New
【マーケ??事業経営】マーケティングを軸に事業経営を推進するマネージャー候補募集※経験者のみ
ラクスル株式会社年収
700〜1200万円
勤務地
東京都/港区
職種
マーケティング/マーケター,経営企画/事業企画,その他
業務内容
▼ポジション概要
ラクスル事業全体のマーケティング戦略において顧客価値の創出を担っていただきます。
これまで個々の商材のマーケティングプランを策定・実行しておりましたが、商材の多様化やM&Aで新規加入したサービスが増えていく中、ラクスル事業全体の顧客価値を創出するため横断マーケティング経営・新規組織の立ち上げを行うことになりました。
本ポジションでは統括組織の幹部としてのマネージャー募集になり、重要課題や施策をリードしていただきます。 マーケティングを軸に事業経営、組織運営に携わりたい方には機会提供に溢れたポジションです。
▼業務詳細
ラクスル事業本部のマーケティング戦略(売上400億・会員基盤200万人)
新規獲得に向けたマーケティング戦略策定(ハンズオン・ディレクション・マネジメント等)
社内データサイエンティスト・アナリストと協業しての戦術設計・PDCA
TVCMを中心としたブランディング・想起の確立
各事業マーケティングの全体最適の企画・推進
事業横断のマーケティング組織構築
採用・オンボーディング
マネジメント
▼キャリアプラン
まずは事業本部における重要論点をリードしていただき、中長期的に新規領域の責任者やマーケティング組織全体の統括となっていただくことを期待しています。
当社では、メンバーが自立、自律的に思考・行動して、強いオーナーシップで意思決定を自身で行い、価値創造・事業運営を実現することを強く推奨しています。そして、そのための環境(裁量、組織、経営陣とのディスカッションの場etc)整備に全社として取り組んでいます。 マーケティングをキャリアの軸としながら、事業の戦略・実行・P/L・投資・組織など、「事業経営/マーケティング経営者」を目指す方には絶好の機会をご提供致します。
New
【新組織/人事責任者】CMOと立ち上げる新規事業のHRBP募集※経験者のみ
ラクスル株式会社年収
800〜1200万円
勤務地
東京都/港区
職種
総務/人事/労務/教育,その他
業務内容
▼業務内容
グループCMOが主導して立ち上げる新規事業において、新組織を担当するHRBPを募集します。
新組織の人事責任者として、グループCMOを中心としたマネジメントと密に連携し、採用、組織づくり、投資先のPMIなど、組織成長に必要な全ての取り組みに対して主体的に取り組んでいただくことを期待しています。
【採用】
・採用計画の立案支援
・マネジメントおよびTAチームとの連携
【組織開発】
・オンボーディング施策の企画、実行
・エンゲージメント向上施策の企画、実行
・人財・組織要件の定義とそれに基づく施策の実行
・マネジメントメンバーに対する各種支援
・組織文化の醸成
【人事企画】
・人員計画、生産性計画
・人事評価制度の運用
・投資先のPMI
New
キャリアチェンジ歓迎|業務しながらITスキルを習得!幅広い業務に関わりスキルアップを目指したい方にぴったり!※経験者のみ
ラクスル株式会社年収
300〜400万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他
業務内容
▼今回の募集について
様々なサービスを展開して右肩上がりに成長を続けるラクスルですが、安定したサービス提供ができるのもしっかりとしたオペレーション運用が裏で支えているからに他なりません。
そこで今回は、印刷ECサービスの基盤となる幅広いオペレーション業務の運営と改善推進を共に担っていただき、さらなるサービス成長を支えていただける仲間を募集します。
■仕事内容
オペレーショングループではお客様からの受注から発送までの流れを担い、お客様とパートナー企業(印刷会社)とのWin-Winな関係構築を目指しています。
ラクスルのプラットフォームビジネスでは、お客様・パートナー企業双方に価値を提供するため、オペレーションの磨き込みが欠かせません。
本ポジションでは、オペレーションの安定的な運用の他、改善や設計など幅広い領域を担っていただきます。
[オペレーション運用]
・パートナー企業への発注業務
・商品のお届けまでに関わるパートナー企業へのお問い合わせ対応
・月末月初の請求業務 など
[オペレーション改善]
オペレーション上の課題解決や業務改善の機会が沢山あります。(例:工数削減・原価低減等)
データを抽出して読み取る力や、自動化ツール(VBAなど)を利用してITスキルを向上しながら改善を行う力が身につきます。
ポジションの魅力
・オペレーション運用を通して事務スキルをレベルアップすることができます(Excelを使った集計・計算、請求業務など)
・運用だけでなく、オペレーションの改善にも関わり意見を反映することができます
・プラットフォームビジネスにおける要の一つ、オペレーションの設計・運用・改善まで幅広く携わることで専門性を深めることができます
・リアルビジネス(製造、物流)とIT(ネットワーク、データベース周りなど)、両方の知識、スキルを得ることができます
キャリアパス
ご自身の志向や適性に合わせたキャリア形成が可能です。
例えばオペレーショングループのリーダーとしてマネジメントに携わっていただくこともできる一方、サプライチェーンマネジメントのスペシャリストとして専門的な知識を磨き込みプロジェクトの企画実行を推進していただくなど、幅広くチャレンジができます。
あなたの『これをやりたい!』をぜひ積極的に発信してください。
※サプライチェーンとは…
製品の原材料・部品の調達から、製造、在庫管理、配送、販売、消費までの全体の一連の流れのことをいいます。
New
エンジニアからコンサル
セキュリティリサーチャー(脅威インテリジェンス領域)※経験者のみ
株式会社野村総合研究所年収
500〜1200万円
勤務地
東京都,神奈川県
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【配属想定組織】
NRIセキュアテクノロジーズ
サイバーコンサルティング事業本部
インテリジェンスコンサルティング部
【組織の概要】
脅威インテリジェンスグループは、NRIグループと同待遇の安定、社内ベンチャー第一号であるNRIセキュアの出自である挑戦する文化を持ち、サイバー空間を取り巻く脅威の動向を踏まえてサービスを推進しています。
【募集職種の期待役割】
・脅威情報の収集から顧客や社会への提言導出までに取り組むことを期待しています。
・ニュースをクリッピングするというよりも、サイバー攻撃等に利用されている技術や動向について深い洞察を得るための、技術観点での調査や検証、それらを自社や顧客が活用できるような分析、加工、報告をしていくことが特徴です。
・収集した情報をもとに、使用目的や読み手に応じたレポートの作成や自らの言葉で解説・提言を行う、情報発信力が期待されます。
・最新のサイバー攻撃手法に対応し、先進技術を取り込んだ対策や提言をしていくためにも、技術力を磨き続けることが必要です。
・チームとして活動することと、顧客への提案や報告も職務に含まれるため、課題解決能力やコミュニケーションスキルも期待しています。
【具体的な職務内容】
・脅威インテリジェンスサービス(案件・テーマ)のプロジェクト推進、実行
・サイバー脅威に関する調査、分析(日次での調査、個別調査、注目テーマ関連の深堀調査)
・技術的な調査(マルウェア/攻撃コード/脆弱性の分析)
・サイバーセキュリティ動向や関連技術に基づく新規/既存事業への改善提案
・お客様向けの報告や脅威の動向を踏まえたコンサルテーション
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
・サイバー脅威の動向調査
・脅威インテリジェンスを活用したコンサルティング
・脅威ベースのペネトレーションテスト(TLPT、ILTP)
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
サイバーセキュリティの領域は、年々事件・事故が増加していることから、IT業界の中でも特に成長が著しい分野であり、スキルや経験を積める機会が同時に多くあります。困っているお客様の課題解決に具体的な貢献ができるため、働きがい・達成感を感じやすい領域でもあります。
脅威インテリジェンスサービスでは、脅威となる攻撃者の動向や、標的となる技術や情報資産に関して深く洞察を得ながらサービス提供をするため、自身のスキルや経験を積む機会が多くあります。昨今多くの組織で構築しているCSIRTでの必要スキルが養えるため、市場価値のサイバーセキュリティ専門性も深めていくことができます。
また、リサーチャといってもチーム内での活動に留まらず、社内の様々な部署との共同案件や知識/技術提供での協力をする中で、特定の業界や技術に精通したメンバとの交流、顧客との接点もあり、リサーチャとしてのやりがいや成長を実感しながら働けます。
New
エンジニアからコンサル
セキュリティコンサルタント(IoT領域)※経験者のみ
株式会社野村総合研究所年収
600〜1500万円
勤務地
東京都,神奈川県
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【配属想定組織】
NRIセキュアテクノロジーズ
DXセキュリティコンサルティング事業本部
IoTセキュリティ事業部
【募集職種の期待役割】
デバイス開発時の要件定義、設計評価などから量産前のセキュリティテストまで一気通貫で顧客向けにセキュリティコンサルティングサービスを提供するポジションです。
法規対応のためにプロセス構築や体制作りなどを支援することもございます。
【具体的な職務内容】
IoTの普及に伴い、IoT機器を狙ったサイバー攻撃などセキュリティリスクも拡大しています。当社は、長年にわたり実施してきたIoT機器メーカに対する開発支援コンサルティングの実績をもとに、顧客にとって現実的でかつ対応可能なセキュリティ対策を支援します。
■仕事内容
IoTに関するセキュリティポリシー策定・アセスメント・セキュアな開発支援
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
※ご参考:IoTセキュリティコンサルティングサービス
https://www.nri-secure.co.jp/service/consulting/iot_security
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・中途入社の方が多く活躍しています。
・提案~納品までコンサルサービスにおけるすべてのプロセスを経験できます。
・新たな取り組みを行う大企業向けの業務が中心であり、新たな技術を取り込み、人材価値(人材のレア度)を高めやすい環境です。
・NRIと人事制度・処遇が同じでありながら、NRIの社内ベンチャー第一号としてチャレンジしやすい風土があります。
New
【EC/カスタマーサクセス】拡大期のセールス組織で幅広く担う主要メンバー募集※経験者のみ
ラクスル株式会社年収
350〜450万円
勤務地
東京都/港区
職種
マーケティング/マーケター,その他営業
業務内容
▼今回の募集について
約6万という商品規模で業界トップクラスのシェアを誇るダンボールワンですが、さらなる利便性の向上と圧倒的顧客体験の実現を目指し、お客様に寄り添った最適な提案・サポートを行うカスタマーサクセスを今回募集します。
セールス組織は立ち上げ期を経てこれから拡大期に入るフェーズのため、アイデアを形にして実現できる自由な環境があります。カスタマーサクセスの中心的な立場として幅広い業務を型化しながら、今後の組織拡大をリードいただくことをお任せします。
裁量を持ちながらPDCAを高速回転させ、サービス/事業成長への貢献を実感できるやりがいあるポジションです。
▼業務内容
・顧客のリピート購入に繋がる施策立案
・梱包材等に印刷するデザインの作成や発注のフォロー及びUIの改善
(※別途専任デザイナー在り)
・顧客育成によるアップセル・クロスセルの施策及び実行
Lコンテンツ作成(メルマガ、ブログ)
L新規商品の提案など
・顧客データ管理及びスコアリング(CRM)
▼ポジションの魅力
・組織拡大フェーズのメンバーとして幅広い経験ができます
・自分の声をもとにお客様の要望をサービス改善に活かすことができます
・伸びしろの大きな市場と上記の環境にいるからこそ得られる圧倒的な成長があります
▼キャリアパス
まずは顧客への解像度を上げながらアップセル・クロスセル等によるリピート購入の拡大を推進していただきます。ゆくゆくはチームの中心として人材育成に貢献いただいたり、またはカスタマーサクセスのスペシャリストとしてのご活躍や、さらには新たな施策やサービスへチャレンジいただくことが可能です。いずれも、セールス組織の根幹であるコアメンバーとなっていただくことを期待しています。
New
エンジニアからコンサル
ITSMコンサルタント※経験者のみ
株式会社野村総合研究所年収
600〜1500万円
勤務地
東京都,神奈川県
職種
ITコンサルタント
業務内容
【配属想定組織】
データセンターサービス本部 MDC運用サービス事業二部
【組織の概要】
当社および外部の様々なデータセンターやクラウドインフラ上で稼働しているお客様のシステムに対し、「クラウドコントロールセンター」と呼ぶ国内外の拠点(国内2拠点・海外2拠点)からIT運用サービスを提供しています。
昨今の複雑化する環境の中、最新の基盤技術を活用したIT運用サービスを企画・開発し、常に進化し続けながら、継続的・安定的に提供するミッションを遂行しています。
また、培ったIT運用のノウハウや最新のIT運用ソリューションを様々なお客様に提供し、お客様のIT運用の高度化のご支援(IT運用コンサルティング)も実施しております。
【募集職種の期待役割】
核となる技術(IT開発・保守・運用)を磨きつつ、IT保守・運用の領域を中心に顧客対応力、コンサルティング力などのスキルを向上させ、ご活躍いただくことを期待しています。
【具体的な職務内容】
当社のIT運用関連部署のお客様フロントとして、主に下記の活動を行います。
・IT運用高度化コンサルティング(セミナー・勉強会等の営業活動~お客様支援コンサルティング等)
・IT運用ソリューション導入(各種提案活動~設計・構築等)
・IT運用アウトソース(各種提案活動~運用要件定義・設計・構築~運用受入等)
【プロジェクト例】
・IT運用高度化のご支援(アセスメント~運用業務標準化~自動化~見える化等のお客様システム運用全体の高度化)
・マルチクラウド運用業務設計~構築のご支援
・運用業務高度化に伴う組織構成最適化のご支援
・運用自動化による運用コスト削減のご支援
・IT運用アウトソース
・ITSMソリューション導入
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・お客様の業務改革~ソリューション導入・アウトソースまで、IT運用に関して幅広い領域に関わることができる
・課題抽出/提案から設計・構築、運用まで一気通貫に実施できる
・社会的に影響力のある大企業のビジネスを支えるシステム基盤・運用に関われる
・様々な分野のスペシャリストとの協働や、OffJT(研修・社内勉強会)など技術・知識向上の機会が豊富
・国内外の拠点を活用した基盤ビジネス企画等を実施できる
New
記事企画編集 リーダー候補【求人ボックス】※経験者のみ
株式会社カカクコム年収
550〜760万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
業務内容
▼業務内容
求人検索サービス「求人ボックス」、およびメディア「求人ボックスジャーナル」における、記事コンテンツの企画編集・制作・執筆業務に携わっていただきます。
【仕事内容】
「求人ボックス」では、求人検索サービスの提供を通じてより多くの選択肢を求職者に日々届けています。
今回のポジションでは、記事を通してより多くの方に求人ボックスを知り、利用する機会を増やしていただくことを目的に、
・転職潜在層に向けたメディア「求人ボックスジャーナル」 https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/journal/ の企画編集、取材、制作進行
・仕事探し・バイト探し顕在層に向けた「求人ボックス」 https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/ での記事制作、社内外リソースの活用、SEOライティング
を主に行っていただきます。
記事の企画編集を通じて、日常の業務改善から、仕事探しのコツ・キャリアのヒントまで、閲覧ユーザーと対話しながら試行錯誤できるポジションです。
【具体的な業務内容】
・キャリアや仕事探し、人材ニュース、労働市場に関わる記事企画立案、上長とのすり合わせ
・取材アレンジ・取材対応
・編集業務、ライター制作物の確認・修正
・リリース対応
・ライター開拓、新規コンテンツの検討
【業務の進め方】
・企画立案、チームでの承認
・編集会議での承認
・取材のアレンジ、取材
・ライター成果物の検収、校正。必要に応じて写真・画像等の制作進行
・外部関係者(取材先や監修者)がいる場合は関係者への確認依頼
・テスト環境での記事リリース、画面上での確認~本番環境での記事リリース
・UU等反響の確認
▼独り立ちまでのイメージ
既に同業務を行っているメンバーがいますので、ツールの使い方や記事立案・編集の基本的な方法を横で学び、時には相互にチェックしあいながら当社の進め方に慣れていただきます。習熟が問題ないようでしたら、独り立ちして業務を進めていただく予定です。
▼想定キャリアパス
編集担当と編集チームのリーダーになるキャリアのほか、Webディレクターと協同しながら、新規コンテンツの企画を検討・実現していくスキルアップの可能性があります。
▼仕事の面白味
・人材関係の業界に特化したサービスであるため、世の中の「はたらきかた」の変化を感じ、時にはリードしながら業務に取り組むことができます
・自らの企画がどれくらい見られたか可視化されるため、ユーザーの反応をダイレクトに感じられます
・責任者との距離が近いため、自らの施策を提案しやすい環境です
New
【マーケティング新規事業準備室/MKPLA】テクニカルプロダクトマネージャー※経験者のみ
ラクスル株式会社年収
900〜1300万円
勤務地
東京都/港区
職種
プロジェクトマネージャー(PM),マーケティング/マーケター
業務内容
▼業務内容
現在起ち上げ中の中小企業向けサービス群のプロダクト責任者を募集します。 リリース済みのサービス含め、複数のサービスが連続的に起ち上がっていき、かつマーケットプレイスとソフトウェアが混在する環境で、それぞれのサービスのフェーズや特徴に合わせたサービス企画、セールス&マーケティング?カスタマーサクセス、サポートまでの計画、実行、組織作りを担っていただきます。 プロダクトごとにフェーズは異なるものの全体でのコンパウンドスタートアップでのプロダクトの起ち上げのため、相互の連動性を持たせたGo to Market戦略立案も必要とされます。
▼業務詳細
弊社の新規事業推進におけるプロダクトマネジメント
・プロダクト戦略のブラッシュアップ
・プロダクトロードマップの作成
・顧客課題の発見と解決方法の立案
・リサーチ・インタビューによる仮説検証
・PRD, DesignDocなどの資料作成
・機能リリースの効果検証と改善の実施
▼当社グループについて
「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンのもと、 伝統的かつ巨大な産業にテクノロジーを活用して新しい仕組みをつくり、産業構造を再定義していく事業を展開しています。 「顧客は誰か?」「課題は何か?」「提供できる価値は何か?」を突き詰めながら、 事業創りに取り組んでいます。 これまでの商習慣によって抱える課題や矛盾を、テクノロジーで解決をしていきたい考えから、現在は、「印刷」「物流」「広告」をテーマにした3つの事業を手がけています。いずれも非連続に成長をし、新しい顧客価値の提供をしてきています。
▼マーケティングの民主化
消費者の趣味・嗜好が多様化する現代においてマーケティング手法は複雑化・多様化しており、一部の資本力のある大手企業・代理店のみが良質かつ効果的なマーケティング手法による恩恵を享受する状態は益々進みます。
半面、日本全体の生産年齢人口は減少の一途を辿っており、マーケティング業務を担える人材を社内に抱えるコスト・難易度も上がり続けています。
こうした中、ノバセルは「マーケティングの民主化」というビジョンを掲げて、ラクスルグループの新規事業として立ち上がりました。
ラクスル社では過去、2014年から2019年までの5年間でテレビCMに50億を超える投資を行い、売上を20倍に伸ばしてきました。ノバセルでは、その過程で獲得したマーケティングノウハウをサービス化しており、これまでにテレビCMの広告効果測定を即時に可視化する「ノバセルアナリティクス」、約5,000ブランドのテレビCM効果が無料で見られる「ノバセルトレンド」、プロフェッショナル人材がマーケティング運用の評価・改善を担う「ノバセルプロフェッショナル」といったサービスをリリースしていました。
加えて、SME向けマーケティングSaaSとして、「5万円でまる投げ出張動画」や「1.1万円でまる投げWEB広告」などのサービスをリリースしています。
New
【ラクスル事業】横断施策プロジェクトのPMOとしてプロジェクト統括・推進をお任せします!※経験者のみ
ラクスル株式会社年収
900〜1750万円
勤務地
東京都/港区
職種
プロジェクトマネージャー(PM),プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)
業務内容
▼事業内容
当社は「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」をビジョンにかかげ、10年にわたり様々な印刷のニーズに応え続けています。2022年秋にユーザー数・売上で印刷EC業界ではトップと言えるところまで成長しています。
チラシや冊子、名刺のような紙への印刷を伴う様々な商品や、マグカップやモバイルバッテリーなどをノベルティグッズとして制作できるノベルティ商材、印刷したものをポスティングや新聞折込、宛名不要でダイレクトメールを送ることができる付加価値をつけたサービスなど多様な印刷のニーズに対応しております。
2022年になりこれまでのサービス拡大のフェーズから、それぞれのサービス価値向上とサービス間のクロスセル向上・LTVアップなどの施策にシフトし、次のフェーズに移り変わっています。
大きく成長し継続的な事業の成長にウェイトを置いていると思われがちですが、サービスの価値を再確認したりやシステムの基盤見直しなどを図っていくというスタンスも取っており、長期的な目線でのサービスへの投資をし続けています。
▼業務内容
各種ECサイトやサプライチェーンマネージメント(以降、SCM)の横断的なシステム更改やPMIプロセスを管轄していただくPMOポジションを募集いたします。
当面のミッションとしてはシステム更改に伴う負債解消や再構築の横断プロジェクトを担当していただきます。
当社はこの3-4年継続して年12~130%成長を続けておりますが、売上の7割を占める印刷EC事業に関しては成長に伴い、技術負債による新旧システムのダブルメンテナンスなどの課題を多く残してきました。
さらなる成長のためにECシステム全般の更改を全社目標として体制を構築して推し進めはじめており、またシナジーの高い企業のM&Aに伴うシステムのPMIも今後ますます増えることが想定されるため将来的にはそのような場面も含めて、大きなプロジェクトをマネジメントできる方が必要となっているのが今回の募集の背景になります。
【具体的な業務内容】
横断施策であるシステム更改プロジェクトのPMO
・プロジェクトの統括と推進
・プロジェクトマネジメント方式の標準化と可視化
・プロジェクトマネジメント業務の環境整備や取りまとめ
・各施策間のリソースやコスト管理と調整
全社目標として掲げられ、専用の体制と予算を準備したプロジェクトの旗振り役としてご活躍いただける方を募集しております。
コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です
コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。