コンサル求人を探す

該当 827
コンサルファームへの転職 エンジニアからコンサル 未経験からコンサル

戦略コンサルタント(シニアコンサルタント)※経験者のみ

株式会社 エル・ティー・エス
案件No. 16614 公開日: 2024/04/15
年収
500〜1200万円
勤務地
東京都/港区
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント,データアナリスト・データサイエンティスト
業務内容
【募集背景】 当社は「お客様の現場に入り込み人に働きかけることで、戦略の実行にコミットする」ということ大切にしているコンサルティングファームです。 「可能性を解き放つ」というミッションを実現すべく、社内でもジョブチェンジや部門横断のクロスアサイン、グループ会社とのPJ活動などの取り組みを実施中です。このような取り組みの成果もあり、離職率は5%程度に留まっています。(2021年実績) 低い離職率を保ちながら常に各領域のプロフェッショナルにジョインいただいており、社員数もこの4年間で約3倍となりました。しかし、それ以上にサービスの成長スピードが速く、各業界のお客様からのご依頼をお断りするケースが発生しています。 2022年4月よりプライム市場への移行が決定し、2030年には“アジアで5本指”、2040年には“グローバルで5本指”というブランドを目指す当社は、今後も飛躍的な成長が必要不可欠です。 LTSというブランドを創り上げていく今のフェーズを楽しんでいただける方のジョインをお待ちしています。 【業務内容】 ・経営・事業戦略策定PJのデリバリ ・経験が豊富な方には、組織のコアメンバーとして戦略コンサルティング事業の基盤創りを一緒に推進していただきたいと考えています。 【入社後のキャリアイメージ】 以下の経営・事業戦略を中心としつつ、それに限らない様々なプロジェクトへのアサインを想定しています。 ◆経営戦略  ・情報通信 事業拡大に向けた資本提携支援(パートナーシップ戦略、事業計画策定、企業価値評価、資本政策立案)  ・BPOベンダー 中期経営計画策定支援 ◆事業戦略  ・商社・小売 顧客接点機能強化に向けた成長戦略策定支援  ・情報通信 RPA/AI事業における販売戦略策定支援 ◆新規事業開発  ・その他製造 新規事業立ち上げに向けた市場調査・分析支援(IoT/金融/ロボット/ヘルスケア 等)  ・情報通信 HR分野における新規事業開発支援
【誰かがつくった道をいきたいか、自分たちでつくった道をいくか】 自分たちでつくった道をいく。 これがLTSに入る一つの決め手となるのではないでしょうか。 LTSの成長環境を存分に活かして成長し、その後は所属する組織の組織長を目指すキャリアも、新しいサービスを自ら立ち上げてグロースしていくことも可能です。 また、LTSでは多様なキャリアやチャレンジが相互に支えあいながら共存・共創しています。 実際に中途で入社してすぐに関西事業を立ち上げている方や、ジュニアクラスで入社して2年程度で組織長に昇格した方、新サービスを部門横断で連携して立ち上げている方もおり、それぞれある時はリーダー、ある時はフォロワーとして、LTSという可能性を最大限活用してチャレンジを形にしています。このような文化は事業が拡大している中に合っても創業時から変わっていません。 【自分と向き合ってくれる身近な人たちの存在】 圧倒的な成長をするために大切な条件の一つは、 自分に向き合ってくれる仲間の存在です。 上司であったり、同僚、プロジェクトで一緒になるメンバー等、仕事をしていく上ではたくさんの人と関わります。 ともに働くメンバー間の信頼関係が築かれていることで、遠慮なく思ったことをぶつけることができ、本人の熱意と成長を生み出し、より高い成果を生み出すことが出来ると考えています。 LTSのミッションである「可能性を解き放つ」は私たち従業員に対しても使われており、お互いを尊重し成長を支援しあう環境があります。 【多様なライフステージに合わせたチャレンジ環境】 私たちは仕事に対してプロフェッショナルであると同時に、家族・大切な人にとってかけがえのない一人でもあります。 「家族・大切な人との時間が第一であり、仕事はその次である。」LTSはそのような考え方の基、個々人の多様な働き方を尊重しています。 仕事に打ち込みたいときは全力で打ち込む。家族・大切な人との時間を過ごしたいときはその時間を大切にしながら働く。 LTSでは戦略コンサルとしてのキャリアを継続的に築くことができます。 直近のコンサルタント単価上昇率は1.7倍、離職率は6%、産休・育休後の復帰率は100%となっており、 しっかりと育成に向き合った結果単価は上昇し、その居心地は離職率に現れ、多様性への配慮は復帰率にも現れています。
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

BSC(M&Aチーム成長期ポジション/C~Mクラス)※経験者のみ

株式会社NTTデータ経営研究所
案件No. 16584 公開日: 2024/04/14
年収
520〜1300万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
経営/戦略コンサルタント,財務/会計コンサルタント
業務内容
求人タイトル:ビジネスストラテジーコンサルティングユニット <ポジション概要> ■概要 1. 業務内容 国内及びクロスボーダーのM&A、合弁会社設立、資本提携、グループ内再編、事業売却に関わるコンサルティング業務 ①M&A戦略策定・新規事業戦略策定 ②ビジネスデューデリジェンス ③ディール(M&A、資本提携及び資金調達)アドバイザリー ④M&A後の統合(PMI)における統合計画策定、統合プロジェクトマネジメント、  事業戦略・計画策定、ガバナンス・組織設計、経営管理プロセス構築、組織文化の融合、  オペレーション改善等 ⑤「セカンドステージ(買収後数年経過した)PMI」における事業戦略策定、事業再生・撤退、  オペレーション改善、組織統合、組織文化の融合等 ⑥M&Aケイパビリティ強化:M&Aプレイブック作成、推進組織及びプロセスの構築、  社内人材育成等                                       2. 期待するスキル ①仮説構築力:初めての業務環境でも、早期に状況を把握し、自ら戦略、ディール及びPMIのあるべき姿の仮説を構築して、関係者と議論をする力 ②コミュニケーション力:ビジネスパーソンとして他者を尊重し、誠実かつ率直に意見を言える力 ③骨太のメッセージを伴う、資料(パワーポイント)の作成力 3. チームの特色・強み  ①「一人で」M&A/PMIを一気通貫でデリバリーできるシニアメンバーが複数名在籍。リーダーの人見は戦略コンサルタントとディールアドバイザーのハイブリッド型キャリア。 ②「M&Aの成功=PMIの成功」として、PMIで価値を出すチームを指向中。       ③豊富な中堅・スタートアップ企業、投資ファンド、ベンチャーキャピタルとのネットワークを活かし、メンバーのコンタクト企業間でのディールメイキング及び大企業とのオープンイノベーション創出が可能 ④「デジタルM&A」における業界知見と文化融合の経験  ■担当業務 ・上記コンサルティングまたはアドバイザリー案件のプロジェクトメンバーとしてデリバリーを担当する。 ・コンサルティング(戦略立案、ビジネスDD、PMI等)では、市場調査、事例調査、資料作成(マネージャーは全体設計も担当)、議事録作成、クライアントとのコミュニケーション等を担当する。 ・ディールアドバイザリーでは、企業価値評価、DDでのQ&A対応などコーディネーション、企業概要資料やインフォメーションパッケージ(セルサイドの場合)、契約書交渉のサポート、議事録作成、クライアントや関係者とのコミュニケーション等を担当する。 ■職階 コンサルタント、シニアコンサルタント、マネージャー <キャリアパス> コンサルタント  ▼ シニアコンサルタント  ▼ マネージャー  ▼ シニアマネージャー  ▼ アソシエイトパートナー  ▼ パートナー ※マネージャー以下は主にコンサルティングのデリバリを担当します。  シニアマネージャー以上は受注責任を有し、セールス活動および社内のマネジメント・事業戦略立案にミッションの比重が移ってきます。
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

BSC(M&Aチーム成長期ポジション/M~APクラス)※経験者のみ

株式会社NTTデータ経営研究所
案件No. 16585 公開日: 2024/04/14
年収
1000〜2500万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
経営/戦略コンサルタント,財務/会計コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
求人タイトル:ビジネスストラテジーコンサルティングユニット <ポジション概要> ■概要 1. 業務内容 国内及びクロスボーダーのM&A、合弁会社設立、資本提携、グループ内再編、事業売却に関わるコンサルティング業務 ①M&A戦略・新規事業戦略策定 ②ビジネスデューデリジェンス ③ディール(M&A、資本提携及び資金調達)アドバイザリー ④M&A後の統合(PMI)における統合計画策定、統合プロジェクトマネジメント、  事業戦略・計画策定、ガバナンス・組織設計、経営管理プロセス構築、組織文化の融合、  オペレーション改善等 ⑤「セカンドステージ(買収後数年経過した)PMI」における事業戦略策定、事業再生・撤退、  オペレーション改善、組織統合、組織文化の融合等              ⑥M&Aケイパビリティ強化:M&Aプレイブック作成、推進組織及びプロセスの構築、  社内人材育成等 2.期待するスキル                                ①仮説構築力:初めての業務環境でも、早期に状況を把握し、自ら戦略、ディール及びPMIの  あるべき姿の仮説を構築して、関係者と議論をする力 ②コミュニケーション力:ビジネスパーソンとして他社を尊重し、誠実かつ率直に  意見を言える力 ③骨太のメッセージを伴う、資料(パワーポイント)の作成力 3.チームの特色・強み  ①「一人で」M&A/PMIを一気通貫でデリバリーできるシニアメンバーが複数名在籍。  リーダーの人見は戦略コンサルタントとディールアドバイザーのハイブリッド型キャリア。  ②「M&Aの成功=PMIの成功」として、PMIで価値を出すチームを指向中。チームを指向中。 ③豊富な中堅・スタートアップ企業、投資ファンド、ベンチャーキャピタルとのネットワークを  活かし、メンバーのコンタクト企業間でのディールメイキング及び大企業との  オープンイノベーション創出が可能。                          ④「デジタルM&A」における業界知見と文化融合の経験  ■担当業務 ・上記コンサルティングまたはアドバイザリー案件のプロジェクトマネージャー ・コンサルティングまたはアドバイザリー案件創出、提案書作成などセールス活動全般 ・業務に必要なメソドロジー開発及び社内ノウハウ蓄積積         ・ジュニアメンバーの教育 ■職階 マネージャー、シニアマネージャー、アソシエイトパートナー <キャリアパス> コンサルタント  ▼ シニアコンサルタント  ▼ マネージャー  ▼ シニアマネージャー  ▼ アソシエイトパートナー  ▼ パートナー ※マネージャー以下は主にコンサルティングのデリバリを担当します。  シニアマネージャー以上は受注責任を有し、セールス活動および社内のマネジメント・事業戦略立案にミッションの比重が移ってきます。
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

インダストリーコンサルタント(製造)※経験者のみ

株式会社 クニエ
案件No. 16586 公開日: 2024/04/14
年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,財務/会計コンサルタント,組織/人事コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【職務内容】 ・製造業に対する戦略立案・業務改革・ビジネス企画・IT導入・データ活用環境の運用等を行うコンサルティング ・中期経営計画策定/ITロードマップ策定 等 ・新規顧客開拓、リレーションシップ構築 【本組織の魅力】 ・幅広いモノづくりの業種(自動車・家電・精密機器・重工業・機械装置等)の仕事が経験・知見取得ができる ・最先端の技術革新(自動運転、データ解析等)に関する知見を得ることが出来る ・SAP等のERPや、ITパッケージの制約にとらわれない顧客への価値提供が出来る
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

BTF(X-TECH戦略コンサルタント/C~SCクラス)※経験者のみ

株式会社NTTデータ経営研究所
案件No. 16588 公開日: 2024/04/14
年収
470〜1000万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント
業務内容
求人タイトル:ビジネストランスフォーメーションユニット <ポジション概要> ■概要 【ミッション・特徴】 デジタル化時代に即したビジネスモデルの変革や新規事業・新規サービス開発を求める大手クライアントに対して、「デジタルの潮流や本質」を伝道し、「その中で自社が採るべきポジションや戦略」を明らかにし、「ビジネスモデルやサービス仮説」を立案・具体化するための、戦略策定・実行の支援を行う。 【主なクライアント/インダストリー】 通信、電力・ガス、Web/EC、金融、不動産、情報サービス、ヘルスケア・スポーツ、製造、その他サービス業等 【PJ例】 ・大手不動産会社における不動産Techを活用した新規事業開発支援 ・大手エレクトロニクスメーカーにおけるスポーツ分野を対象とした新規事業開発支援 ・大手通信事業者におけるロボティックス/AIを活用した次世代ネットワーク戦略・オペレーションモデルの検討 ・大手製薬会社におけるEd-Techを活用した新規事業開発支援 等 ■担当業務 大手事業会社の経営層・事業部長格を相手として、中長期的な成長戦略や業態変革・新規事業開発に関する客観的な情報分析と方向性の提案に関する役割と担っていただきます。 具体的な役割としては、以下のとおり ・新規事業・新規サービスの市場構造・問題点の分析、解決策の仮説立案 ・課題や仮説を導出するためのフレームワークの設計 ・自身の強みとする領域(例:スポーツ、教育、ヘルスケア、不動産など)における現状分析、  テクノロジー活用やデジタル化による将来像の構想 ・仮説検証のための調査設計・調査実施、関係者へのヒアリング ・クライアントや関連する人達とのディスカッション時のファシリテーション ・デジタル技術の国内外先進事例やビッグトレンドに関する調査・分析 ・経営の外部環境の調査・分析、強み・弱みの分析 ・事業特性や業界構造の分析、成功要因の分析 ・アライアンス候補企業の調査・選定 ■職階 コンサルタント、シニアコンサルタント <キャリアパス> コンサルタント  ▼ シニアコンサルタント  ▼ マネージャー  ▼ シニアマネージャー  ▼ アソシエイトパートナー  ▼ パートナー ※マネージャー以下は主にコンサルティングのデリバリを担当します。  シニアマネージャー以上は受注責任を有し、セールス活動および社内のマネジメント・事業戦略立案にミッションの比重が移ってきます。
コンサルファームへの転職 エンジニアからコンサル 未経験からコンサル

BSC(ロボット・AIコンサルタント/C~SCクラス)※経験者のみ

株式会社NTTデータ経営研究所
案件No. 16591 公開日: 2024/04/14
年収
520〜1000万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
AIエンジニア・機械学習エンジニア,プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)
業務内容
求人タイトル:ビジネスストラテジーコンサルティングユニット <ポジション概要> ■概要 【コンサルティング領域】 ものづくりやモビリティ等の分野において、官公庁や民間事業者のロボット・AI導入に係る調査、事業化コンサルティングを実施しています。 【具体的なコンサルティングテーマ】 ・世界的な先進技術(ロボット等)を用いた競技会、展示会の企画運営とその事業評価 ・先進技術の社会実装を目指した自治体実施の大規模イベントの企画、運営(目標設定や必要な技術調査、事業推進に係る関係者との調整等を含む) ・ロボットやAIに係る実証試験の企画、および実施支援。さらに実証結果を受けての事業化支援 ・先端技術を活用した事業化コンサルティング、技術や市場等の基礎調査 ・官公庁をクライアントとした各種調査事業等 ■担当業務 民間および官公庁から受注したコンサルティングのプロジェクトの実働部隊として、デリバリー業務の中心的役割を担っていただきます。多くの案件において、当社のみならず外部事業者との連携を図りながらPJを推進することとなります。多様な外部関係者とのネットワークを築きながら、PJ成功にコミットいただくことが必要です。 ■職階 コンサルタント、シニアコンサルタント <キャリアパス> コンサルタント  ▼ シニアコンサルタント  ▼ マネージャー  ▼ シニアマネージャー  ▼ アソシエイトパートナー  ▼ パートナー ※マネージャー以下は主にコンサルティングのデリバリを担当します。  シニアマネージャー以上は受注責任を有し、セールス活動および社内のマネジメント・事業戦略立案にミッションの比重が移ってきます。
コンサルファームへの転職

経営企画担当(経営幹部候補/経験・志向によりサーチポジション)※経験者のみ

株式会社NTTデータ経営研究所
案件No. 16592 公開日: 2024/04/14
年収
680〜1200万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
管理職,経営企画/事業企画
業務内容
求人タイトル:経営企画部 募集ユニット:コーポレート統括部/経営企画部 <ポジション概要> ■概要 ◇業務概要◇ ・経営幹部候補として、全社にまたがる企画業務(事業企画・組織企画・人事企画のいずれか)  を、役員または上級管理職の元で、主導していただきます。 ・当社では経営企画部または人事部で上記企画業務を行っていますので、  どちらかの部への配属を想定しております。志向と経験に併せて、担当する方のミッション、  役割、成果目標を決定します。 ・将来的な幹部候補生の募集となります。 ◇採用背景◇ この5年で2倍程に組織が大きくなり、売り上げも伸びている中、管理部門としての 企画機能の強化を図ることが会社の喫緊の課題となっています。即戦力として、 社風への親和性が高いコンサルタント経験者・プロフェッショナルファーム経験者に限定した 募集となります。今後管理部門にて、コンサルファームの経営を支えたい方は是非一度 お話しさせていただきたいです。 ■担当業務 〇役員または上級管理職の管掌の下、全社の企画業務(経営企画業務ないし人事企画業務)  を担当します 〇また、企画立案だけにとどまらず、上記企画業務における  企画立案?推進調整?オペレーションの全般にまたがって業務を担当して頂きます。 ※実際に担当する企画内容は、会社の年度方針、重点課題に基づきご本人のこれまでの  経験やキャリア志向も考慮の上、決定します。 ■職務 課長代理、課長 <キャリアパス> 社員  ▼ 主任  ▼ 課長代理  ▼ 課長  ▼ 部長
コンサルファームへの転職

先端技術(知財戦略策定・実行の戦略コンサルタント/C~SCクラス)※経験者のみ

株式会社NTTデータ経営研究所
案件No. 16595 公開日: 2024/04/14
年収
520〜1000万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,財務/会計コンサルタント
業務内容
求人タイトル:先端技術戦略ユニット 募集ユニット:先端技術戦略ユニット(マネジメントオブテクノロジーグループ) <ポジション概要> 【グループ概要】 情報未来イノベーション本部 先端技術戦略ユニット マネジメントオブテクノロジー(MOT)グループでは、我が国の最先端技術の事業化を見据えた仕組みづくりをモットーとし、ベンチャー支援、M&A、オープンイノベーション等の知財戦略支援ををミッションとしています。 【コンサルティング領域】 最先端技術の事業化を見据え、研究開発系ベンチャー支援、技術支援、技術DD、M&A等の企業の知財戦略に係る調査、事業化コンサルティングを実施しています。 【具体的なコンサルティングテーマ】 ・研究開発型スタートアップ投資 ・大企業及び中小企業の知財戦略 ・ベンチャーと大企業間のオープンイノベーション、M&A支援 ・企業や大学のオープンイノベーションの推進や先進技術の社会実装に係る事業化支援 ・先端技術を活用した事業化コンサルティング、技術や市場等の基礎調査 ・官公庁をクライアントとした各種調査事業や政策立案 ■担当業務 民間企業および官公庁から受注したコンサルティングのプロジェクトの遂行メンバーとして、調査、分析、資料作成、プレゼンテーション等の中心的役割を担っていただきます。一方で、ご自身の興味がある分野について、自ら積極的に提案活動を行っていくことも歓迎します。 ■職階 コンサルタント、シニアコンサルタント <キャリアパス> コンサルタント  ▼ シニアコンサルタント  ▼ マネージャー  ▼ シニアマネージャー  ▼ アソシエイトパートナー  ▼ パートナー
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

BSC(DXコンサルティング・事業変革コンサルティング/C~Mクラス)※経験者のみ

株式会社NTTデータ経営研究所
案件No. 16597 公開日: 2024/04/14
年収
520〜1300万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
求人タイトル:ビジネスストラテジーコンサルティングユニット <ポジション概要> ■概要 【ミッション・特徴】 ・CEO、CXOが直面する多様な経営課題に対して解決策を提示 ・解決策の構想・戦略から実行、成果創出までトータルに支援 ・クライアントとSide by sideでより実践的なコンサルティング 【主なクライアント/インダストリー】 ・クロスインダストリで戦略コンサルティングを実施 ・小売/流通、製造小売(アパレル)、家電メーカー、製造、銀行、保険、自動車、通信、電気・ガス、等 【主要提供サービス/PJ例】 (事業変革コンサルティング系) ○経営/事業戦略 - CEO・CXOアジェンダ、経営課題への提言・対策立案 ○ビジネスモデル変革支援 - 全社レベルのビジネスモデルや事業構造の転換支援 ○新規新規事業開発-デジタルテクノロジーを活用した新しいビジネスの開発支援 ○カスタマーストラテジー - マーケティング戦略/顧客マネジメント戦略等の立案 ○グローバルビジネス戦略 - 主に新興国への事業展開の構想/戦略立案、実行支援 (DX系) ○ DX(Digital transformation):DX戦略策定コンサルティング ○ DX(Digital transformation):デジタルマーケティング支援・顧客接点改革コンサルティング ○ DX(Digital transformation):バックオフィス改革コンサルティング ○ DX(Digital transformation):RPA導入・最適化コンサルティング ■担当業務 ・上記コンサルティング案件のプロジェクトメンバーとしてデリバリーを担当 ・市場分析、業務分析(定量分析/定性分析)、ニーズヒアリング、資料作成、報告書作成、  クライアントとの討議、クライアントへの説明、提案書作成、等 ■職階 コンサルタント、シニアコンサルタント、マネージャー <キャリアパス> コンサルタント  ▼ シニアコンサルタント  ▼ マネージャー  ▼ シニアマネージャー  ▼ アソシエイトパートナー  ▼ パートナー ※マネージャー以下は主にコンサルティングのデリバリを担当します。  シニアマネージャー以上は受注責任を有し、セールス活動および社内のマネジメント・事業戦略立案にミッションの比重が移ってきます。
コンサルファームへの転職 エンジニアからコンサル 未経験からコンサル

新規事業・戦略コンサルタント(未経験者)

株式会社ベルテクス・パートナーズ
案件No. 16577 公開日: 2024/04/13
年収
500〜1100万円
勤務地
東京都/港区
職種
ITコンサルタント
業務内容
■業務内容 クライアントの成功を支える「真のパートナー」として、クライアントのニーズに応じた答えやその見つけ方を模索する、伴走型・自走化支援コンサルティングを実行頂きます。 弊社では、伴走型はあくまでスタイルに過ぎず、徹底的に伴走した後、将来的には我々のサポートが不要となり、クライアント自身で事業の成果創出や変革を継続的に起こし、挑戦し、自走化できる状態まで引き上げることに最大の価値があると考えています。 One Teamでの伴走型支援、ゴールとしての自走化を支援する戦略コンサルタントとして、新規事業の立ち上げや経営戦略、事業戦略、各機能戦略の策定・推進を支援するプロジェクトに参画し、仮説検討・検証、戦略立案、事業立ち上げ、戦略内容の検討、課題解決を推進頂きます。 また、次世代のベルテクス・パートナーズを担うコアメンバーとして、自社新規事業やソリューション開発、育成・採用・エンゲージメント向上などの各施策の立案~実行に携わる事が可能です。 ■プロジェクトについて 新規事業案件や戦略策定案件の他、社会課題解決や先端技術をテーマにした案件の拡大にも注力しています。 <プロジェクト例> ・新規事業テーマ立案、戦略策定、伴走型でのサービス開発・グロースなど、上流から下流までのコンサルティング支援 ・ユニークなビジネスモデルや生成AIやディープテックなどの先端的デジタル技術を活用した事業企画支援 ・資源循環、カーボンニュートラル、地域再生などホットトレンドや社会課題解決をテーマにした戦略立案 ■配属組織について 配属先のコンサルティングカンパニーには現在約45名のコンサルタントが在籍しています。 プール制となっており、ご希望やご経験・スキルに合わせたプロジェクトへアサイン致します。 また、月に1度の全体会で、業績や各社内施策の進捗報告を実施し、透明性のある組織作り・運営を進めています。
■幅広いソリューションを展開 ベルテクス・パートナーズは、新規事業の立ち上げに強みを持っています。クライアントと一体となり、アイディアの検証からビジネスモデルの策定、運営、組織作りまで、各フェーズに即した適切な支援を行います。また、デジタルトランスフォーメーション(DX)推進においても豊富な実績があります。全社DX戦略の策定から組織立ち上げ、イノベーション推進、業務効率化など、多岐にわたるサービスを提供し、様々な業種の企業に対応しています。他にも働き方改革支援など、企業の経営やIT等を支援する幅広いソリューションを展開しています。 ■グローバルなプロジェクト実績: 国内外でのプロジェクト実績が豊富です。特に新規事業創出においては、9ヶ国でのグローバルプロジェクトを手掛けており、クライアントのビジョンやアイディアを形にするためのサポートを行っています。 ■働き易い環境作り 社員ファーストの環境が整っているのが特徴です。リモートワークが可能で、副業や起業も許可されています。また、SCM分野でのキャリアを積むための充実した福利厚生も提供されており、社員が専門的なスキルと経験を活かせる環境となっています。

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント