コンサル求人を探す

該当 1255
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

【監査アドバイザリー事業部】AIアシュアランス・アドバイザリー※経験者のみ

有限責任監査法人トーマツ
案件No. 22034 公開日: 2024/12/19
年収
870〜1300万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
戦略的なビジネス展開のために、AI活用の重要性は増しています。国内外のビジネス競争を成功に導くために、AIを活用した既存のビジネスプロセスの最適化や新しいビジネス開拓が進んでいます。一方、最新テクノロジーの急速な発展に伴い、ビジネスリスク、倫理的リスクならびに規制への対応も必要になっており、AIの適切利用へのニーズは高まっています。 このため、監査アドバイザリー事業部ビジネスアシュアランス部では、今後さらに高まる課題解決のニーズに対応すべく、客観的かつ専門的な第三者としてのAIアシュアランス業務提供強化のために、専門的な知見や経験を有するスペシャリストを募集します。 ■主な業務内容: ・AIのリスク評価およ内部統制フレームワークの評価およびテスト検証に関する助言 ・内部監査室と連携し、内部監査に必要な手続きや評価プロセスの実装に関する助言 ・グローバル企業が対応すべき各国のAI規制対応に関する助言 ・AI導入における、社内外での横断的な業務プロセス・ガバナンス設計・AIポリシー等の文書化に関する助言 ・AIに関連する規制・ルール等中央官庁や自治体との連携及び提言 ・AIベンダーコントロールやSLA管理に関する助言 ・認証制度導入に関する助言 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

【監査アドバイザリー事業部】会計財務報告アドバイザリー/Accounting Reporting Advisory※経験者のみ

有限責任監査法人トーマツ
案件No. 22035 公開日: 2024/12/19
年収
600〜1300万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
下記のサービス領域について国内外の案件に関与いただきます。 ■IFRS、J-GAAP、US-GAAPの導入及び新基準適用支援 ■決算経理業務の支援、決算早期化・効率化支援 ■M&A発生時のPMI及び連結決算支援  ■複雑な財務会計領域にかかる会計アドバイス   ※監査業務を希望される場合兼務可能(有資格者に限る) 想定職位別ロールの一例 <スタッフ想定の方> ・プロジェクトメンバー <シニアスタッフ想定の方> ・大規模もしくは中規模のプロジェクトの個別ワーキンググループリーダー ・小規模なプロジェクトのプロジェクトリーダー <マネージャークラス想定の方> ・大規模もしくは中規模のプロジェクトのプロジェクトリーダー ※クライアントは一般事業会社向けとなります。 金融機関やFintech企業向けの上記アドバイザリー業務をご希望の場合は「金融機関向けアドバイザリー業務」ポジションにご応募ください。 一般事業会社向けと金融機関向けサービスを兼務ご希望の方はいずれかのポジションにご応募の上、その旨ご入力をお願いいたします。 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
■候補者訴求ポイント ・監査業務を希望される場合兼務可能(有資格者に限る) ・入社後に想定されるPJや引き合いの多い案件の例 IFRS導入アドバイザリー業務 経理業務サポート グループ会計方針策定に関するアドバイザイリー業務 M&Aに関する会計処理・買収後の会計PMIアドバイザリー業務 ・英語人材に対するグローバル案件の一例 IFRSプロジェクトにおける海外子会社でのIFRS適用アドバイザリー業務 海外法人(親会社・子会社)とのグループ連結決算の高度化に向けたアドバイザリー業務
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

【監査アドバイザリー事業部】内部統制・経営体制アドバイザリー部/Accounting Operations Advisory Team※経験者のみ

有限責任監査法人トーマツ
案件No. 22036 公開日: 2024/12/19
年収
600〜1300万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
■業務内容 ・決算早期化に係る助言業務 ・決算の効率化(業務改善、RPA)に係る助言業務 ・J-SOXに関する助言業務 ・海外子会社管理に関する助言業務 ・買収、統合前後のDD(ガバナンス、内部統制)およびPMIに関する助言業務(業務標準化、視える化、業務改善) ・持株会社設立に係る助言業務 ※ターゲットクライアントが一般事業会社のアドバイザリー業務となります。 金融機関やFintech企業向けの上記アドバイザリー業務をご希望の場合は「金融機関向けアドバイザリー業務」ポジションにご応募ください。 ターゲットクライアントについてご検討中の方はいずれかのポジションにご応募の上、その旨ご入力をお願いいたします ーー Within Deloitte's Audit & Assurance practice, the Accounting Operations Advisory (AOA) team utilizes technology to support our clients transform and grow. Client solutions include: ?Governance: Improving organizations corporate governance structures; Developing and improving managerial accounting and cost calculations. ?Regulatory Compliance: Building, improving, and assessing regulatory compliance & risk management capabilities; J-SOX/US-SOX documentation; Improving and assessing internal controls. ?Finance Process Improvement: Improving financial close and reporting processes; Implementation of improved consolidation and fast close activities; Adoption of policies and procedures for new accounting and reporting standards. ?Digital Transformation of Accounting & Reporting Processes: Implementation of digital transformation of accounting, financial close, and reporting processes by utilizing digital tools such as BlackLine, SAP, Concur, Workiva, etc.; Use of data analytics to improve governance; Advice on implementation of ERP or consolidation and inter-company solutions. ?Finance Managed Services: Provision of operational support for accounting and financial close processes; Preparation of financial disclosures and other management reports; Support audit related activities. ?Fraud Management: Fraud risk management and post-incident response. ?Group Management: Building and improving the holding company structure; Improve an acquired company’s close capabilities and operational processes; Investigating, building, and improving foreign subsidiaries’ management capabilities.※ 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
※These solutions are provided by experienced and knowledgeable accounting and audit related professionals (over 100 team members and growing) using their in-depth accounting knowledge and application of the latest technologies to support the transformation and growth needs of leading multi-national and national clients. Opportunities will be available for people to collaborate and work with overseas-based Deloitte colleagues and clients. This includes teaming with colleagues from other Deloitte Japan service teams. Why Deloitte? ?At Deloitte we focus our energy on interesting and impactful work. ?We embrace diversity, equity, and inclusion. ?We prioritise flexibility and choice. ?We help you live and work well.
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

【監査アドバイザリー事業部】組織・人事制度改革アドバイザリー職※経験者のみ

有限責任監査法人トーマツ
案件No. 22037 公開日: 2024/12/19
年収
600〜1300万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
下記に関するアドバイザリー業務 ・人事制度(等級/評価/報酬/教育)改革 ・人事制度運用改善、定着化(評価者研修等) ・働き方改革 ・役員報酬制度改革 ・組織風土改革 ・組織ガバナンス強化 ・IPOに向けた課題調査(人事労務分野) ※上場企業はもちろん、上場準備企業や組織再編に伴うPMI、オーナー企業による事業承継等に伴う組織/人事制度改革ニーズに対して、ガバナンスの一環として監査法人組織にて対応します 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
■候補者訴求ポイント ・主なクライアントの売上規模は数百億円であり、経営者との距離が近いこと、数名体制の案件であるため早い段階から高い役割を与えられ成長速度が速いことが特徴(DTCとの差異) ・監査法人組織であり、IPOや組織再編、事業承継等のシチュエーションにおいて、会計士等の同僚と協働するため、視野が広がりやすいことが特徴(人事ブティックファームとの差異)
コンサルファームへの転職

【監査アドバイザリー事業部】財務・非財務領域におけるDX推進コンサルタント※経験者のみ

有限責任監査法人トーマツ
案件No. 22038 公開日: 2024/12/19
年収
600〜1300万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
ERPやクラウドの財務・非財務(サステナビリティ等)DXツール導入助言業務を中心に従事いただきます。 ・ERPの導入助言については、基本的にグループのコンサルティング会社とジョイントプロジェクトとなります。 ・主に財務会計、管理会計領域における導入助言となり、基本構想策定、要件定義、設定、テスト、トレーニング、ハイパーケア等の業務に従事いただきます。 チームの強み ・監査法人に所属する事業部として、強みである会計、規制対応、内部統制、監査等の目線で導入助言において付加価値を提供することを目指しています。 ・入社後の各種トレーニングも準備しています。 ・クロスボーダーの導入案件にも従事可能です。 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

【監査アドバイザリー事業部】サステナビリティ開示アドバイザリー※経験者のみ

有限責任監査法人トーマツ
案件No. 22000 公開日: 2024/12/17
年収
600〜1300万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
■業務内容: [制度開示対応アドバイザリー] ・欧州CSRD(企業サステナビリティ報告指令)適用に関わる影響分析、開示方針・内容の助言、欧州拠点のモニタリングに関する助言 ・ISSB(国際サステナビリティ基準審議会)関連開示の影響分析、開示方針・内容の助言 、ISSB先行適用国における子会社開示の助言 ・有価証券報告書におけるサステナビリティ開示の助言 [制度開示体制構築アドバイザリー] ・内部統制・経営体制アドバイザリー部と協働した制度開示に関する体制構築・ツール導入の助言 ・制度保証対応のドライラン、将来の制度保証対応に関する助言 [GHG算定・TNFD関連アドバイザリー] ・GHG(グリーンハウスガス)プロトコルなどに基づいたGHGの排出量算定の助言、開示内容の保証に関する助言業務、SBT対応助言 ・TNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース)対応に関するリスク分析・評価、開示方針・内容の助言 ・CDP(気候変動開示プロジェクト)対応に関する助言 [人権・人的資本関連アドバイザリー] ・人権デューデリジェンスや人権方針策定、評価機関対応に関する助言 ・経営戦略や人材戦略を踏まえた人的資本開示に関する助言 [統合報告書関連アドバイザリー] ・統合報告書の企画、開示方針・内容に関する助言 ・マテリアリティ特定に関する助言 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

【監査アドバイザリー事業部】公官庁・自治体等による補助金活用施策の事務局運営・委託業務のアドバイザリー※経験者のみ

有限責任監査法人トーマツ
案件No. 22002 公開日: 2024/12/17
年収
600〜1300万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
公官庁・自治体・独立行政法人その他政府系機関等の補助金を活用した事業や委託事業(主に入札・調達案件)に関連するアドバイザリー業務 具体的には以下の業務の提供や業務獲得のための案件開拓 ・補助金等を活用した事業に係る事務局運営のプロジェクトマネジメントのアドバイザリー業務 ・補助金等を活用した事業の事務局の内部統制・リスク管理体制の構築・運用に係るアドバイザリー業務 ・補助金等を活用した事業に係る審査業務・精算業務・確定検査業務等個別業務のアドバイザリー業務 ・国庫を活用した調査業務や研究会・委員会の事務局運営等の業務 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

【監査アドバイザリー事業部】フードテックイノベーションおよび持続可能な食産業アドバイザリー※経験者のみ

有限責任監査法人トーマツ
案件No. 22004 公開日: 2024/12/17
年収
600〜1300万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
持続可能な食の未来創造に向けたアドバイザリー業務 業務内容例: ・フードテックを活用した、社会課題解決に資するアドバイザリー業務 ・持続可能な食の未来発展を実現するための、新規事業戦略、ルール形成戦略、サステナビリティ戦略・実行支援 プロジェクト事例: ・物流改善に向けた在庫管理・発注業務DXの実証実験 (https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/audit/articles/as/foodloss-meti.html) 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

MI(Project Management Consultant /SC~Mクラス)※経験者のみ

株式会社NTTデータ経営研究所
案件No. 13136 公開日: 2024/12/16
年収
840〜1150万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
業務内容
募集本部/ユニット 企業戦略事業本部/マネージングイノベーションユニット ポジション概要 ■概要 【ミッション・特徴】 マネジメント力を強みとして企業・団体の持続的成長の実現に導く。 【主なクライアント・インダストリー】 インダストリーを限定しないコンサルティング組織であり、業界を横断して様々なクライアントにサービス提供することが可能。 主なクライアントは、中央省庁や業界団体、金融、物流、通信等、社会インフラとなるような企業が中心。 今後もプロジェクトマネジメントコンサルティングを必要とするクライアントをターゲットとして、インダストリーレスに拡大を推進中。 【コンサルティングサービス】 ●Corporate IT Project Management 事業・サービスを支えるシステム開発プロジェクトの実行支援を通じて、顧客のIT推進役の不足解消と人材育成を図りながら、顧客の競争力向上に貢献する。主に情報システム部が主導する基幹システム/大規模システムにおけるシステム開発プロジェクトへの支援が対象となる (例) 基幹システムの刷新プロジェクトにおける各種計画(PJ、テスト、移行等)の立案と計画の推進など、顧客側に不足しているマネジメントの役割を担い、プロジェクトの成功に寄与していく。 ●DX Project Management 顧客のユーザ部門(企画、マーケティング等の非情報システム部門)が主導するDXプロジェクトにおいて、顧客側に不足しがちなシステム要件定義、プロジェクトマネジメントなどを補完することで顧客のDXビジネスの成功に寄与する (例) 金融機関内に新設された「デジタル部」に対して、PMOとして全体テスト計画や移行リリース計画などの立案取りまとめを行い、顧客が企画したDXビジネスの実現に貢献する。 ■担当業務 ・プロジェクトリーダー/マネージャーとして、コンサルティングサービスの役割定義、活動計画の立案を行いつつ、顧客対応、メンバ管理などの中心的な役割を担って頂きます。たとえば、テストフェーズが難航している顧客に対して、テストの現状整理、テスト計画の妥当性などのアセスメントを行い、プロジェクトの成功に必要なタスクを提示、実行を推進できる方を想定しています。 【以下2点については、主にマネージャー以上】 ・担当クライアントでのビジネス拡充を中心としながら、新規クライアントの開拓も含めて、セールス活動業務も担当して頂き、ビジネスの拡大にも貢献・実感して頂きます。 ・当組織のビジネスモデル・組織の検討・拡充や、プロフェッショナルサービスとしてのサービス開発・継続的なブラッシュアップ、人材の採用・育成等にも関わって頂きます。 ■職階 シニアコンサルタント、マネージャー
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

リスクコンサルタント【GRC】※経験者のみ

PwC Japan有限責任監査法人
案件No. 15622 公開日: 2024/12/16
年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
マーケティング/マーケター
業務内容
【GRCについて】 企業を取り巻く環境の変化が激しさを増し、経営環境がより厳しくなる中、経営の基盤となるガバナンス、リスク、コンプライアンス(GRC)に対する社会の要請や期待、さらには法令や監督当局による要求や監督目線がますます高まっています。 PwCあらた有限責任監査法人のGRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス・アドバイザリー部)は、GRC領域の圧倒的な専門性を武器に、このような社会の変革に対峙する大手金融機関やグローバル企業等のクライアントが抱える重要な経営課題の解決を支援しています。 【職務内容】 国内外の主要クライアント(金融機関、事業会社等)に対して、クライアントが抱える経営上の課題解決に必要となるリスクマネジメントに関するあらゆるアドバイスを提供します。 課題解決においては、クライアント企業の事業特性・組織特性を踏まえたうえで、財務(信用リスク、市場リスク、流動性リスク)、非財務(オペレーショナルリスク/コンダクトリスク、ESG、地政学など)の各種リスクに適合する専門的スキルに基づき、経営戦略・リスクマネジメントのフレームワークやツールを構築・高度化します。 主なプロジェクト例は以下のとおりです。 - リスク戦略の策定および実行支援(リスクアペタイトフレームワーク、シナリオ分析/ストレステスト、収益管理、事業計画とリスクベースの業績評価、他) - Enterprise Risk Management (ERM) フレームワーク構築支援 - リスクガバナンス高度化支援(経営陣を含む組織体制強化、リスクカルチャー醸成等) - 信用リスク、市場リスク、流動性リスク、オペレーショナルリスクの管理手法の高度化支援・検証 - リスクマネジメントメソドロジーの導入支援(リスクマップ整備、リスク評価手法整備、リスク対応見直し、KPI/KRI設定、ダッシュボード整備など) - サプライチェーン、サードパーティー(取引先等)にかかるリスク管理態勢整備支援 - 気候変動にかかる機会とリスクの分析、シナリオ分析、対応検討などの支援 - 経営戦略・リスクマネジメントのためのデータマネジメント高度化支援

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント