長、収益拡大に取り組んでおり、その成果の一端として、この3年間で売上高は15%、営業利益は21%の増加を実現!今後もイノベーションや新規事業創出など、あらゆることに取り組んでいきます。 2.圧倒的な信頼感! SCSKは製造、流通、金融、通信・運輸業をはじめ、多様な業種にわたる約8,000社のお客様へ価値提供をしています。これらの業界の主要企業を網羅した強固な顧客基盤および業界固有のITサービス需要に応えるさまざまな業務ノウハウや技術を有していることが、SCSKの強みです。 3.ワークライフバランスも抜群! 平均の月間残業時間は22時間で有給休暇取得率も91.8%となっています。もちろん、リモートワークも導入しており、さらにコアタイムのないスーパーフレックスを導入しているため、柔軟に働くことが出来ます。その結果、離職率は驚異の2.2%となっています。あなたのライフステージに合わせて柔軟に働くことが出来るのも大きな魅力の一つです!
エンジニアからコンサル ポストコンサル 未経験からコンサル

AIビジネスコンサルタント※経験者のみ

株式会社ブレインパッド
案件No. 12265 公開日: 2022/03/23
年収
700〜1500万円
勤務地
東京都/港区
職種
AIエンジニア・機械学習エンジニア,ITコンサルタント
業務内容
配属部門:アナリティクスコンサルティングユニット コンサルティング組織については、2017年にお客様のデータ活用(DX)に関する構想策定からビジネス実装までEnd to Endでお客様の支援をすべく立ち上げた組織となっております。 現在コンサルタントは、50名規模で多様な人材が活躍しており、外資系コンサルティングファーム、外資系大手IT、日系大手IT、シンクタンク、デジタルエージェンシー、AIベンチャー出身者などが在籍しております。 ■募集背景 現在、年間15%成長を目指し、組織規模の拡大を図っております。 市場からの期待も高く、年々抽象度の高い課題をお客様からいただくことが増え、コンサルティングサービスの需要が高まってきているため、積極的に人材を募集しています。 ■仕事内容 ◎データ分析・AIを活用したクライアントのDX推進 ・クライアント企業の経営者や事業責任者への提案活動 ・課題ヒアリングからDX戦略の立案・データ活用における課題の特定及び施策の提案 ・プロジェクトデリバリー ・データサイエンティストやエンジニアメンバーと連携し、クライアント企業様とともに施策の実装 ■具体的な案件例 ・コングロマリット企業における、各事業会社のビジネス課題の解きほぐしからPoC計画・実施、業務システム実装の実施 ・エンターテインメント企業における、オフライン・オンラインデータを活用したデジタルマーケティング施策の実施、データ活用基盤の構築支援 ・大手食品メーカにおける、機械学習・数理最適化等を活用した生産管理・計画のデジタル化構想策定、アルゴリズム開発支援
学びの支援 ・『SKILL-UP-AID』年額12万円まで、個人のスキルアップのために活用出来る制度です。多くの社員が活用し、スキルアップに努めています。 ・『BOOK-AID』業務に必要な書籍であれば、全額会社が購入サポートします。 コミュニケーション支援 ・『CLUB-AID』クラブ活動実施に伴う活動費について会社から補助がでます。 ・『肉会制度』社員同士のコミュニケーション促進を目的として、会社が食事代を補助する制度です。 オンボーディングとキャリア支援 ・『メンター制度』上長とは別にメンターを選定し、業務にスムーズに入れるための支援をします。 ・『1on1』日々の業務やキャリアについて相談できるミーティングを定期的に実施していています。 ・『各種オリエンテーション』入社後スムーズに業務に入れるよう、会社の方向性や各種制度、働く環境などに関する詳細説明を実施しています。 ・『サバティカル制度』勤続5年以上の方を対象とした、理由を問わない休職制度です。自社だけでは経験できないような多様な経験を通じた成長支援を目的としています。 ◆おすすめポイント 1.データ活用のパイオニア企業! ブレインパッドは、2004年に「データ活用の促進を通じて持続可能な未来をつくる」というミッションを掲げて創業しました。現在まで一貫してその姿勢を貫いており、今後も「データ活用のプロフェッショナル」として世界の持続可能な向上に寄与していきます。 2.分析?・エンジニアリング?・ビジネス?を兼ね備えたプロフェッショナル集団 国内随?のデータサイエンティストが在籍しており、分析力もさることながらエンジニア力も高く、市場No.1製品を?社開発・提供できる技術?を兼ね備えています。 また、データ活?を?援した企業は業種問わず1000社以上もあり、一気通貫での伴走が可能になっています。 これらを兼ね備えたプロフェッショナル集団はあらゆる企業を見渡しても数少ないです。 3.ワークライフバランスも充実! フレックス×リモート勤務が可能でワークライフバランスも調整しやすいです。年間休日127日以上を会社として定めていたり、全社平均残業時間が9時間15分程度だったり、プライベートと仕事のメリハリがつけやすい環境です。
エンジニアからコンサル ポストコンサル 未経験からコンサル

データマーケティングコンサルタント※経験者のみ

株式会社ブレインパッド
案件No. 12268 公開日: 2022/03/23
年収
500〜900万円
勤務地
東京都/港区
職種
データベースエンジニア,ITコンサルタント
業務内容
AI・デジタルマーケティング関連の自社サービス及び海外サービスの”データマーケティングコンサルタント 業界トップシェアクラスのデータビジネスプラットフォーム「Rtoaster」 (機械学習エンジン搭載のDMP、CDPの機能を持ちます) マーケティングオートメーションプラットフォーム「Probance」 ソーシャルデータを活用した次世代マーケティングリサーチツール「Brandwatch」など 弊社で保有するAI・デジタルマーケティング関連サービスを使ったデータマーケティングコンサルタントの役割を担っていただきます。 ※配属部署は、カスタマーサクセス部となります。 弊社カスタマーサクセス部は、プロダクトの導入支援から活用促進を行う「顧客対面中心(プロフェッショナル)業務」と「非対面中心に利用促進を行う(テックタッチ)業務」にグループが分かれており、顧客対面中心(プロフェッショナル)チームにてデータを使ったマーケティング解決のコンサルティング業務をお任せいたします。 【業務内容】 ・大手企業を中心とする既存顧客へ最先端のプロダクトの活用促進 (機能改善要望はテクニカルサポートチームと連携します) データ・AI技術を活用したプロダクト(DMP・SNS分析・MA・拡張分析)を通じて顧客の課題解決を行って頂き、顧客リレーションの強化を行って頂く事がミッションです。 大規模案件の増加と共に、ツールを含めたソリューションが必要なシーンでは、プロジェクトに入りコンサルタントやデータサイエンティストと上流工程に関わりながら業務を行うことも増えてきております。 ▼業務から得られる知識及びスキル ・マーケターとしてのご経験を活かしながら各業界を代表する大手企業の事業成功に向き合う経験 ・日本を代表する各業界の企業/マーケターとリレーション及び協働によるバリエーション豊富な実務体験 (金融/EC/流通/広告/外食/出版など、取引社数は上場企業を中心に約1000社) ・マネジメントポジションへの挑戦機会に恵まれやすい環境(2019年7月に新設したばかりの部門でこれから拡大していく段階です) ・クライアントのフィードバックを活かしながら自社プロダクトを育てていく役割 ・海外製品も含めた最先端技術のプロダクト・サービスのカスタマーサクセスプラン策定及びリード経験 ・キャリアパスの多様な選択肢(CSのスペシャリスト、プロダクトマネージャー、コンサルタント等) ・社内での重要度が高く注目されている部門の為、プレッシャーもあるものの大きなやりがい
学びの支援 ・『SKILL-UP-AID』年額12万円まで、個人のスキルアップのために活用出来る制度です。多くの社員が活用し、スキルアップに努めています。 ・『BOOK-AID』業務に必要な書籍であれば、全額会社が購入サポートします。 コミュニケーション支援 ・『CLUB-AID』クラブ活動実施に伴う活動費について会社から補助がでます。 ・『肉会制度』社員同士のコミュニケーション促進を目的として、会社が食事代を補助する制度です。 オンボーディングとキャリア支援 ・『メンター制度』上長とは別にメンターを選定し、業務にスムーズに入れるための支援をします。 ・『1on1』日々の業務やキャリアについて相談できるミーティングを定期的に実施していています。 ・『各種オリエンテーション』入社後スムーズに業務に入れるよう、会社の方向性や各種制度、働く環境などに関する詳細説明を実施しています。 ・『サバティカル制度』勤続5年以上の方を対象とした、理由を問わない休職制度です。自社だけでは経験できないような多様な経験を通じた成長支援を目的としています。 ◆おすすめポイント 1.データ活用のパイオニア企業! ブレインパッドは、2004年に「データ活用の促進を通じて持続可能な未来をつくる」というミッションを掲げて創業しました。現在まで一貫してその姿勢を貫いており、今後も「データ活用のプロフェッショナル」として世界の持続可能な向上に寄与していきます。 2.分析?・エンジニアリング?・ビジネス?を兼ね備えたプロフェッショナル集団 国内随?のデータサイエンティストが在籍しており、分析力もさることながらエンジニア力も高く、市場No.1製品を?社開発・提供できる技術?を兼ね備えています。 また、データ活?を?援した企業は業種問わず1000社以上もあり、一気通貫での伴走が可能になっています。 これらを兼ね備えたプロフェッショナル集団はあらゆる企業を見渡しても数少ないです。 3.ワークライフバランスも充実! フレックス×リモート勤務が可能でワークライフバランスも調整しやすいです。年間休日127日以上を会社として定めていたり、全社平均残業時間が9時間15分程度だったり、プライベートと仕事のメリハリがつけやすい環境です。
エンジニアからコンサル ポストコンサル 未経験からコンサル

スマートフォンアプリエンジニア(テックリード)_Wallet Station※経験者のみ

株式会社インフキュリオン
案件No. 12028 公開日: 2022/03/09
年収
600〜1200万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
モバイル・アプリケーションエンジニア,ITコンサルタント
業務内容
当社が手掛けるWallet Stationの新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用などプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。 【当社サービス】 ◆Wallet Station Wallet Stationは、企業の「オリジナルPay」をスピーディに構築するためのスマホ決済プラットフォームです。コード決済、取引処理、残高管理やユーザ認証など、決済システムのコア機能をAPIで提供しています。店舗での決済やユーザの資産を扱うシステムのため、セキュリティや処理速度など高い技術力が求められる開発環境です。 【具体的には】 Wallet StationのSDK開発・運用 新機能の企画・開発、機能改善 UI/UX向上のための企画・実装 バックエンドと連携したAPI設計・実装 【魅力・得られる経験】 プロダクト/事業の成長を牽引できます。 インフキュリオンの主力サービスにおいてサービスの企画?リリース・運用までの一連を経験できます。また、アーキテクチャ設計や技術選定、実装、運用まで手を挙げれば裁量をもってチャレンジできるため、ご自身の施策・考えを高速にアウトプットできると共に、ユーザーフィードバックも得られ、PDCAサイクルを回す事でスキルアップすることが可能です。そのほかにもマルチテナント化やクラウドネイティブ化等を推進することで、エンジニアリングを通じて事業成長を牽引することが可能です。 フルスタックな成長が可能です。 ミッションクリティカルな決済システムに携わることで、セキュリティを意識した開発スキルや保守性の高いシステムアーキテクチャをキャッチアップしながら成長できる環境です。 当社は小規模チームで年齢や経験に関わらず、技術力をベースにプロジェクトメンバー全員で意見を出し合いながら開発を進めていますので、フロントエンド?バックエンドはもちろん、インフラなどの周辺技術にも携わることが可能です。 リモートワーク中心の働き方が可能です。 在宅業務による生産性向上と、対面コミュニケーションによるチームの関係性強化や共同作業の効率アップといった効果を場面ごとに使い分けるハイブリッドなワークスタイルを推奨しています。
エンジニアからコンサル ポストコンサル 未経験からコンサル

新規事業開発コンサルタント※経験者のみ

株式会社インフキュリオン
案件No. 12042 公開日: 2022/03/09
年収
440〜600万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
経営企画/事業企画,ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント
業務内容
「決済×テクノロジー」を軸に大手クライアントの新規事業立ち上げをご支援いただきます。 2019年キャッシュレス業界は多くのペイメントサービスが登場し急成長しました。しかし日本のキャッシュレス比率は未だ約20%と諸外国と比較して圧倒的に出遅れています。現在2025年までに40%、将来的に80%までの普及を目指し国策として推進される中、多くの企業がキャッシュレス事業への参入および強化を図っています。当社はキャッシュレス業界に強みを持つコンサルティング企業としてこれまで多くの人気ペイメントサービスの企画・開発をご支援してきました。これまでの豊富な実績と知見を元に、クライアントのパートナーとして、新たな中核事業となるべく新規事業を成功へ導いてください。 今回は募集する新規事業開発コンサルタントは、クライアントの新規事業参入に伴う事業戦略の策定~サービスの企画設計、収支計画、フィジビリティ検証、スマートフォンアプリを中心としたクリエイティブ制作に関するプロジェクトマネジメントまでトータルでコンサルティングしていただきます。まずはアソシエイトとして、マネージャーや先輩コンサルタントと共にプロジェクトに参画し、業界知識やコンサルタントとしての基本的なロジカルシンキング力、プロジェクトマネジメント力などを身につけていただきます。少数精鋭チームで取り組んでいるため、アソシエイトでも裁量をお持ちいただき、業務をお任せするカルチャーです。戦略・企画フェーズから実行フェーズまでご支援しているため、ご自身のご志向や強みを活かしたプロジェクトにチャンレンジしていただくことが可能です。コンサルタントとしてのキャリアを目指し、スピード感を持って成長したい方は特にご活躍いただける環境です。 【具体的には】 ・決済・Fintech市場を的確に捉えた新規事業の戦略策定やサービスデザインなど ・新規事業・サービスにおけるコンセプト設計からシステム開発・業務設計、マーケティング ・既存サービスのリニューアルや機能追加などのサービス改善や業務改善提案 ・金融業界や決済業界の中期経営計画策定における、環境分析と戦略策定の支援 など 【クライアント例】 ・大手上場企業の通信事業者、航空系事業者、流通事業者、ITプラットフォーマー、金融事業者、地方銀行など
エンジニアからコンサル ポストコンサル 未経験からコンサル

アカウントマネージャー※経験者のみ

株式会社インフキュリオン
案件No. 12048 公開日: 2022/03/09
年収
400〜800万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
プロジェクトマネージャー(PM),経営企画/事業企画,ITコンサルタント
業務内容
今回は、新規事業立ち上げにも携わるアカウントマネージャ―を募集いたします。 当社サービスの一つ“Wallet Station(ウォレットステーション)”は金融機関や流通・小売企業などがスマートフォンでのキャッシュレス決済を実現するために必要な機能をサービスとして提供するものです。金融のデジタルトランスフォーメーションは急速に進んでおり、APIの提供などによってバンク機能のオープン化を進めています。今後は、あらゆる企業が金融機能を自社サービスに組み込み、より便利な顧客体験を提供する時代がやってきます。 アカウントマネージャ―は、クライアントである金融機関や流通企業向けに、各種サービスを提案・導入するBizDevポジションです。アカウントマネジメントから、新規事業の企画、サービス開発・導入まで一貫して携わります。今注目を集める決済サービス事業を推進できる人材を積極的に求めております。 【具体的には】 - クライアントとのビジネス折衝 - 新規事業/新サービス立ち上げにおける事業計画やサービス方針の策定 - 事業戦略における収益構造の立案及び予実管理 【技術スタック】 言語      :Java, JavaScript, Go, Ruby, Dart, Python フレームワーク :Spring Framework, JUnit, Thymeleaf, Vue.js, TypeScript, Flutter, Ruby on Rails データベース  :Microsoft SQL Server, MySQL, PostgreSQL, Redis, BigQuery インフラ    :Azure, AWS, GCP デザイン    :Figma, Illustrator, Photoshop ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:Backlog 情報共有ツール :Slack その他     :Linux, Docker, Terraform, Ansible
エンジニアからコンサル ポストコンサル 未経験からコンサル

アナリティクスコンサルタント※経験者のみ

株式会社インフキュリオン
案件No. 11762 公開日: 2021/12/17
年収
550〜800万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
商品開発,ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
同社は「決済×テクノロジー」領域において、高い専門性と豊富な実績を持つコンサルティングファームです。近年キャッシュレス業界は、多くのペイメントサービスが登場し急成長しています。現在は決済という単一行動のデジタル化に留まっていますが、今後は決済領域を超え、新たな消費体験・購買体験が生まれるはずです。また、時代の流れに沿って、通信キャリアやITプラットフォーマーなどの様々な企業が、金融・決済業界の立ち上げを検討しており、キャッシュレスを前提とした新たなビジネスモデルの構築に取り組んでいます。 当社はキャッシュレス業界における10年以上の豊富なコンサルティング実績と、決済・Fintech関連事業の運営による事業者目線の双方を活かし、クライアントに本質的なビジネス支援を提供しています。 今回募集するアナリティクスコンサルタントは、決済データを中心とするデータ分析を行い、ユーザーインサイトやビジネスインパクトを抽出。クライアントが抱える課題や市場でのポジションを把握し、多角的な視点を活かした新たなアイデアを、価値として提案します。DXの本質を理解し、クライアントの事業戦略の立案や、新規サービスの企画・開発、サービスデザイン、システム設計、マーケティングまで総合的にご支援していただければと思います。 【具体的には】 ・各種調査の設計、データ分析、分析結果を元にしたレポートや提案業務 ・決済・Fintech市場を的確に捉えた新規事業の戦略策定やサービスデザイン ・新規事業・サービスにおけるコンセプト設計からシステム開発・業務設計、マーケティング ・既存サービスのリニューアルや機能追加などのサービス改善や業務改善提案 ・金融業界や決済業界の中期経営計画策定における、環境分析と戦略策定の支援 など 【クライアント例】 ・大手上場企業の通信事業者、航空系事業者、流通事業者、ITプラットフォーマー、金融事業者、地方銀行など
ポストコンサル

経営企画※経験者のみ

株式会社日本M&Aセンター
案件No. 11625 公開日: 2021/10/07
年収
800〜1200万円
勤務地
東京都
職種
経営企画/事業企画
業務内容
IFRSの導入、事業部PLの導入及びM&A業界における最先端を行く当社における今後の戦略策定を強化するための新規採用です。 現在経営企画室は室長1名、スタッフ1名の2名体制ですが、 経営企画室長が兼務する管理本部業務に注力していくため、本ポジションの候補者は次期マネージャー候補(優秀であればマネージャーとしての入社も)としてお迎えしたいと考えます。 ※主に経理やSalesforce(営業基幹システム)のデータを加工して、経営陣の意思決定に基づく資料を作成して頂きます。 その他、各種新規プロジェクト(新規事業立ち上げ、海外拠点設立など)を全社横断で対応いただきます。 <業務の魅力> 経営陣の意思決定に直結する経営分析を行い、経営意思決定に深く関与することができます。
現在までに累計5,500社以上の企業のご成約を支援させていただいておりその数は業界トップクラスです。全国の地方銀行9割、信用金庫8割、約1,000の会計事務所、メガバンク、メガ証券、ファンドなど国内最大級のネットワークを構築しており、希少性の高いM&Aの譲渡情報を常時1500件以上有しています。情報保有面でも世界最多のM&Aコンサルティング会社です。またM&A専業会社においても株式時価総額1兆円を突破し世界No.1であり、Forbs誌にて2017年版「世界で最も革新的な成長企業」にて25位にランクインしました。
ポストコンサル 未経験からコンサル

M&Aコンサルタント※経験者のみ

株式会社日本M&Aセンター
案件No. 11626 公開日: 2021/10/07
年収
500〜1200万円
勤務地
北海道
職種
その他コンサルタント
業務内容
『最高のM&Aをより身近に』 私たちは、想いをつなぎ、安心してM&Aに取り組める社会をつくります。 日本、そして世界で。 世の中には、後継者不在により廃業の危機に直面している企業が多数あります。 また、自社単独での事業展開に限界を感じ、次の成長戦略を摸索している企業も数多く存在します。 私たちの使命は、この両者をM&Aでつなぎ、企業の存続と発展に貢献すること。 目指しているのは、老舗のブランドや固有の技術を守り、成長を支援し、地方を、そして日本を創生することです。 この願いとともに、創業以来パイオニアとして邁進してきましたが、M&Aという手法への理解や信頼は、まだ高いとは言い切れません。 だからこそ私たちは、M&Aに安心して取り組める社会を実現することが次の使命であると決意しました。 もっと多くの経営者や、働く人たちとその家族の想いをつなぎ、成約から成功、そして成長まで伴走することで、最高のM&Aをより身近なものにしていこうと。 私たちは業界のリーディングカンパニーとしての誇りを持ち、最高のM&Aを追求し続け、日本にとどまらず世界中で、安心してM&Aに取り組める社会をつくります。 【仕事内容】 当社はM&Aを通じて事業承継問題を抱える中堅中小企業様のご支援を行っております。 M&AコンサルタントにはM&Aに関する一連の業務を担っていただきます。 ■オリジネーション業務(案件発掘) <譲渡サイド> ・会計事務所/金融機関の開拓及びフォロー ・紹介案件相談~アドバイザリー契約締結 ・バリュエーション ・概要書作成 <譲受サイド> ・マッチング~ロングリスト作成 ・ノンネーム提案 ・秘密保持契約締結 ・概要書提案 ・アドバイザリー契約締結 ・IP提供 ■エグゼキューション(調整・交渉) ・トップ面談/企業訪問 ・条件交渉 ・基本合意契約締結 ・デューデリジェンス対応 ・最終条件交渉 ・最終契約締結 ・デリバリー/成約式/ディスクローズ オリジネーション業務は譲渡/譲受サイドは別々の業務ですが、エグゼキューション業務に進むと社内で協業し、お客様にとってより良いM&Aになるようご支援いただきます。
【日本M&Aセンターの強み】 中堅・中小企業M&A支援業界のリーディングカンパニーとして、業界標準を確立。 「成功するM&A」のためのM&Aプロセスを一気通貫の体制で提供します。 ■全国規模の独自情報ネットワーク 全国各地の金融機関、会計事務所等と連携することで、数千件のM&A案件情報を保有しています。 地域・業界・企業規模にとらわれない選択肢を、譲渡企業・譲受企業に提供することができ、当社成約案件の約6割は提携先経由です。 ■専門的知見を組み込んだ独自システムの開発によりM&A業務のDX化を実現 M&Aに精通した経験豊富な社内専門家の知見を活用し、グループ独自にシステム開発を行っています。 株式価値試算システム「V-Compass」や案件リスク診断システム「D-Compass」にてM&Aの各プロセスのDX化を推進し、M&Aのリードタイムの短縮に貢献しています。 ■業界最大の人員体制とデータ活用による組織的なマッチング 譲渡企業・譲受企業の担当コンサルタントが、双方の意図を理解した上で、中立かつ客観的な立場から交渉をサポート。 過去9000件超の成約実績、数十万件の希望条件データの蓄積に基づいたマッチングシミュレーションシステム「M-Compass」を独自開発し、業界屈指のマッチング力を誇ります。 ■弁護士・公認会計士ら専門家が40名超在籍 法務、会計、税務、財務に精通した専門家を擁する部署を設置し、案件ごとに支援チームを組成し、コンサルタントと一丸となって案件を進行します。 一部のエグゼキューションプロセスのDX化も行い、業務品質の向上とリードタイム短縮を実現。 ■M&Aセレモニストが最高の成約式を演出 M&Aの成約は両者がともに成長するスタート地点。 スムーズな経営統合の第一歩と経営者の門出をお祝いする成約式を執り行います。 演出構成、運営には専任の「M&Aセレモニスト」がプロデュースします。 ■M&A後のPMI(経営統合)と経営者の第二の人生までサポート 「譲渡企業と譲受企業がともに成長を実現することがM&Aの成功と定義し、M&A成功のカギとなるPMIを支援しています。 また、M&A後の譲渡企業オーナーの財産活用・生涯計画もサポートしています。 ■ASEAN~世界へ。クロスボーダーM&A展開も加速 ASEAN主要国に5拠点を構え、現地スタッフとともに海外進出を支援しています。 欧米進出の足掛かりとして世界最大級のアライM&Aアンスにも加盟しております(アジア唯一)。
ポストコンサル

データマネジメント担当※経験者のみ

株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス
案件No. 11509 公開日: 2021/07/08
年収
600〜900万円
勤務地
東京都/目黒区
職種
社内SE(開発・ネットワーク),管理職,総務/人事/労務/教育,その他
業務内容
■会員情報(カード、アプリ)をベースとしたデータ利活用をリードして頂きます。 ※現時点で全社統合のデータ共通基盤(分析基盤)は無いが、パイロットプロジェクトの進行にあわせて整備予定。 【具体的には】 〇分析業務の実行 →テーマ発見、分析、関連部署との連携など 〇データ分析/活用組織の組成及び運営 〇将来的な全社でのデータ活用を見据えたデータ共通基盤構築のための分析環境定義 【ミッションイメージ】 1、データ利活用に関する知見、実行スキルの経験を活かし、業務部門と協同・リードできる組織(=データ分析・活用支援チーム)を確立 2、DX推進 社内外のデータ利活用を起点に業務効率化と収益ビジネスの開発 3、データの流通・利活用を通じて、“リテールNo.1”の実現にむけてお客様サービスの抜本的強化を新たな収益基盤を確立  データを活用した新しいサービスやオペレーションを創出。 データ分析・活用支援チームを立ち上げるとともに、データ利活用を支える環境の整備にも着手して頂きます。 〇ソフト面 ・データガバナンスの標準化(ルール、体制整備) ・セキュリティ対策(法令対策、サイバーセキュリティ) 〇ハード面 ・データセキュリティ(ガバナンス基盤) ・データ収集・連携基盤の構築

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント