業務内容
・アーキテクチャ設計業務
・お客様側の開発作業の進捗状況を把握し、Outsystemsの使い方指南を実施
リモート勤務対応可能なOutsystems関連の案件です。ぜひ、エントリーお待ちしております。
業務内容
・製品選定の実施方法の検討と取りまとめ
・製品選定基準の検討と取りまとめ
・製品選定の実施
・結果の取りまとめと報告 等
リモート勤務対応可能なPDM案件です。ぜひ、エントリーお待ちしております。
業務内容
・決裁アプリ機能開発におけるシステムアーキテクト支援
・現状をシステム的な観点(セキュリティ(WAF)/CMS/ミニアプリ/デザインルール/API等)でCAN BEを整理
・お客様への資料作成
名古屋のシステムアーキテクト支援の案件です。リモート勤務可能ですのでぜひエントリーをお待ちしております。
業務内容
・業務アプリケーション(計器管理システム)改修PJにおけるデータ移行業務推進
・データ移行チームに所属し、移行要件の整理/移行計画の作成/全体管理(進捗、課題管理等)の実施
名古屋でのデータ移行のTL案件です。ぜひご応募下さい。
業務内容
・新機能追加やデータ移行における実現性検討と要件定義の実施
リモート勤務対応可能なPDM案件です。ぜひ、エントリーお待ちしております。
業務内容
・各デジタルマーケティング施策の検討
・各施策のリード業務
・顧客や社内関係部署との調整業務
通常のデジマとしてのデータ活用に加えて、グループ間流通、MaaSビジネス、スマートシティ活用までの拡張を志向しているプロジェクトです。是非ご応募下さい。
業務内容
・PJ計画策定(顧客PM、PLと共に検討)
・マスタスケジュールの取り纏め、進捗管理
・PJ立ち上げ(PJ管理計画書作成、キックオフミーティング対応)
・PJタスクチームの進捗状況把握、フォロー
・課題管理(キャッチアップ、状況把握/対策会議の開催/解決に向けた誘導)
・変更管理(変更要求の収集、変更管理委員会の招集/決議)
・品質管理(成果物管理、承認プロセス管理/実行)
・会議対応(会議招集/司会進行/ラップアップ/議事作成展開)
・各種PJ管理関連ドキュメント作成/更新
※現体制(PJチーム)
・設計構築チーム
・運用チーム
・各種サービス提供ベンダ
・PJ管理(マネジメント)担当として、PJの立ち上げから終結までの工程をハンドリング、推進する立場のため、人月工数の範囲内で柔軟な対応が必要です。
※特定の業務を反復する定期定型業務だけではありません。
・設計/構築等の技術的な実働は各チームが担当しますが、チーム間の連携や課題、コンフリクトに対する方向づけやアクションプランの取り決めなど、
主体的にPJを推進できるスキルと積極的にコミュニケーションを取る姿勢が必要です。
・ネットワークに関するSEやベンダとのやり取りが発生するため、NW設計/構築スキル、経験を有する事が望ましいです。