「P&Eディレクション」のproject事例
大手消費財メーカーにおける新規製品の上市を支援
関係省庁・関係企業・機関との調整も行いながら、社内の品質保証体制の構築、製品リスク対策、品質管理ポリシーを構築し、スケジュール通りに製品を上市。
支援対象企業:
大手消費財メーカー
実施内容:
■製品安全性の検証
- リチウムイオン電池を含む製品の安全試験・評価等の実施設計、各種検査機関の選定および検査依頼、検査スケジュール管理を実施
- 安全性担保のためのツール(取扱説明書等)の作成経済産業省など関係省庁の担当部署との打ち合わせ・法規確認
■品質保証体制の構築
- 品質管理・品質保証の社内ガイドライン作成
- 製品検査のプロセスの設計および検査基準の検討および設定検査業者のリスティングと交渉・選定
- ベンチマーク企業の品質保証体制の分析
■顧客対応体制の構築
- コールセンター対応マニュアル(Q&A集)の作成
- コールセンタースーパーバイザーに対する研修テキストの作成および研修の実施
■当該製品上市に関するプロジェクトマネジメント
- 週次でミーティングを開催。各種ワーキンググループの運営、仕切り、スケジュール管理を実施。
- 関与者が序々に増える中、情報ギャップの極小化、様々な意思決定のサポート、ライン部門への役割落とし込みなどの支援
顧客が検討を進めている中国市場への参入戦略の最終化にあたる、必要となる情報および分析
支援対象企業:
食品メーカー
実施内容:
■中国における食品事業参入戦略の策定支援
中国での市場動向、特に最も購買力があると想定される女性ホワイトカラーのセグメントを対象としたライフスタイルの分析。
類似する各業界の日系メーカーを対象に、中国市場への参入に関するベンチマーク分析を実施、参入の成功モデルを抽出。
既に中国で成功している日系企業の競合他社の動向分析。
中国のある1級都市にある国家級開発新区において、現地システムインテグレーターとの共同事業化に向けた戦略およびスキームの構築支援
支援対象企業:
ITサービス
実施内容:
■共同事業のテーマ検討とビジネスモデル構築
3つの事業化テーマの作成とその具体化支援。
中国企業との協業における儲け方のモデルの構築。
開発区の優遇政策の活用方法の検討。
■中国現地企業との協業に向けた交渉支援
中国パートナー候補への交渉前の日本での入念なゲームプラン・交渉戦略の構築。
共同で事業を運営していく際に取るべきスタンスの検討。
共同事業運営に際して適任となる人材要件の明確化。