
WHEN IT COMES TO FREELANCE REASONS WHY THE FEE MAY BE 1.5 TIMES
HIGHER
フリーランスになると 報酬が1.5倍になる可能性がある理由
中間マージンが減る!
発注企業とコンサルタント、双方が得する仕組み


大手コンサルティング会社では、会社員コンサルタントの1人月の単価を200~400万円という高単価で受注するようなことが多々ありますが、当然そのままのコンサルタントの報酬になるわけではありません。
一方、発注企業が同等のスキルを持ったフリーランスのコンサルタントをアサインした場合、大手コンサルティング会社よりも大幅に低い金額(仮に150万円)でアサインされたとしても、フリーランスのコンサルタントが受け取る報酬の方が会社員コンサルタントより高くなります。
NOT JUST REWARDS! BENEFITS OF CONSULTANTS BECOMING FREELANCE
報酬だけじゃない! コンサルタントがフリーランスになるメリット



BEFORE BECOMING A FREE CONSULTANT THREE UNEASY FEELINGS FOR THOSE OVER
50%
フリーコンサルタントになる前に 50%以上の方が感じる3つの不安

NOT JUST REWARDS! BENEFITS OF CONSULTANTS BECOMING FREELANCE
ハイパフォコンサルが、 46,000名以上に選ばれている理由



EXAMPLES OF PROJECTS BEING INTRODUCED
ハイパフォコンサルが、 紹介している案件例


VOICE OF REGISTRANTS OF HIPAPHOS CONSULT
ハイパフォコンサルの ご登録者の声


FAQ
よくあるご質問




FLOW OF USE
ハイパフォコンサルの ご利用の流れ

現在稼働中の方も、案件紹介を受けたいときにタイムリーに紹介されるためにも、
前もってご登録ください。