業務内容
・通信キャリアの法人事業、IT流通事業のBPR推進
・エンドクライアントの人工知能システムやクラウドサービスを活用し、SI営業のサポートを実施
SI営業のサポートが出来る方を募集します。
IT流通事業の知見がある方にマッチする案件です。
業務内容
・人事業務担当者へのヒアリング、現存する作業マニュアルを元に業務フローを作成
・業務効率向上の提案、施策検討
都内都心部の通勤に便利な場所です。
業務効率向上の提案をするため、人事BPO経験者の方、奮って応募ください。
業務内容
・人事部生産性改善プロジェクト支援&給与業務品質改善プロジェクト支援
(人事部生産性改善)
・ワークグループの横断的進捗管理、サポート
・問題点洗い出し、作業改善提案
(給与業務品質改善)
・人事部側から業務プロセスの可視化、要件洗い出し、整流化
・システム部門への連携
(他)
・日本、米国を中心とした人事システムグローバル導入に向けたベンダー・製品選定、要件定義
・海外子会社で導入している人事システムと日本側人事システムの連携
柔軟性かつプロアクティブな方にマッチする案件です。
マネージャーの下、若手のメンバーと共に動いていただく形になります。
また駅から近くとても綺麗なオフィスで社員食堂の利用も可能です。
業務内容
・人事管理システム、給与計算システムの更改に関わるアドバイザリー業務
・特に業務要件とシステム機能の摺り合わせの部分の支援
稼働率が低い(20~40%)案件です。
「COMPANY」導入経験のある方、是非ご応募ください。
業務内容
・人事システムの導入と展開を支援
・PM/PMO支援が1名、業務設計が1名
・フェーズ:既にシステムはほぼ開発済みのため、導入/展開に向けた体制強化
・クライアントは公共系
SIerの下に入る形になるため、ファーム出身者限定といった制約はございません。人事システム導入プロジェクトのご参画経験がある方は、是非ご応募お願いいたします。
業務内容
・外資ファームIT部門にて、人事部門BPOに向けた現状分析支援
・構想段階だが、グローバルで使用している人事システムをロールインする予定
・想定タスク:
-IT部門と人事部の架け橋となり、人事部の業務側を整理
-人事業務担当者へのヒアリング、現存する作業マニュアルを元に業務フローを作成
-業務効率向上の提案、施策検討
-グローバルとの要件定義(テレカン)
※時差があるため、日本時間の早朝or深夜対応あり
※PC貸与ありのため、常駐不要/リモート対応OK
グローバルの人事システム導入に向けた要件定義支援となります。
リモート可能で、フレキシブルな働き方ができます。
業務改革・業務改善経験があり英語が話せる方は是非ご応募ください。
業務内容
・人事評価制度・報酬制度の設計、構築
・各企業理念を人事制度に反映していく制度設計
※複数のクライアントを抱えている為、スキルに応じて担当していただきます。
人事設計を通じた社内ブランディングをしていただく案件になります。
単純な評価制度設計ではなく、その企業の方向性にも影響するような業務になります!
業務内容
・大規模システム刷新開発PJの構想策定支援(人事給与)
・現状分析~RFP作成、業者選定までを4ヶ月間で実施予定
・弊社プロパーをリードとして最大10名ほどのチームを予定
・構想策定フェーズ終了後はPMOないしは業務部門支援担当として継続予定
受注確度の高い弊社プライム案件となります。
構想策定フェーズのご経験のある方は是非ご応募ください。