PMスペシャリスト※経験者のみ
フューチャー株式会社年収
600〜2000万円
勤務地
埼玉県
職種
その他コンサルタント
業務内容
◆企業情報
フューチャーは1989年「ベルリンの壁崩壊」の年に創業。過去の価値観を打破し新しい時代の到来を予感させるタイミングに、ITの知見を活かして経営戦略とIT戦略を両輪で捉えるというまったく新しいコンセプトのコンサルティング会社として設立しました。私たちのミッションは、「お客様の未来価値を最大化させる」こと。
経営者のパートナーとして、ビジネスのあるべき姿を考え抜き、その実現のための最適な仕組みを最新のテクノロジーを駆使して提案、構築、運用まで一気通貫で行うというコンサルティングスタイルで成長し続けています。
2016年4月には持株会社体制に移行し、フューチャーグループとして再始動しました。ITコンサルティング事業をグループのコアビジネスとし、その他にもこれまでのノウハウを活かしたオリジナルサービスや新規事業も展開しています。
これからも未来価値の高い企業群へと進化し、企業、そして社会にイノベーションを起こしていきます。
◆部門情報
当社は、真に顧客課題を解決するため、企画から構築、運用までを一気通貫で手掛けております。ミッションクリティカルな案件から安定運用している案件まで、規模や業種が多種多様なプロジェクトが並行して数多く推進されており、いずれも品質高く運営されることが求められています。
採用部門は当社の価値向上および品質向上を目的とし、プロジェクトに対して各種レビューや是正指導、計画策定やプロジェクトマネジメントの支援、設計・開発に関するアドバイス等を行う全社横断のプロジェクト推進支援部門です。
具体的には、見積りの妥当性チェックやプロジェクト開始前の計画レビューに始まり、プロジェクト推進体制の確認やプロジェクト進捗・品質の定期的な評価と是正指導および経営層への報告等を行います。
◆職務内容
・プロジェクトレビュー計画の策定、品質向上プロセスの策定・改善
・重点プロジェクトに対する多角的・網羅的なレビュー、評価・分析、経営層へのレポート
・品質問題の早期検知と改善アクション
・プロジェクト特性や実施フェーズに合わせたプロジェクトマネジメント手法や品質管理手法に関するアドバイスや是正指導、相談・問合せへの対応
・設計書やプログラム等の具体的なアウトプットの内容に踏み込んだ指摘・アドバイス
・プロジェクトリーダーまたプロジェクトメンバーへの教育
【業務の詳細】
プロジェクトの規模や目的、内容を踏まえてプロジェクトのカテゴライズを行い、重点プロジェクトを中心にプロセス品質・成果物品質・契約状況・メンタルヘルスなど様々な観点のレビュー計画を立てます。計画策定後、対象プロジェクトに対してインタビューや他部門と連携しながら有識者観点のレビューを行い、多角的・網羅的に監査的なチェックを実施していきます。チェック結果をもとに第三者的な評価を行い、是正指導や経営層へのレポートを行います。また、プロジェクトをより安定的に推進し、品質を向上させるために有効と考えられる具体的な指摘やアドバイス、対策検討等を適宜行います。
【業務の魅力】
プロジェクトを成功に導くための企画検討を自ら行い、新たなスキームを構築する内容も多く、過去のシステム構築経験やプロジェクトマネジメントスキルを存分に活かせる環境です。また、複数のプロジェクトに同時並行で高密度に接していくことにより、プロジェクト推進やシステム構築におけるベストプラクティスやアンチパターンを豊富に学ぶことが可能で、今後のキャリアアップやさらなるスキル向上に繋げることができます。
職務環境としては、自分自身で策定した計画に基づいて主体的に行動することが多く、裁量範囲が広いため、個々のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
・年に一度の個人プレゼンテーション
全社員が年末に、自身の一年の業務を振り返り成果発表をします。社員は上司や同僚はもちろんのこと、全社員のプレゼンテーションに参加が可能です。プレゼンテーションの中で次年度の目標や実現したいことのほか、昇格や昇給希望を伝えることも可能です。また、発表後には上司やメンバーからフィードバックがもらえるためフラットでオープンな360度評価が行える制度です。
・自由度の高いワークスタイル
裁量労働制を採用しています。一人ひとりが自立したプロフェッショナルとして、業務内容に応じてフレキシブルに働くことを推進しています。仕事の進め方は個人の裁量に任され、時間にとらわれることなく社員それぞれが主体的に取り組んでいます。また、リモートワークを積極的に活用しており、自由度が高い働き方が可能です。
・社員の健康をサポートする体制
2020年4月、社員の健康増進や活き活きと働ける環境づくりと、コンサルタントの相談窓口として「ウェルネスサポートチーム(WST)」を新設しました。心理的安全性の高い、健康的な職場づくりにおける施策や情報発信、学びの場の提供を実践しています。また、健康戦略経営を掲げ、社員の健康をサポートするために、フューチャーグループ健康保険組合を設立しており、充実した健康診断や健康を維持するための手厚いサポートを受けることができます。
AI・機械学習コンサルタント(Strategic AI Group)※経験者のみ
フューチャー株式会社年収
550〜1500万円
勤務地
新潟県
職種
その他コンサルタント
業務内容
ITコンサルティングカンパニーのフューチャー株式会社に設立されたStrategic AI Groupは、
世界最先端の、ディープラーニングを中心とするAI技術をベースとして、顧客企業の抱える重要課題に挑戦する、先進的AIプロジェクトをリードしています。
既に約30名の優秀なAIエンジニア・AIコンサルタントが集っていますが、
同事業を当社の中核ビジネスとして加速的に発展させるべく、AIコンサルタントを積極的に採用します。
・AI活用コンサルティング案件の獲得、またそれに伴う営業・提案活動
・最先端技術を取り入れた、新たなAIサービス・ソリューション企画、実行
・AI領域におけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてエンジニアリング、デリバリの推進
・当社コンサルタントに対するAI普及活動、および社外に向けたプロモーション活動(講演、執筆活動などの機会あり)
以下、AI活用コンサルティングサービス実績をご覧ください。
多岐に渡る業界・業態のお客様、R&D活動からコンサルティング、最先端テクノロジーを駆使したシステム構築に至るまで、幅広いフィールドでご活躍いただくことが可能です。
◆画像処理
・店内カメラを活用した顧客と店員の行動分析
・スポーツ動画を用いた、選手のモーション解析
・手書き文字を含む、証票認識技術の向上
◆言語処理(音声処理)
・集積された顧客の声に対する自動文書分類や要約
・コールセンタの音声解析によるオペレータの対応品質改善と施策の仮説抽出
・文書意味ベクトルを用いた専門文書検索技術
・機械学習を利用した文書校正用言語モデル構築
◆データ分析
・製造業向け需要予測統計モデルの構築
・50万個/日の生産を支える日販の食品製造業の消費需要予測
・ARIMAモデルベースの仮説・検証、及び統計モデルの構築
・小売業向けの在庫データ分析およびその評価
◆募集部門のビジョン・ミッション
Vision:
構想から実現まで「AIの社会実装」を通して、これまでにないスマート社会を実現する
Mission:
ビジネスxデータxコンピュータサイエンスを掛け合わせ構想から実現までコミット
難題への挑戦を仲間や顧客とともに楽しみ、成長する
先端を追求し高め合う
・年に一度の個人プレゼンテーション
全社員が年末に、自身の一年の業務を振り返り成果発表をします。社員は上司や同僚はもちろんのこと、全社員のプレゼンテーションに参加が可能です。プレゼンテーションの中で次年度の目標や実現したいことのほか、昇格や昇給希望を伝えることも可能です。また、発表後には上司やメンバーからフィードバックがもらえるためフラットでオープンな360度評価が行える制度です。
・自由度の高いワークスタイル
裁量労働制を採用しています。一人ひとりが自立したプロフェッショナルとして、業務内容に応じてフレキシブルに働くことを推進しています。仕事の進め方は個人の裁量に任され、時間にとらわれることなく社員それぞれが主体的に取り組んでいます。また、リモートワークを積極的に活用しており、自由度が高い働き方が可能です。
・社員の健康をサポートする体制
2020年4月、社員の健康増進や活き活きと働ける環境づくりと、コンサルタントの相談窓口として「ウェルネスサポートチーム(WST)」を新設しました。心理的安全性の高い、健康的な職場づくりにおける施策や情報発信、学びの場の提供を実践しています。また、健康戦略経営を掲げ、社員の健康をサポートするために、フューチャーグループ健康保険組合を設立しており、充実した健康診断や健康を維持するための手厚いサポートを受けることができます。
AI・機械学習エンジニア(Strategic AI Group)※経験者のみ
フューチャー株式会社年収
550〜1500万円
勤務地
群馬県,長野県
職種
その他コンサルタント
業務内容
ITコンサルティングカンパニーのフューチャー株式会社に設立されたStrategic AI Groupは、
世界最先端の、ディープラーニングを中心とするAI技術をベースとして、顧客企業の抱える重要課題に挑戦する、先進的AIプロジェクトをリードしています。
既に約30名の優秀なAIエンジニア・AIコンサルタントが集っていますが、
同事業を当社の中核ビジネスとして加速的に発展させるべく、AIエンジニアを積極的に採用します。
・画像処理・言語処理・データ分析等の、幅広いAI技術を元にしたソリューションの開発、R&D活動
・最先端AI技術を取り入れた、新たなAIサービス企画、実行
・AI領域におけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてエンジニアリング、デリバリの推進
・社外に向けたプロモーション活動(学会発表、講演、書籍執筆などの実績あり)
以下、AI活用コンサルティングサービス実績をご覧ください。
多岐に渡る業界・業態のお客様、R&D活動からコンサルティング、最先端テクノロジーを駆使したシステム構築に至るまで、幅広いフィールドでご活躍いただくことが可能です。
◆画像処理
・店内カメラを活用した顧客と店員の行動分析
・スポーツ動画を用いた、選手のモーション解析
・手書き文字を含む、証票認識技術の向上
◆言語処理(音声処理)
・集積された顧客の声に対する自動文書分類や要約
・コールセンタの音声解析によるオペレータの対応品質改善と施策の仮説抽出
・文書意味ベクトルを用いた専門文書検索技術
・機械学習を利用した文書校正用言語モデル構築
◆データ分析
・製造業向け需要予測統計モデルの構築
・50万個/日の生産を支える日販の食品製造業の消費需要予測
・ARIMAモデルベースの仮説・検証、及び統計モデルの構築
・小売業向けの在庫データ分析およびその評価
◆募集部門のビジョン・ミッション
Vision:
構想から実現まで「AIの社会実装」を通して、これまでにないスマート社会を実現する
Mission:
ビジネスxデータxコンピュータサイエンスを掛け合わせ構想から実現までコミット
難題への挑戦を仲間や顧客とともに楽しみ、成長する
先端を追求し高め合う
・年に一度の個人プレゼンテーション
全社員が年末に、自身の一年の業務を振り返り成果発表をします。社員は上司や同僚はもちろんのこと、全社員のプレゼンテーションに参加が可能です。プレゼンテーションの中で次年度の目標や実現したいことのほか、昇格や昇給希望を伝えることも可能です。また、発表後には上司やメンバーからフィードバックがもらえるためフラットでオープンな360度評価が行える制度です。
・自由度の高いワークスタイル
裁量労働制を採用しています。一人ひとりが自立したプロフェッショナルとして、業務内容に応じてフレキシブルに働くことを推進しています。仕事の進め方は個人の裁量に任され、時間にとらわれることなく社員それぞれが主体的に取り組んでいます。また、リモートワークを積極的に活用しており、自由度が高い働き方が可能です。
・社員の健康をサポートする体制
2020年4月、社員の健康増進や活き活きと働ける環境づくりと、コンサルタントの相談窓口として「ウェルネスサポートチーム(WST)」を新設しました。心理的安全性の高い、健康的な職場づくりにおける施策や情報発信、学びの場の提供を実践しています。また、健康戦略経営を掲げ、社員の健康をサポートするために、フューチャーグループ健康保険組合を設立しており、充実した健康診断や健康を維持するための手厚いサポートを受けることができます。
AI・データ分析プロジェクトリーダー(Strategic AI Group)※経験者のみ
フューチャー株式会社年収
550〜1500万円
勤務地
北海道,岩手県,宮城県
職種
その他コンサルタント
業務内容
ITコンサルティングカンパニーのフューチャー株式会社に設立されたStrategic AI Groupは、世界最先端の、ディープラーニングを中心とする機械学習技術をベースとして、顧客企業の抱える重要課題に挑戦する、先進的プロジェクトをリードしています。
既に約30名の優秀なデータサイエンティスト・AIエンジニアが集っていますが、同事業を当社の中核ビジネスとして加速的に発展させるべく、AI・データ分析プロジェクトリーダーを積極的に採用します。
・AI・データ分析活用コンサルティング案件の獲得、またそれに伴う営業・提案活動
・最先端技術を取り入れた、新たなAI・データ分析サービス・ソリューション企画、実行
・AI・データ分析領域におけるプロジェクトマネジメント
・当社コンサルタントに対するAI普及活動、および社外に向けたプロモーション活動(講演、執筆活動などの機会あり)
以下、プロジェクト事例をご覧ください。多岐に渡る業界・業態のお客様、R&D活動からコンサルティング、最先端テクノロジーを駆使したシステム構築に至るまで、幅広いフィールドでご活躍いただくことが可能です。
【プロジェクト事例】
◆画像処理
・服飾画像に対する類似画像検索
・医療画像に対する病変特定のための画像解析
・店内カメラを活用した顧客と店員の行動分析
・スポーツ動画を用いた、選手のモーション解析
・手書き文字を含む、証票認識技術の向上
◆言語処理(音声処理)
・集積された顧客の声に対する自動文書分類や要約
・コールセンタの音声解析によるオペレータの対応品質改善と施策の仮説抽出
・文書意味ベクトルを用いた専門文書検索技術
・機械学習を利用した文書校正用言語モデル構築
◆データ分析
・最先端AIアルゴリズムを用いた、マルチモーダル(購買履歴・画像・テキスト)レコメンドシステム構築
・50万個/日の生産を支える日販の食品製造業の消費需要予測
・小売業向けの在庫データ分析およびその評価
・店舗従業員のシフト最適化
・物流における配送経路最適化
・倉庫内ピッキング経路最適化
【成長機会・キャリアパス】
・仕事の醍醐味
お客様の業務の実態を調査・分析・ヒアリングし、現状の課題を抽出して、お客様の経営層、マネジメント層にあるべき姿の実現に向けた提案を行います。IT戦略立案や、システム全体のデザイン、実行フェーズ(開発・運用フェーズ)のマネジメントなど一気通貫でプロジェクトに携わることができます。お客様の業務改革、IT改革を牽引し、企業の変革に携われることが何よりの醍醐味です。またStrategic AI Groupには、データサイエンスのコンペティションkaggle, Atcoder等で入賞経験のあるメンバーやコンピュータサイエンスの博士号を有し学会でも活躍するメンバー等在籍しています。優秀な人財を率いて、全く新しいAI・データ分析プロジェクトを考案・牽引していただくことが可能です。
・自ら創る多様なキャリア
フューチャーでは、決まりきったキャリアパスは存在しません。マネジメントスキルを磨き経営幹部を目指す人や、技術を追究しスペシャリストの道を進む人など、ITコンサルタントと一口で言っても個々人が目指すキャリアの姿は十人十色です。社員一人ひとりがプロフェッショナルとして多様なキャリアを創っていく環境が当社にはあります。
・個人の希望を考慮したアサイン
個人の希望とプロジェクトの要望を最大限に考慮しマッチングを行う仕組みであるため、個人のキャリアプランに沿ったアサインが可能です。また、フューチャーグループの別企業へ出向を希望できる“Open Career制度“も備えています。将来的にグループ会社の幹部候補へのチャレンジもでき、幅広いキャリアを模索できます。
◆募集部門のビジョン・ミッション
Vision:
構想から実現まで「AIの社会実装」を通して、これまでにないスマート社会を実現する
Mission:
ビジネスxデータxコンピュータサイエンスを掛け合わせ構想から実現までコミット
難題への挑戦を仲間や顧客とともに楽しみ、成長する
先端を追求し高め合う
・年に一度の個人プレゼンテーション
全社員が年末に、自身の一年の業務を振り返り成果発表をします。社員は上司や同僚はもちろんのこと、全社員のプレゼンテーションに参加が可能です。プレゼンテーションの中で次年度の目標や実現したいことのほか、昇格や昇給希望を伝えることも可能です。また、発表後には上司やメンバーからフィードバックがもらえるためフラットでオープンな360度評価が行える制度です。
・自由度の高いワークスタイル
裁量労働制を採用しています。一人ひとりが自立したプロフェッショナルとして、業務内容に応じてフレキシブルに働くことを推進しています。仕事の進め方は個人の裁量に任され、時間にとらわれることなく社員それぞれが主体的に取り組んでいます。また、リモートワークを積極的に活用しており、自由度が高い働き方が可能です。
・社員の健康をサポートする体制
2020年4月、社員の健康増進や活き活きと働ける環境づくりと、コンサルタントの相談窓口として「ウェルネスサポートチーム(WST)」を新設しました。心理的安全性の高い、健康的な職場づくりにおける施策や情報発信、学びの場の提供を実践しています。また、健康戦略経営を掲げ、社員の健康をサポートするために、フューチャーグループ健康保険組合を設立しており、充実した健康診断や健康を維持するための手厚いサポートを受けることができます。
【ロケーションフリー】ITコンサルタント(共通)~全国各地より勤務可能~※経験者のみ
フューチャー株式会社年収
550〜1500万円
勤務地
東京都/品川区
職種
その他コンサルタント
業務内容
◆職務内容
【概要】
コンサルタントとして、各領域に対するお客様へのヒアリング、各種資料の理解を通じて業務・システム面の課題を抽出し、それらの課題を解決するためのソリューションを提案し、それを高効率、高品質で実現するためのアイデアについてお客様に説明・合意するとともに、実行計画を立案いただきます。もしくはそれらの実行計画に基づいてシステム構築~運用保守に至るまでを推進いただきます。
また、業界特性に応じて、標準化領域は当社ソリューションやパッケージを組み合わせて、なるべく安価でコンパクトにサービスをデザインしながら、戦略領域については顧客の差別化戦略を実現すべく、顧客・サービスの未来を考えデザイン・システム実装、サービス展開までを支援します。
【詳細】
・顧客に対する提案やグランドデザイン(ゴールと進め方の定義)の実施
・プロジェクトのリーディング、マネージメント
・要件定義から設計、開発・テスト・導入までのチームリーダやアーキテクトリーダ
・顧客側の立場での(他社案件も含めて)のプロジェクト推進支援
【役割と期待】
業務×ITの当社知見や個人のナレッジを活かし、顧客の課題を解決し、プロジェクトを成功に導くことがミッションです。
・業務領域の専門性をもとに、複数の顧客に対する横ぐしでのサービス提供
・業務×ITの知見をもとに、アカウント責任者、プロジェクトリーダーとしてプロジェクトを推進
・業務×ITの知見をもとに、ソリューションのデザイン~設計~構築を推進
【案件事例】
・渉外融資業務に関する業務コンサルティング、システム構築
・3000台を超える大型システム基盤の更改企画・立案・推進
・クラウドを利活用したビッグデータ基盤の構築から利用促進
・ファイナンス部門におけるグローバル規制対応用レポーティングシステムのビジネス/テクニカルアナリスト
・大手スーパーマーケットのサプライチェーン改革の実現
・大手スーパーマーケットの総菜調理や需要予測へのAI活用
・大手ホームセンターのグランドデザインからプロジェクト推進支援
・大手物販社の次期店舗オペレーションの検討支援
・オムニチャネル戦略実現
・AIを活用した顧客体験価値向上の仕組み実現
・物流関連システム(配送、WMSなど)構築に向けたグランドデザイン~設計~構築
・バックオフィスシステム(購買管理、会計など)構築に向けたグランドデザイン~設計~構築
・セールスドライバー利用システム構築に向けたグランドデザイン~設計~構築
・ニチガスのスマートメーターとサイバーフィジカルシステムの構築
・大手自動車部品メーカーのファクトリーIoT構築(グローバル130工場) など
・年に一度の個人プレゼンテーション
全社員が年末に、自身の一年の業務を振り返り成果発表をします。社員は上司や同僚はもちろんのこと、全社員のプレゼンテーションに参加が可能です。プレゼンテーションの中で次年度の目標や実現したいことのほか、昇格や昇給希望を伝えることも可能です。また、発表後には上司やメンバーからフィードバックがもらえるためフラットでオープンな360度評価が行える制度です。
・自由度の高いワークスタイル
裁量労働制を採用しています。一人ひとりが自立したプロフェッショナルとして、業務内容に応じてフレキシブルに働くことを推進しています。仕事の進め方は個人の裁量に任され、時間にとらわれることなく社員それぞれが主体的に取り組んでいます。また、リモートワークを積極的に活用しており、自由度が高い働き方が可能です。
・社員の健康をサポートする体制
2020年4月、社員の健康増進や活き活きと働ける環境づくりと、コンサルタントの相談窓口として「ウェルネスサポートチーム(WST)」を新設しました。心理的安全性の高い、健康的な職場づくりにおける施策や情報発信、学びの場の提供を実践しています。また、健康戦略経営を掲げ、社員の健康をサポートするために、フューチャーグループ健康保険組合を設立しており、充実した健康診断や健康を維持するための手厚いサポートを受けることができます。
ヘルスケア戦略コンサルタント※経験者のみ
フューチャー株式会社年収
550〜1500万円
勤務地
東京都/品川区
職種
その他コンサルタント
業務内容
◆職務内容
当社は、お客様だけでは辿り着けないゴールを定義し、ITを活用し、お客様と共同作業を通してゴールにリードします。
その過程において、医療(HIS,PHR,医療機器プログラム)×ITの知見を活用したコンサルティング・ソリューションを提供します。
【業務の詳細】
・顧客に対する提案やグランドデザイン(ゴールと進め方の定義)の実施
・プロジェクトのリーディング、マネジメント
・事業企画から事業開発
・運営までの一連の新規事業開発の主担当 ・顧客側の立場でのプロジェクト推進支援(PMO)
・自社事業(DPCデータ活用、各種医療機器)における事業企画
・開発のリード、アライアンス交渉
【役割と期待】
リーダークラス
・ヘルスケア関連(製薬・医療機器メーカー・病院)の顧客開拓
・経営・ビジネスコンサルプロジェクトのプロジェクトリーダー
・社内ヘルスケア事業の事業開発リーダー
・大学等協業先・出資先とのアライアンス交渉
【案件事例】
・大手商社 シニアサポートのサービスデザインとプラットフォーム構築
・ヘルスケアベンチャー 経営企画支援
・タブレットを用いた認知症の早期診断医療機器開発 (大学共同研究)
・AMED事業「AI技術を活用した統合失調症の早期診断医療機器プログラムの開発」(実行中)
・国立大学(複数)との事業創出(実行中)
◆募集部門のビジョン・ミッション
Vision: 医療 × デジタル技術で関わる全ての人々を健康にする未来を実現する
Mission:: 仲間と共に、次世代型医療サービスを創出する
・年に一度の個人プレゼンテーション
全社員が年末に、自身の一年の業務を振り返り成果発表をします。社員は上司や同僚はもちろんのこと、全社員のプレゼンテーションに参加が可能です。プレゼンテーションの中で次年度の目標や実現したいことのほか、昇格や昇給希望を伝えることも可能です。また、発表後には上司やメンバーからフィードバックがもらえるためフラットでオープンな360度評価が行える制度です。
・自由度の高いワークスタイル
裁量労働制を採用しています。一人ひとりが自立したプロフェッショナルとして、業務内容に応じてフレキシブルに働くことを推進しています。仕事の進め方は個人の裁量に任され、時間にとらわれることなく社員それぞれが主体的に取り組んでいます。また、リモートワークを積極的に活用しており、自由度が高い働き方が可能です。
・社員の健康をサポートする体制
2020年4月、社員の健康増進や活き活きと働ける環境づくりと、コンサルタントの相談窓口として「ウェルネスサポートチーム(WST)」を新設しました。心理的安全性の高い、健康的な職場づくりにおける施策や情報発信、学びの場の提供を実践しています。また、健康戦略経営を掲げ、社員の健康をサポートするために、フューチャーグループ健康保険組合を設立しており、充実した健康診断や健康を維持するための手厚いサポートを受けることができます。
【Core Technology Group】研究開発エンジニア※経験者のみ
フューチャー株式会社年収
550〜1500万円
勤務地
東京都/品川区
職種
その他コンサルタント
業務内容
◆職務内容の概要
以下のようなポジションを想定しています。
・ミドルウェア開発エンジニア
・プラットフォームエンジニア
・ソースコード解析エンジニア
◆職務内容の詳細
・ミドルウェア開発エンジニア
Vue.jsベースのUIフレームワーク、SpringBootベースのアプリケーションフレームワーク、メッセージングミドルウェア、データ連携ミドルウェアなど、フューチャーが担うミッションクリティカルなシステムで共通的に利用される自社製ミドルウェアの研究・開発を担当して頂きます。並列コンピューティング、マルチスレッドプログラミングに関する高い知見や最適な計算量を考慮したプログラミング知識が活かせるポジションです。
・プラットフォームエンジニア
フューチャーが設計・開発を進めていくうえで利用する社内向けWebプラットフォームの設計・開発を担当して頂きます。設計開発領域のみならず、自動テストの機能も有しており、エンジニアリング全体の知見・経験が活かせるポジションです。
・ソースコード解析エンジニア
フューチャーがシステム刷新を行う際、既存システムのソースコードを解析し可視化を行いますが、その際に利用するソースコード解析エンジンの設計・開発を担当して頂きます。
コンパイラ、構文解析(AST)、アルゴリズムに関する高い知見が活かせるポジションです。
◆募集部門のビジョン・ミッション
Vision:
先進テクノロジーを自ら生み出し、自ら導入することで、会社・グループ・顧客・社会の未来価値を創造する
Mission:
・自社製ミドルウェア・ツールを進化させ続け、導入までコミットする
・時代に合わせて最適なテクノロジーを目利きし、会社・グループへ展開する
・テクノロジー領域における人材育成を推進する
・年に一度の個人プレゼンテーション
全社員が年末に、自身の一年の業務を振り返り成果発表をします。社員は上司や同僚はもちろんのこと、全社員のプレゼンテーションに参加が可能です。プレゼンテーションの中で次年度の目標や実現したいことのほか、昇格や昇給希望を伝えることも可能です。また、発表後には上司やメンバーからフィードバックがもらえるためフラットでオープンな360度評価が行える制度です。
・自由度の高いワークスタイル
裁量労働制を採用しています。一人ひとりが自立したプロフェッショナルとして、業務内容に応じてフレキシブルに働くことを推進しています。仕事の進め方は個人の裁量に任され、時間にとらわれることなく社員それぞれが主体的に取り組んでいます。また、リモートワークを積極的に活用しており、自由度が高い働き方が可能です。
・社員の健康をサポートする体制
2020年4月、社員の健康増進や活き活きと働ける環境づくりと、コンサルタントの相談窓口として「ウェルネスサポートチーム(WST)」を新設しました。心理的安全性の高い、健康的な職場づくりにおける施策や情報発信、学びの場の提供を実践しています。また、健康戦略経営を掲げ、社員の健康をサポートするために、フューチャーグループ健康保険組合を設立しており、充実した健康診断や健康を維持するための手厚いサポートを受けることができます。
【Core Technology Group】ソースコード解析エンジニア※経験者のみ
フューチャー株式会社年収
550〜1500万円
勤務地
東京都/品川区
職種
その他コンサルタント
業務内容
◆職務内容の概要
フューチャーが行うシステム刷新では、お客様の中期経営計画に沿った新システム構想を立案するだけでなく、既存システムのソースコードを解析・可視化しファクトに基づいた実行計画を策定しています。その際に利用するソースコード解析エンジンの設計・開発を担当して頂きます。この仕組みはフューチャーが開発するシステムの品質担保にも利用されます。
本ポジションは、幅広い言語に関する高い知見が求められ、字句解析、構文解析、バイナリ解析、アルゴリズム、解析結果の可視化(ビジュアライザー)といった技術的なスキルが活かせるポジションです。
◆職務内容の詳細
当社が開発するソフトウェアは、企業経営の根幹を担い、何年にもわたって利用され続けるものです。そのため、機能面や非機能面を含め、高品質ソフトウェアの開発が求められます。また、生産性の向上や、長期にわたるエンハンスにも耐えうるメンテナンス性も求められます。これらの課題を解決するために、Core Technology Groupでは開発方法論の継続的ブラッシュアップと、方法論を実現する仕組みを開発しています。
本ポジションでは、設計・開発・保守の品質担保のため、プロジェクトに関する全てのリソースを解析しデータ化・可視化する仕組みを開発し、高品質なソフトウェア開発を支援します。プロジェクトで関わるリソースとはドキュメントやソースコード、活動情報など多岐に渡ります。
例えば、設計・開発フェーズでは、設計ドキュメントを解析し、設計データに基づいたソースコードや定義ファイルの自動生成を省コストで実現したり、自動生成物と設計ドキュメントとの整合性チェックを継続的に行う仕組みを提供しています。開発フェーズで利用するコーディング規約を厳守するためのLinterやフォーマッタの開発もその1つです。
保守フェーズでは、ソースコードを解析することで、熟練者の経験や勘だけに頼らない影響範囲の調査を支援したり、新規参画者の仕様キャッチアップを支援します。
また、計画構想フェーズではお客様の現行ドキュメントやソース、ログを解析し、新システムへの移行計画のインプットとしています。
◆募集部門のビジョン・ミッション
Vision:
先進テクノロジーを自ら生み出し、自ら導入することで、会社・グループ・顧客・社会の未来価値を創造する
Mission:
・自社製ミドルウェア・ツールを進化させ続け、導入までコミットする
・時代に合わせて最適なテクノロジーを目利きし、会社・グループへ展開する
・テクノロジー領域における人材育成を推進する
・年に一度の個人プレゼンテーション
全社員が年末に、自身の一年の業務を振り返り成果発表をします。社員は上司や同僚はもちろんのこと、全社員のプレゼンテーションに参加が可能です。プレゼンテーションの中で次年度の目標や実現したいことのほか、昇格や昇給希望を伝えることも可能です。また、発表後には上司やメンバーからフィードバックがもらえるためフラットでオープンな360度評価が行える制度です。
・自由度の高いワークスタイル
裁量労働制を採用しています。一人ひとりが自立したプロフェッショナルとして、業務内容に応じてフレキシブルに働くことを推進しています。仕事の進め方は個人の裁量に任され、時間にとらわれることなく社員それぞれが主体的に取り組んでいます。また、リモートワークを積極的に活用しており、自由度が高い働き方が可能です。
・社員の健康をサポートする体制
2020年4月、社員の健康増進や活き活きと働ける環境づくりと、コンサルタントの相談窓口として「ウェルネスサポートチーム(WST)」を新設しました。心理的安全性の高い、健康的な職場づくりにおける施策や情報発信、学びの場の提供を実践しています。また、健康戦略経営を掲げ、社員の健康をサポートするために、フューチャーグループ健康保険組合を設立しており、充実した健康診断や健康を維持するための手厚いサポートを受けることができます。
New
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【監査アドバイザリー事業部】【福岡】 内部統制・経営体制アドバイザリー部※経験者のみ
有限責任監査法人トーマツ年収
500〜1750万円
勤務地
福岡県
職種
その他コンサルタント
業務内容
■業務内容:
・決算早期化に係る助言業務
・決算の効率化(業務改善、RPA)に係る助言業務
・J-SOXに関する助言業務
・海外子会社管理に関する助言業務
・買収、統合前後のDD(ガバナンス、内部統制)およびPMIに関する助言業務(業務標準化、視える化、業務改善)
・持株会社設立に係る助言業務
・ERPやクラウドの決算DXツール(BlackLine, SAP Concur, Workiva等)導入助言業務
・ERPの導入助言については、基本的にグループのコンサルティング会社とジョイントプロジェクトとなります。
・主に財務会計、管理会計領域における導入助言となり、基本構想策定、要件定義、設定、テスト、トレーニング、ハイパーケア等の業務に従事いただきます。
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
New
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【監査アドバイザリー事業部】IPOアドバイザリー(会計資格保有者向け)/Capital Markets Group※経験者のみ
有限責任監査法人トーマツ年収
600〜1300万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
■IPO課題抽出調査(ショートレビュー)
■IPO準備における内部管理体制構築、決算早期化支援などのアドバイザリー業務(国内、インバウンド、アウトバウンド)
■IPO後の市場替えに向けた成長のための体制構築のアドバイザリー業務
※IPO準備は、上場会社となるために、ガバナンス、組織、業務、会計、システムなど幅広く改善が必要となる場合が多いです。これらのIPO準備会社のニーズに対応すべく、IPOに関する総合的なアドバイザリー業務を提供しています。IPOは新興企業のIPOのみならず、大企業からのスピンオフ上場やプライベートエクイティファンドの投資先等のIPO準備も対象としています。会計士資格保有者については、業務の一環としてIPO監査業務に一部従事頂くこともあります。
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です
コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。