コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【RA/DTRA/中京RA】グローバルリスクアドバイザリーコンサルタント※経験者のみ
有限責任監査法人トーマツ年収
500〜1000万円
勤務地
愛知県
職種
その他コンサルタント
業務内容
業界に関係なく、目まぐるしく変わるクライアントの課題(特にグローバルなコーポレート領域のリスク)に柔軟に対応し、クライアントの伴走者として、課題の解決を行います。
■内部統制・ガバナンス領域
・日本及びグルーバルの内部統制やガバナンス関係業務(海外子会社管理や品質ガバナンス等)を日本あるいは現地で業務提供を行う。
■内部監査領域
・日本及びアジア(主に東南アジア)を中心に、内部監査業務を実施する。
■その他
・各種、グローバル業務に従事。ただし、アサインされる業務はグローバル業務だけではなく、ドメスティック業務も含まれます。
~キャリアプラン~
ビジネスコンサルタントは、クライアントの経営課題を共有し、その解決によって価値を提供します。
プロジェクトスタッフのステージでは、プロジェクトチームの一員として成果物の作成し、クライアントへの説明の一部、または全部を実施します。豊富なコンサルティング経験を有するマネジャー等の指導、支援のもと経験を積むことができます。
プロジェクトマネジャーのステージでは、デロイトトーマツグループの知見も活用し、クライアントの重要かつ難易度の高い経営課題に対してプロジェクトチームを率いて課題解決にあたります。クライアントの経営レベルの課題解決を担うことで、コンサルタントとしての知見を高めることができます。
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍になります
従来の固定観念にとらわれない多様なはたらき方の選択が可能です。
気持ちよく働き続けるには結婚、出産・育児、介護等のライフイベントと両立しやすい環境が不可欠です。当法人では、以下の通り、場所や時間による制約に縛られないはたらき方を推進しています。
・働く場所:プロジェクトによってクライアント先、法人オフィス、在宅など様々な勤務形態が可能です
・働く時間:FWP(Flexible Working Plan)制度により、時短勤務(例:7時間→6時間)、勤務時間シフト(例:9:30~17:30→9:00~17:00)、勤務日(例:週5日→週4日)など柔軟に選択できます
また、上位者による業務の指導や業務割当の調整をサポートするコーチ制度、身近な相談相手として社歴の近い先輩メンバーによるバディ制度などが整備されており、困ったことがあれば随時相談することが可能です。
加えて、デロイトトーマツグループのネットワークを活用し、多様な人材とコミュニケーションをとりながらプロジェクトをすすめることも可能で、チームとして、組織として、相互にリスペクトしながら成長できる環境です。
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【RA/DTRA/中京RA】エネルギーセクタービジネスコンサルタント※経験者のみ
有限責任監査法人トーマツ年収
520〜700万円
勤務地
愛知県
職種
プロジェクトマネジメントオフィス(PMO),経営/戦略コンサルタント,組織/人事コンサルタント
業務内容
エネルギー業界では、技術革新によるエネルギー消費の効率化、国内人口の減少、電力・ガス小売全面自由化等の制度改革といった事業環境の変化に加え、世界的な脱炭素化の動きが飛躍的に加速度を増しており、事業者は従来の事業モデルからの抜本的な脱却を求められており、コンサルティングの期待値も高まっています。
各地域にはそれぞれの地域や企業を支えているエネルギー産業が根付いていますが、中京リスクアドバイザリーでは、ALL Deloitteのネットワークやノウハウを活用しながら、中京エリアのエネルギー企業に対して多様なニーズにあわせたアドバイザリーサービスを提供することで、地域社会の持続的発展や成長に貢献寄与していきます。
【プロジェクト例】
◆業務変革アドバイザリー(BPR)
-料金収納業務の業務変革
-コンタクトセンター業務の業務変革
-バックオフィス業務の可視化
◆DX戦略策定・実行アドバイザリー
-Biツール(tableau等)を活用した業務の可視化・自動化
-DX組織立ち上げ及びDX人材育成
-サイバーセキュリティ対応
◆コンプライアンスアドバイザリー
-データマネジメント組織の立上げ・運用強化
-内部統制に係る業務プロセス強化
◆プロジェクトマネジメントアドバイザリー
クライアントの多様なニーズにあわせて、ALL Deloitteの様々な専門家と連携をしながら、中京エリアを中心にオペレーショナルリスク・コンプライアンスリスク・ITリスクを中心としたアドバイザリーサービスを伴走型で提供しています。
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍になります
従来の固定観念にとらわれない多様なはたらき方の選択が可能です。
気持ちよく働き続けるには結婚、出産・育児、介護等のライフイベントと両立しやすい環境が不可欠です。当法人では、以下の通り、場所や時間による制約に縛られないはたらき方を推進しています。
・働く場所:プロジェクトによってクライアント先、法人オフィス、在宅など様々な勤務形態が可能です
・働く時間:FWP(Flexible Working Plan)制度により、時短勤務(例:7時間→6時間)、勤務時間シフト(例:9:30~17:30→9:00~17:00)、勤務日(例:週5日→週4日)など柔軟に選択できます
また、上位者による業務の指導や業務割当の調整をサポートするコーチ制度、身近な相談相手として社歴の近い先輩メンバーによるバディ制度などが整備されており、困ったことがあれば随時相談することが可能です。
加えて、デロイトトーマツグループのネットワークを活用し、多様な人材とコミュニケーションをとりながらプロジェクトをすすめることも可能で、チームとして、組織として、相互にリスペクトしながら成長できる環境です。
WEBマーケター【広告運用】※経験者のみ
株式会社 Roseau Pensant(ロゾパンサン)年収
500〜800万円
勤務地
東京都/港区
職種
財務/会計コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
・デジタル全般のメディアプランニングと実装
・プレミアム広告から運用型広告までの具体的なメディアプラニング、実施、運用
ならびにKPI達成に向けたPDCA推進業務
・広告運用、新規・既存クライアントへの提案
などご経験に合わせてお任せします。
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
【RA/DTLDV】データサイエンティスト※経験者のみ
有限責任監査法人トーマツ年収
400〜1000万円
勤務地
東京都
職種
Webエンジニア・オープン系エンジニア(自社開発),Webエンジニア・オープン系エンジニア(SES・受託),モバイル・アプリケーションエンジニア,データベースエンジニア,業務系エンジニア(ERP・CRM・SCM),AIエンジニア・機械学習エンジニア,汎用系エンジニア,フロントエンドエンジニア,保守・運用,システムアーキテクト,テックリード,プロジェクトマネージャー(PM),ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
・データ分析コンサルティング
・データ分析基盤構築 (Dataiku、AlteryxなどのBIツールを活用)
・レコメンドエンジン開発
・Google広告自動化開発
・統計を利用したビジネス支援
データサイエンティストとして高みを目指しませんか?大手企業との直取引が多いことで、成長できる質の高いデータ分析案件が多くあります。色んなデータを幾つもの機械学習モデルで分析し、良い結果報告をしてクライアントの成功を一緒に導きましょう。データサイエンス一筋30年のキャリアを持つ先輩社員からスキルを学んで成長してください。
<具体的な仕事内容>
▼ データ分析設計
・データエンジニアまたは自らが出力した基礎統計を確認して、仕様書を作成
・コンサルタントやクライアントとデータ分析の方向性を決定
・「データ分析設計書」を作成し、コンサルタントやクライアントと詳細部分を確認
▼ データ分析
・データ分析設計書をもとに、データ加工・基礎集計・機械学習モデルを構築
・データ加工を行い、データマートを作成
・データマートを用いて、基礎集計や機械学習モデルを構築
・基礎集計や予測結果を確認し、アルゴリズムの変更や特徴量を追加
※自ら仮説を立てて、データ分析や機械学習モデルの構築を行っていただきます。
※Alteryx、SAS、Modelerなど分析ツールを使用することがあります。
▼ レポーティング
・基礎集計や機械学習モデル、その予測結果をもとにレポートを作成します。
└基礎集計から何が明らかになったのか?
└どのアルゴリズムで、どの特徴量を使ったモデルがよかったのか?
└それぞれの特徴量はどのぐらい影響力があるのか?そこから何か新しい発見があるか?
└構築した機械学習モデルを展開するとどの程度ビジネスに貢献できるか?
といった内容をレポーティングします。
<プロジェクト事例>
需要予測:
食品の詳細カテゴリ別に天候データやイベントデータを付加した多変量時系列モデル構築・組み込み・クライアント報告
異常検知:
自動車の販売後の不具合情報の解析によるリコール等重大な不具合の早期発見モデルの構築・クライアント報告
類似度演算:
Web求人広告の詳細ページをGoogle Analytics 360のログ、自社データを活用し、レコメンドエンジン構築・クライアント報告
画像解析:
SNSに投稿されたイメージがどのようなシーンかどうか判別する処理をトピックモデルにより構築 ・クライアント報告
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
◎自分のキャリアを技術に特化しても良し、マネジメントに特化しても良し!◎
とにかくデータ分析の技術を磨きたい方は分析に没頭できますし(機械学習エンジニア)、チームマネジメントやクライアントとの折衝に興味がある方はデータ分析コンサルタントへのステップアップも可能です。希望や適性に合わせて自らのキャリアを選択できます。
【全社顧客データの一元管理】データサイエンティスト※経験者のみ
第一生命保険株式会社年収
700〜1000万円
勤務地
東京都/江東区
職種
Webエンジニア・オープン系エンジニア(自社開発),Webエンジニア・オープン系エンジニア(SES・受託),モバイル・アプリケーションエンジニア,データベースエンジニア,業務系エンジニア(ERP・CRM・SCM),AIエンジニア・機械学習エンジニア,汎用系エンジニア,フロントエンドエンジニア,保守・運用,システムアーキテクト,テックリード,プロジェクトマネージャー(PM),ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
■職務内容:
同社のITビジネスプロセス企画部において、社内全般のデータサイエンス(データアナリティクス)業務に従事いただきます。
・当初の業務としては、社内で利活用するデータの定義、インフラ(データ)基盤の整備、ツールの導入など、データサイエンス基盤確立のミッションを担っていただきます。
・経験やスキルに応じて、データサイエンティストの採用や育成に関する業務を担っていただく可能性があります。
■募集背景:
現在同社の顧客データが部署単位でそれぞれが管理?活用をしている背景から、横串で一元管理をし、一層の効果を計るために新組織を作ることになりました。
まずはインフラの整備からになりますが、組織としても拡大をしていく予定なので、データ分析に詳しい方など幅広く募集をいたします。
新しい組織なので裁量を持って働けるほか、点在しているデータを集約して新しいビジネスを築けるチャンスがあるポジションです。
■ワークライフバランス:
19時30分までには終業とすることを義務付け、全社一斉の早帰り推奨日(毎週水曜)や、PCの20時自動シャットダウンが導入されています。また夏期休暇や年末年始休暇とは別に、平均で毎月1日(年間12日)以上の公休取得や、テレワーク推進等もしているので、ワークライフバランスを整えながらメリハリを持った働き方が可能です。
■第一生命グループに関して:
同社グループは1000万人のお客さまを誇る国内生命保険事業、米国・オーストラリア・アジア各国をメインとした海外生命保険事業、約56兆円という国内トップクラスの資産運用している資産運用・アセットマネジメント事業の3事業を軸に運営をしています。国内生保会社の中で特に、積極的なグローバル展開を進めています。直近ではInsuranceとTechnologyの両面からイノベーションを創出する取り組みを「InsTech」と銘打ち、2022年度までにお客さま手続きの85%をデジタル化、社内の3,000業務のロボティクス化導入や、ビッグデータ解析に基づいた加入可能範囲の拡大・新商品開発等を最優先の戦略課題として推進しています。
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
【RA/DTLDV】データ分析コンサルタント・マネージャー※経験者のみ
有限責任監査法人トーマツ年収
600〜1000万円
勤務地
東京都
職種
Webエンジニア・オープン系エンジニア(自社開発),Webエンジニア・オープン系エンジニア(SES・受託),モバイル・アプリケーションエンジニア,データベースエンジニア,業務系エンジニア(ERP・CRM・SCM),AIエンジニア・機械学習エンジニア,汎用系エンジニア,フロントエンドエンジニア,保守・運用,システムアーキテクト,テックリード,プロジェクトマネージャー(PM),ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
・データ分析コンサルティング
・データ分析基盤構築 (Dataiku、AlteryxなどのBIツールを活用)
・レコメンドエンジン開発
・Google広告自動化開発
・統計を利用したビジネス支援
今までの経験を活用して頂き、クライアントの課題を最大限解決する提案から実施いただきます。新たなクラアントへの提案、既存クライアントへの新たな価値提案など多くの提案することのできる先があります。
また、プロジェクト期間は成功に導くのは当然のこと、メンバーの育成も含めて進めて頂きます。
既存案件の多くは大手企業となります。質の高いデータ分析案件が多くあります。一緒にビジネスを大きくしていきましょう。
<具体的な仕事内容>
▼ 提案
・クライアントへのヒアリングを重ねながら、提案書を作成
└クライアントの本当に解くべき課題は何か?
└課題を解決するにはどのようなデータ分析が必要か?
└データ分析の結果をクライアントのビジネスにどう活用するのか?
・クライアントの納期や予算状況によってはPoCの提案も実施
▼ データ分析
・社内のデータエンジニアやデータサイエンティストをアサイン
・データサイエンティストと一緒に最適な分析環境を準備
・クライアントの期待値コントロール
・プロジェクトやメンバーの管理
▼ レポーティング(課題解決)
・課題の解決及びビジネスに活用できるようなレポートを作成
└データ分析によって、課題がどのように解決したのか?
└データ分析の結果を、どうやってクライアントのビジネスに活用するのか?
・次回のプロジェクトに繋がるような提案も実施
<担当する案件>
誰もが知る大手クライアントと直接取引を行っております。長期案件が多く設立当初からお付き合いのある企業がほとんどで、クライアントからも厚い信頼を得ています。
プロジェクト事例①:大手銀行
クレジットカードの不正利用の検知モデルを構築するプロジェクト(6ヶ月、3名)。プロジェクトの全体を見てもらいます。特徴量の設計、採用する機械学習モデルの選定、検証方法など全てのフェーズで関与頂きます。また、長期・大型案件では、若手メンバーの育成もプロジェクト成功要因の一つとなります。
プロジェクト事例②:大手広告代理店
SNSに投稿されたイメージを判別するモデルを構築するプロジェクト(3ヶ月、2名)。クライアントの要望を叶える設計を実施していただきます。どのような技術を利用することで目的を達成できるか?などゼロベースで検討し、プロジェクトを進めて頂きます。
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
◎超大手クライアントのビジネスに関われる◎
当社では、データ分析の結果を提出して終了ではありません。クライアントの課題解決をゴールに掲げ、分析結果をビジネスに結びつけるところまで責任を持ち、ビジネスを成長させるお手伝いしています。まさにデータ分析コンサルタントがその役割を担っているため、当社の“顔”としてやりがいのある仕事に携わっていただくことができます。
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
Technology Strategy & Transformation(IT/Digital戦略領域)※経験者のみ
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社年収
500〜2000万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
■採用背景
いずれの企業においても、テクノロジー/デジタルを梃子に新たな価値創出や成長戦略を描く事が必然となる中、当社Technology Strategy&Transformation(以下TS&T)ユニットに所属するコンサルタントは、『企業の経営課題にテクノロジー/デジタルの知見を持って相対し、そのトランスフォーメーションを共に推進・支援することで更なる企業価値創出に貢献する』を組織のミッションに掲げ、年々複雑化・高度化するクライアントの経営課題の解決に寄与致します。
デロイトの強みである「経営戦略コンサルタント」として長年培ったストラテジー起点のノウハウを活かし、経営戦略レベルでの計画立案から企画・構想策定、トランスフォーメーションの推進およびグロースのための伴走と、幅広いテーマに対応しています。
このような背景の中、多様なロールやポジションで、これらの変革支援を一緒に推進頂けるコンサルタント/エンジニア/アーキテクトの採用を大幅に強化しています。
■業務内容
CDOやCIOなどのエクゼクティブが直面しているテクノロジー/デジタルに係わる経営課題にフォーカスをあてたコンサルティングサービスを提供します。
具体的なテーマの例にはこのようなものがあります
?新たな社会・企業価値創出に向けた戦略・ビジョン策定
・新規テクノロジー関連事業戦略の立案・実行計画の策定支援
・DXビジョン / 戦略策定およびオペレーティングモデルのデザイン など
大企業全体を俯瞰した最適化計画の立案
・グローバル全体におけるテクノロジー / デジタルガバナンスの高度化・最適化の支援
・企業IT全体あるいはデータ・セキュリティなど特定アーキテクチャ領域の最適化の支援 など
?価値実現に向けたトランスフォーメーションへの伴走
・アジャイル型アプローチによるビジネス/テクノロジー組織の変革推進支援
・デジタル人材の強化・育成の支援 など
■Technology Strategy&Transformationユニットの特徴
<多様な中途採用の方が活躍しています>
メンバーの多くが中途採用でジョインしており、そのバックグラウンドもSIer、事業会社、コンサルティング会社など様々です。またその年齢層も幅広なほか、海外出身のメンバーも多く活躍頂いています。
入社された方へのサポート体制を整えるとともに、ユニット独自のトレーニングメニューも準備することで、皆さんがデロイトのコンサルタント/エンジニア/アーキテクトとしてご活躍頂ける環境を準備してお待ちしています。
<色々なチームと柔軟にコラボレーションできます>
TS&Tのコンサルタントは、単独だけではなく社内の色々なチームとコラボレーションしながらプロジェクトを進めています。
例えば、特定業界の企業におけるDX戦略を描く場合は、深い業界知見を持つインダストリのコンサルタントと、新たなデジタル組織の立上げをご支援する場合は組織機能設計に知見を持つM&Aコンサルタントと、テクノロジーアーキテクチャ戦略を描く場合はクラウド戦略コンサルタントとコラボレーションするなど、多くのシーンが存在しています。このようなコラボレーションを通じて、更にコンサルタントとしての経験の幅を広げることが可能です。
<グローバルでご活躍頂けます>
デロイトトーマツは世界中の「Deloitte」ブランドに参加しているメンバー企業と強い繋がりを持っています。複数国のメンバーが協働でプロジェクトを行うケースのほか、各国がもつそれぞれの先進ナレッジを国の壁無くシェアすることも可能です。
グローバルで活躍するコンサルタントを積極的に志向される方には、多くのチャレンジの場が存在しています。
◆当ポジションに期待するスキル・想い◆
?TS&Tのミッションに共鳴でき、既存のメンバーと共にクライアントの変革を強く推進したいというマインドを持ってくださる方
?CIOやCDOなどのエクゼクティブに対して、経営目線での課題解決の提言を行いたい方
?新たなサービスの開発や顧客価値を産み出す活動に積極的に参画し、世の中にない新しいものを生み出したいという意気込みのある方
このような意向をお持ちの方々は、経験の有無を問わず、ぜひチャレンジください
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
公認会計士 オープンポジション【デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社】※経験者のみ
有限責任監査法人トーマツ年収
500〜1000万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,財務/会計コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
公認会計士(含 試験合格者)で、リスクアドバイザリーにご興味のある方向けのオープンポジションとなります。
ご経験やご志向性、採用状況に合わせ、配属先を決定の上、下記業務をお任せ致します。
・財務会計(会計基準、財務報告プロセス)領域のアドバイザリー
・ガバナンス、内部統制、内部監査領域のアドバイザリー
・M&Aを中心とした財務及び会計のアドバイザリー
・コントロールアシュアランス(IT監査)
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍になります(有限責任監査法人トーマツに一部出向になる可能性があります)
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
大手総合商社グループのDX推進コンサル※経験者のみ
株式会社Insight Edge年収
300〜2000万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
当社は、大手総合商社グループのDX(デジタルトランスフォーメーション)実現加速するための先進技術活用の技術者集団として設立しました。
グローバルの様々な事業領域における事業課題や社会課題の解決、新事業開発を推進する為の課題設定や企画、実証実験から実現までの技術解決機能とデジタル基盤を提供しております。
技術解決機能及びデジタル基盤の提供に向けて課題設定及び企画といったコンサルティング機能の組織を2021年11月に新設致しました。
今般、同コンサルティングチームのコンサルタントを下記業務内容に基づき、募集をしております。
データサイエンティスト、アジャイル開発メンバーによる技術解決機能及びデジタル基盤の提供といった打ち手を想定しつつ、コンサルティングを遂行することとなります。
(データ分析、AIに関する技術提案は弊社内データサイエンティストの支援を活用頂く想定。)
【主な業務内容】
大手総合商社の本社及びグループ各事業会社の実証実験において、主に以下の業務を担当していただきます。
・DXプロジェクトにおける業務課題整理および目的・ゴール設定
・DXプロジェクトにおける提案書作成
・プロジェクト獲得/拡大を目的とした各種資料作成
様々な産業におけるデータ分析プロジェクトを扱っており、顧客とのヒアリングをとおして業務課題の整理と提案書の作成をお願いします。また、プロジェクト獲得/拡大のための営業資料の作成をお願いします。
具体的な施策については開発エンジニア/データサイエンティストのメンバーと一緒に検討いただきます。
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【RA/DTRA/GAI】[正職員]経理オペレーションアドバイザー(ST職)※経験者のみ
有限責任監査法人トーマツ年収
420〜万円
勤務地
東京都
職種
財務/会計コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
■経理オペレーションアドバイザー
クライアント先(上場企業等の事業会社)に下記業務を実施することにより、クライアントの経理オペレーションのサポートを行って頂きます。
・単体・連結決算業務(月次・四半期・年度)
・会計レポート作成業務
・グループ会社に対する会計サポート
・その他経理オペレーションのサポート業務
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍になります(有限責任監査法人トーマツに一部出向になる可能性があります)
コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です
コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。