コンサル求人を探す

該当 540
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

新規事業コンサルタント(ビジネスデザイナー)※経験者のみ

株式会社 クニエ
案件No. 22261 公開日: 2025/01/07
年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント
業務内容
需要の高まるDigitalやDX系プロジェクトに対し、5G・IoT・AI・ブロックチェーン・ロボティクスなど先端技術分野に知見を有する戦略コンサルタントチームの一員として、お客様の新規事業創出を支援。 企業が培った経営資源や能力を生かし、取り巻く環境変化や顧客ニーズの動向を捉えて競争優位につながるビジネスモデルで新たな事業を創出する支援を行う。戦略策定から企画・構築・グロース(上市後の事業定着・拡大)まで一気通貫で担う。 ・新規事業戦略の策定 ・ビジネスアイディア創出 ・ターゲット顧客と解決すべきペインの特定 ・価値提供とソリューションの具体化 ・チャネルとマネタイズモデルの設計 ・事業ロードマップ/収支計画策定 ・課題/ソリューション/事業の検証(定性・定量調査、PoCなど) ・提供スキーム設計(業務、組織、システム) ・システム要件定義 ・モニタリング/改善スキーム構築・実行 ・事業グロース ・プロジェクト管理/PMO  等 【提供事例】 ・自動運転を活用した事業アイディアのフィージビリティスタディ ・AI運行バスの実証実験の企画・実行と商用化 ・AIを使った子どもの行動・特性可視化事業 ・AI画像診断サービスの企画 ・IoT蓄積データを活用したビジネスアイディア創出 ・XRサービスの企画 ・IOWNのビジネス実装の企画 ・生成AI事業の企画 ・スマート農業の戦略・企画 ・食の流通プラットフォーム事業の企画 ・マッチングプラットフォームサービスの企画 ・消費財メーカーD2Cの企画 ・鉄道系チケットレスサービスの事業グロース戦略策定 ・動画配信サービスの改善に向けた課題整理/分析、改善 【この職種の魅力】 不確実性が高いVUCA時代では、デジタルを活用した新たなビジネスを創出するスキルは、今後も活躍の機会が広がるであろう。事業戦略のみでなく、その後の立ち上げ、磨き上げまで一気通貫で支援するため、新規事業の企画だけでなく、立ち上げに伴う実務遂行力など、新規事業立ち上げに必要な能力を網羅的に身につけることができる。 メーカー、金融機関、サービスなど、デジタル系事業の経験がないメンバー、新規事業未経験メンバー、コンサル未経験メンバーなど、未経験者でも必要なスキルを身につけて活躍している。 【期待される役割】 新規事業戦略・企画・導入・グロース(上市後の事業定着・拡大)のコンサルティング。 新たな事業創出のプロフェッショナルとして必要に応じて社内の技術専門家、業界スペシャリストと連携する。 現状や先行きが見えないクライアントに対し、構造的に現状や課題を整理し、クライアントの検討をリードし、顧客とともに寄り添い伴走しながら事業を創造する。
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

【RA/DTRA/FS】GRC(ガバナンス・内部監査等)※経験者のみ

有限責任監査法人トーマツ
案件No. 22221 公開日: 2025/01/06
年収
580〜940万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
銀行、証券、保険、資産運用会社、ノンバンク、資金移動業者等に対して、ガバナンス/リスク/コンプラインス/内部監査/規制対応等を切り口に各種アドバイザリー業務をご担当頂きます。 ■ガバナンス・内部管理態勢に関するアドバイザリー ・コーポレートガバナンスに関するアドバイザリー ・内部監査態勢の強化に関するアドバイザリー ・内部統制(SOX、J-SOX等)/業務プロセスの改善に関するアドバイザリー ・法令等遵守態勢、苦情処理態勢、顧客保護等管理態勢、委託先管理態勢等の改善に関するアドバイザリー ・内外金融規制対応に関するアドバイザリー ■新規事業立上げ支援に関するアドバイザリー ・金融業界への新規参入を検討する際の規制対応、ガバナンス、コンプライアンス、内部管理態勢等の観点からのアドバイザリー業務 提供サービスの詳細につきましては、(金融機関向けリスクアドバイザリーサービス一覧)をご参照願います。 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり 【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍になります(有限責任監査法人トーマツに一部出向になる可能性があります)。
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

【RA/DTRA/FS】クオンツ&アプライザル(金融規制対応関連)※経験者のみ

有限責任監査法人トーマツ
案件No. 22224 公開日: 2025/01/06
年収
500〜1750万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
当職種では、金融部門にて金融機関に対する以下のようなサービスのいずれかをご担当いただきます。 ■リスク管理(信用、市場、統合リスク等)高度化アドバイザリー ・リスク管理態勢構築・高度化に関するアドバイザリー業務 ・リスク計測モデル導入・検証に関するアドバイザリー業務 ・リスク管理に関する内部監査アドバイザリー業務 ・IFRS9導入支援アドバイザリー業務 ・データガバナンス、モデルガバナンス等のガバナンスに関するアドバイザリー業務 ■金融規制対応アドバイザリー ・バーゼル規制対応(内部格付手法高度化、バーゼルⅢ最終化等)アドバイザリー業務 ・経済価値ベースソルベンシー規制対応アドバイザリー業務 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり 【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍になります(有限責任監査法人トーマツに一部出向になる可能性があります)。
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

【RA/DTRA/FS】アクチュアリー(保険数理)※経験者のみ

有限責任監査法人トーマツ
案件No. 22225 公開日: 2025/01/06
年収
580〜940万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
アクチュアリーとしてのスキルをベースに新たな可能性を追求し、自身の能力と成長に応じて活躍頂きます。 とくに、 ・自身の専門分野の深化はもちろん、他分野の専門家と協力して新しい可能性を探求することに前向きな方 ・新たなクライアントとの出会いや変化を楽しめる方 歓迎します。 当保険アクチュアリーチームでは、伝統的アクチュアリー業務から先進的業務まで、時代の変化に即して多岐に亘る業務を提供しております。 【アクチュアリー業務事例】 - 保険契約準備金評価関連(第三者レビュー、保険計理人受託、内部監査コソース、会計監査関与等) - 新制度・新規制対応(IFRS, US-GAAP, ESRなど) - 保険数理モデリング開発支援および前提条件の検証・アドバイス - ERM・再保険・資本戦略の策定・高度化支援 - 保険数理業務のトランスフォメーション支援 他 提供サービスの詳細につきましては、(金融機関向けリスクアドバイザリーサービス一覧)の「保険アクチュアリアル」をご参照願います。 当該ユニットのビジネスの詳細を知りたい方はこちら 所属するメンバーのインタビューはこちら 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり 【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍になります(有限責任監査法人トーマツに一部出向になる可能性があります)。
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

【A&Aシステム】社内SE(Global DX推進・システム開発・運用マネジャー)※経験者のみ

有限責任監査法人トーマツ
案件No. 22145 公開日: 2024/12/26
年収
939〜1544万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
監査法人の働き方改革・業務改革の中核を担うデリバリーセンターのグローバル アラインメント プロジェクトを推進し、デリバリーセンターの高度化・進化をITの側面からリードできるポジションです。 ■募集部署(A&Aシステム) デロイトトーマツグループが開発した監査業務システムのローカライズ・導入・推進・サポート、各種監査支援ツールの開発・導入・推進・サポート・保守、及び監査法人における、セキュリティ、ISQM等に対応したITガバナンスを司る部署です。 ■業務内容 (40%)Globalの仕組みを中心としたデリバリーセンターの基幹システム運用、問い合わせ対応(国内外) (20%)Global施策、デリバリーセンター施策に沿ったビジネスプロセス及びシステム変更に関するChange Management(補佐) (20%)ビジネス要求実装の為の各Global・国内チームとのコミュニケーション及び交渉 (15%)ベンダーマネージメント (5%)運営体制、運営ルール、情報管理基盤、モニタリングプロセスの実装・標準化・継続的改善 ※業務システムのユーザーは、トーマツ監査イノベーション&デリバリーセンター(AIDC)です https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/audit/articles/ai/aidc.html ■英語の使用頻度 ・主に、グローバル戦略・システム・ツールに関する情報収集・調査・交渉の場面において英語の利用を想定 ・具体的には、グローバルとのコミュニケーション、会議資料作成、議事録の作成、英文資料の内容把握、調査・分析等を含む ■魅力、キャリアパス 監査というビジネスにおいてDXを国内外の部署とともに実践することにより、監査法人において、ITを軸足としたDXのキャリアを広げることが可能です。 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり

【福岡】AI開発エンジニア※UIターン歓迎※経験者のみ

株式会社ハイドロ総合技術研究所
案件No. 11237 公開日: 2024/12/26
年収
600〜900万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
土木分野における数値解析と情報技術およびシステム開発に特化した同社にて、事業拡大に伴う「AI・ビッグデータ分析」に関する業務を担当いただきます。 当面は「水害や土砂災害といった自然災害の発生予測に関する機械学習の開発案件」を中心に、将来的には交通、スマートシティ、インフラ維持管理など多様な分野において、AIと情報技術を活用した総合ソリューションを提供できるよう事業拡大を進めていく見通しです。 顧客(建設コンサルタントや大学、独立行政法人など)のニーズに応じた機械学習モデルの設定/開発やビッグデータの処理/分析などをチームメンバーとともに遂行していただきたいと考えています。 ご担当いただくフェーズは、顧客折衝や要件定義、実際のプログラミングまで幅広くあり、エンジニアとしてもスキルアップをはかっていただける環境です。
自社内開発のため、客先常駐や頻繁な出張もなく、集中してPJをすすめていただけます。お互いの顔が見渡せるワンフロアで働いており、他のグループとの交流も盛んで、仕事の相談や打ち合わせもしやすい環境です。
ポストコンサル

【CTO候補】バックエンドエンジニア兼PM※経験者のみ

株式会社データワイズ
案件No. 13455 公開日: 2024/12/26
年収
600〜900万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他コンサルタント
業務内容
■急拡大する人流分析SaaSプロダクトの「CTO」候補です 2024年、店舗集客型デジタル広告市場は2,586億円に到達すると言われています。 一方でクッキーの利用制限がすすみ、広告市場は、Google、Appleによらない新しい仕組みを模索しています。弊社はドコモグループの中で、この市場を開拓するミッションをもった会社です。 ドコモグループ外から優秀なデータサイエンティスト、エンジニアを集め、ドコモdポイント約8千万会員のGPSデータを活用したこれまでにない人流分析プロダクトを本年3月1日にリリースしました。(ヤフーニュース等にも掲載されています。) すでにドコモ営業チームがプロダクト拡販をサポートしてくれていますが、弊社としては直販をスタート、この1年で一気市場を掌握することを考えています。 ■ドコモの位置情報ビックデータを活用した新しいマーケティングSaaSサービス 弊社が展開するSaaS「Datawise Area Marketer」は、NTTドコモが提供するdポイントクラブアプリの位置情報と属性データ(性、年代に関する会員情報)を活用し、ある店舗・施設・地点へ来訪された方の分析を行うことができるマーケティングサービスです。 約8千万人の会員数を誇るdポイントクラブアプリの位置情報と属性データ(性、年代に関する会員情報)と国勢調査等の統計データをかけ合わせて、店舗・施設の運営にご活用いただけるマーケティングデータとして、アウトプットできます。 このSaaSサービスにより、店舗・施設の来訪頻度、来訪者の区分、他施設との回遊を分析できるほか、商圏や周辺交通量を把握できるようになります。 ■お任せしたいミッション バックエンド、バッチ(GPSの集計処理)を中心に、プロダクトコードの実装だけではなく、自動化や開発プロセスの改善、ツールの作成などバックエンド中心に幅広く取り組んでいただきます。 また、プロジェクト統括・管理、プロジェクト推進、テスト推進等、PMに係る業務を行っていただきます。 (特に弊社プロダクトについては、プロダクトロジックの正当性だけでなく、GPSをもとにした統計結果の妥当性も求められます。プロダクトの品質管理、向上のため、データサイエンティストチームが開発したアルゴリズムを理解し、プロダクトで表示されるデータの妥当性をエンジニアリングサイドでも計数感覚を持って検証することが求められます。) ■開発メンバーは6名 開発メンバーの主な業務は以下の通りです。 【インフラ】: ・BigQueryを使って、実際のリアルなデータに対して統計解析 ・セキュリティに配慮したインフラ環境を構築 【フロントエンド】: ・Reactコンポーネントのカスタマイズ、新規UIの開発 ・データ基盤のAPI開発 【バックエンド】: ・ Cloud FunctionsにTypescript、Cloud SQL(MySQL)を使った バックエンド開発  - ユーザー管理からBigqueryでのリアルタイムな集計処理を行 います  - Apollo Serverを使用しています ・Airflowを使ったGPSの事前集計処理  - PythonとBigqqueryを使用してデータの処理をします ・予測精度、パフォーマンスを考慮しながらデータサイエンスチー ムと連携して開発を進めます ■開発環境 ・言語: Python, Typescript ・データ処理: EMR, Spark, BigQuery, DataProc, その他GCP全般
■ドコモのGPS・他社ではアクセスできないビックデータへアクセス可能 ・コロナで脚光をあびているオフラインの人流データに触ることができます。 ・オフラインのデータを取得出来るプレイヤーは限られており、希少性が高いと言えます。 ・今後もGPSデータ以外のドコモの保有データとの連携を予定しています。 ■クライアントの近さ ・全社の人数が少ないことで逆に、クライアントの声を簡単に開発部隊へフィードバックできます。 ・自分の作った機能に対して「これほしかったんだよね」と言っていただける環境です。 ■最新の開発環境 ・クラウドベース、サーバレスな開発環境で最新技術の採用を志向しています。 ・技術選定、仕様検討も含め、ご自身で実施いただけます。 ■キャリア形成で誇れるプロダクト ・「自ら開発のリードを取ったプロダクトが何百社、何千社の利用となった」と将来誇れるフェーズです。

DXコンサルタント(Technology Innovation Group)※経験者のみ

フューチャー株式会社
案件No. 17554 公開日: 2024/12/26
年収
600〜2000万円
勤務地
東京都/品川区
職種
その他コンサルタント
業務内容
■職務内容の概要  昨今、従来の延長線上ではない改革を狙うため従来の情報システム部門とは別でDXを目的とした新組織を立ち上げが増えています。一方で高度なITスキル、他業種も含むビジネスのベストプラクティス、および現行システムと現行データの理解が不可欠であり、新たなコンサルティングニーズが増加しています。同ポジションは、デザインシンキングによる顧客の差別化領域の定義、強み・弱みの理解、その上で新規サービスの立案からそのデザインとPoC、実装・展開まで一気通貫で踏み込んだ顧客併走型支援を実施します。また、現行システムの課題解決もスコープ内であり、DXをデータドリブン経営へのシフトと捉え、意思決定の源泉となりうるデータレイクの設計・構築、また意思決定に向けたデータ活用のコンサルティングも実施します。 ■職務内容の詳細  お客様がビジネス上の競争優位に如何に立つかを一緒に考え、各ステークホルダーの視点にたち本質的な課題解決を実施します。抜本的なサービスの立案、および実現するための最適なテクノロジーの選択を中立的な立場で行います。また、競争優位性確保のため実現スピードがより重要になるためアジャイル、スクラムといった開発手法の選択なども含め裁量は多岐にわたる役割です。  特定の技術領域に囚われず、顧客やベンダ、アーキテクト、インフラといったスペシャリストと連携しながら最適なチーミングでDXを推進・実行する役割も担います。 ・深く広い先進テクノロジーにおける知見をもとに、最適な技術・開発手法の選定、提案、導入展開支援を実施します。 ・デザインシンキングによる新規サービスの立案からそのデザインとPoC、実装・展開まで一気通貫で顧客併走型の踏み込んだ支援を実施します。 ・新規サービスの実現までのロードマップの策定、ITアーキテクチャの策定、実現効果を顧客へ示します。 ・現行システムやデータに関する課題を整理し、データを軸にした早期に効果のある活用
・年に一度の個人プレゼンテーション 全社員が年末に、自身の一年の業務を振り返り成果発表をします。社員は上司や同僚はもちろんのこと、全社員のプレゼンテーションに参加が可能です。プレゼンテーションの中で次年度の目標や実現したいことのほか、昇格や昇給希望を伝えることも可能です。また、発表後には上司やメンバーからフィードバックがもらえるためフラットでオープンな360度評価が行える制度です。 ・自由度の高いワークスタイル 裁量労働制を採用しています。一人ひとりが自立したプロフェッショナルとして、業務内容に応じてフレキシブルに働くことを推進しています。仕事の進め方は個人の裁量に任され、時間にとらわれることなく社員それぞれが主体的に取り組んでいます。また、リモートワークを積極的に活用しており、自由度が高い働き方が可能です。 ・社員の健康をサポートする体制 2020年4月、社員の健康増進や活き活きと働ける環境づくりと、コンサルタントの相談窓口として「ウェルネスサポートチーム(WST)」を新設しました。心理的安全性の高い、健康的な職場づくりにおける施策や情報発信、学びの場の提供を実践しています。また、健康戦略経営を掲げ、社員の健康をサポートするために、フューチャーグループ健康保険組合を設立しており、充実した健康診断や健康を維持するための手厚いサポートを受けることができます。
コンサルファームへの転職 エンジニアからコンサル 未経験からコンサル

SCMコンサルタント(経験者)※経験者のみ

株式会社ベルテクス・パートナーズ
案件No. 17878 公開日: 2024/12/26
年収
500〜万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他コンサルタント
業務内容
主に製造業のSCMプロジェクトを中心に、ご自身の経験を活かしつつ、今後のキャリアパスを見据えて、アサイン先を決定した上で、現場をリードする立場として、プロジェクトに参画頂きます。
エンジニアからコンサル

【今後急拡大する領域の立ち上げ】業界未経験可・証券領域プロジェクトマネージャー(PM)/サービスマネジメント(PMO)

株式会社SHIFT
案件No. 18161 公開日: 2024/12/26
年収
500〜1400万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他コンサルタント
業務内容
【お任せしたいお仕事】 大手証券会社向けのシステム開発案件における要件定義~テストを一貫して管理し、プロジェクトを推進していただきます。 予算5,000万円~5億円規模、10名~100名程度のプロジェクトなど、幅広くご担当いただきます。 証券ビジネスでは、リアルタイムにマーケット情報を提供しつづける必要があるため、システム開発における品質の担保は非常に重要となります。 当社は第三者目線での品質レビューを上流工程から一貫して行うことでプロダクトの品質を担保しており、顧客信頼の獲得に繋げております。 本プロジェクトは今後大きな拡大を見込んでおり、その足掛かりとなる立ち上げメンバーの募集となります。 証券領域の業務知見がない方も、業務知見があるメンバーとチームを組み、その方の得意領域を生かして案件に参画いただけます。 【具体的な業務内容】 (1)戦略PM ・プロジェクト統括/PMO業務(大規模もしくは複数プロジェクト担当) ・組織運営 ・プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案 (2)プロジェクトリーダー(PL) ・品質管理業務(単体もしくは複数プロジェクト担当) (3)プロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務 (4)プロジェクト管理プロセスの標準化 想定できるキャリアパス ・コンサルタント 課題管理や進捗管理をご担当いただきながら、お客様へ組織的なBPRを提案し、 プロジェクトのマネジメント・推進を行っていただきます。 お客様と良好なコミュニケーションをとり、継続的な関係を構築していただきます。 配属部署について サービス&テクノロジー本部 品質サービス統括部 金融サービス部

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント