New
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
SAPコンサルタント(運用改善・保守・定着化支援)※経験者のみ
株式会社 エル・ティー・エス年収
500〜990万円
勤務地
東京都/港区
職種
ITコンサルタント
業務内容
【職務内容】
担当していただきたい職務内容は、SAPおよび周辺システムの保守・運用改善、教育・定着化支援におけるコンサルティング業務です。また、次世代のリーダー候補としてチームを中長期的にマネジメントし、自社の業務プロセスや品質向上に向けた改善提案も期待しています。
【募集背景】
お客様からの引き合いや期待が高まっており、それにお応えするための増員募集です。 SAPをはじめとするERP導入や基幹システム刷新はDXトレンドの現況化で重要テーマの一つとして多くの企業で取り組みが進んでいます。一方で、業務プロセスやシステム構造の複雑さ、関わる人の多さなどから導入難度が高く、ともすれば導入自体が目的化してしまっているケースも残念ながら散見されます。本来、システム導入はゴールではなくスタートであり、導入後の定着化や安定的な運用、また効果的な活用があって初めて価値が発揮され本来の目的達成に繋がります。派手ではないかもしれませんが、価値を生み出す源泉となる大切な仕事です。共感する方のご応募、お待ちしております。
【部門のミッション】
私たちの部門はALM事業部、Application Lifecycle Managementから名付けました。単にシステムの導入や保守をするのではなく、そのシステムを使うことによってお客様に価値を提供し続けることが私たちのミッションです。今は基幹システムライフサイクルを最適化するための活動を主軸とし、具体的には、基幹システムの企画・導入・開発・展開・運用フェーズの支援を通じて、システムが期待通りのバリューを産んでいるかどうかを点検し、その結果を踏まえて次のシステムに繋げるという円形なサービス提供と、それを推進するための啓蒙・研究活動を行っています。
【求める役割】
まずはコンサルタントとしてお客様に寄り添い、課題解決に向けてお客様を導く役割を期待しています。その後は2名~3名のメンバーを抱え、会計領域のチームリード・品質管理をお願いしたいと考えています。
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
SAPコンサルタント(パブリッククラウド導入)※経験者のみ
株式会社 エル・ティー・エス年収
650〜1800万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント
業務内容
【職務内容】
SAP S/4HANA Cloud public edition(以下、SAPパブリッククラウドと表記)および周辺システムの導入・構築支援、教育・定着化支援、保守・運用改善におけるコンサルティング業務です。
SAP Activateの方法論に準拠した導入、業務改革・改善の提案およびプロジェクト成功に必要不可欠なチェンジマネジメントの推進を実施していただきます。
【募集背景】
SAPパブリッククラウドに特化をしたサービスの立ち上げに伴い募集を開始しました。
変化が激しく複雑で将来予測が困難なVUCA時代において、業務プロセスやシステムの変革は避けられない状況になっています。その一方で、デジタルサービスの進化、特に日本の労働力が縮小していく背景から、複雑化した業務をスリム化、標準化させて、最適化していくことがより一層求められています。SAPも今まで主流だったFit&GAPで自社業務に合わない部分はカスタムしていくやり方から、Fit to StandardでSAP標準に業務を合わせに行くスタンスに舵を切っています。これにより企業は業務のブラックボックス化を防ぎつつ導入・運用コストも抑えられ、さらに定期的に提供される最新機能の利用を進めることでDXの推進にも繋がります。ただし、業務を標準に合わせるということは、今までの業務をがらりと変えることなので現場に大きなストレスがかかり、特に現場主義の日本企業では変革難易度が非常に高くなっています。高難度のSAPパブリッククラウドの導入こそ、我々のようなコンサルタントの支援が今後ますます必要とされるはずです。パブリッククラウド導入は単なるシステム導入ではありません。業務を一新して変化対応力を獲得する取り組みであると捉えています。変化対応力が強化されれば日本企業は更なる成長を実現でき、またそれに伴い社会の発展に寄与できると信じています。
少しでも共感いただける方がいればぜひ一度お会いしましょう。
【サービスの特徴】
単なる導入ベンダーという立ち位置ではなく、チェンジマネジメント×ビジネスアナリシス×プロジェクトマネジメントというLTSが従来強みとしている専門性を武器にサービスを展開していきます。
SAPパブリッククラウドでは業務を標準に合わせるというFit to Standardのアプローチとなるため、業務を変えなければならない現場社員へいかにアプローチするかが変革成功の鍵を握ります。LTSの祖業は実行定着支援であるためここで強力なチェンジマネジメントの専門性を獲得、またこれまでユーザー側の超上流からビジネス変革支援の実績を積み上げビジネスアナリシスにも確かな強みを持っています。ベンダー側でのSAP案件実績は確かに少ないですが、だからこそ従来のFit&GAPの思考に囚われず、これまで培ってきた専門性をフル活用しLTSだからこそできるパブリッククラウド導入サービスを実現していきます。
【部門のミッション】
全方位の伴走型コンサルティングサービス(ユーザー支援+導入パートナー)を通して、成長ポテンシャルを有した企業およびDX/ITの更なる推進を目指す企業へ貢献します。
SAPを導入するという単発の取り組みで終わらせるのではなく、チェンジマネジメントのアプローチを通じてお客様の継続的な変化対応力の獲得とお客様の成長に貢献します。
【部門の特徴】
新規部門立ち上げということで多様な機会に恵まれています。
デリバリーでの価値貢献を軸としながらも、組織を作っていく、事業をグロースさせるなどに興味をお持ちの方であれば面白いタイミングです。また、プライム上場でグループ計1,000名を超える規模を有し、コンサルティングの土台も強固、健康経営優良法人に3年連続で認定されるなど働きやすい環境も整っているため、安心しながらのチャレンジが可能となっています。
また、Big4やSAP等に在籍し数多くのSAP変革プロジェクトを成功に導いた人財や、大手SIにてパブリッククラウド事業を立ち上げた人財など、事業立ち上げフェーズですが多くのプロフェッショナルがジョインし、着実に足場が固まってきました。彼らとの協働を通して体系的な知見はもちろん個別具体のノウハウも獲得でき、あなたの成長を加速させるはずです。
【求める役割】
これまでのご経験に応じ、マネージャーもしくはシニアコンサルタントとして、以下の役割を期待しています。
・プロジェクト全体のリード(もしくは一領域でのリード)
・提供価値の品質管理
・期待値コントロール等クライアントとの折衝
・組織作りや事業運営への関与
・目標管理や適切なフィードバックによるメンバーの育成
【入社後のキャリアイメージ】
・SAPパブリッククラウドのプロジェクトマネジメント
・事業拡大のための組織運営および次世代メンバー育成
・サービス開発の企画・立案
【この仕事で得られるもの】
・SAPパブリッククラウドのプロジェクトマネジメント
・事業拡大のための組織運営および次世代メンバー育成
・サービス開発の企画・立案
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
SAPコンサルタント(導入支援)※経験者のみ
株式会社 エル・ティー・エス年収
500〜1400万円
勤務地
東京都/港区
職種
ITコンサルタント
業務内容
【職務内容】
担当していただきたい職務内容は、SAPおよび周辺システムの導入・構築支援、教育・定着化支援、保守・運用改善におけるコンサルティング業務です。
導入・構築支援においては、特定の機能についてFit&Gap~要件定義~設計~受入テスト等をお客様と協働しながらリードいただきます。
教育・定着化支援においては、ただ一方的にSAP標準仕様を伝えるだけではなく現場のお客様の現業をヒアリングし業務移行を支援します。SAP標準機能では実現できない業務・運用に対して代替案をお客様と一緒に考えサポートいただきます。
保守・運用改善においては、定業的な運用作業・改修・監視を行うだけではなく、日々進化するお客様の事業・業務に即したシステムへの改善提案や業務プロセス改善などもご提案します。その一環としてRPA等のDXツールの導入や構築のご支援も行っていただきます。
【募集背景】
サービス拡大に伴う増員
【サービスの特徴】
単にSAPの知見を有しFit&Gapでパッケージに落とし込むようなサービスではなく、LTSが従来強みとしているビジネスアナリシス、あるべき姿を捉え業務プロセス等の現状を可視化・分析し、最適なソリューションでそのGAPを埋めていく課題解決の専門性や、円滑にプロジェクトを推進していくノウハウをフル活用しサービスを展開していきます。
また、SAPは導入済だがなかなか思い通りの効果が出せていないというお客様に対しても、弊社が創業時より得意とし実績も多数ある実行定着化の領域で価値貢献することが可能であり、これから導入するお客様も導入済のお客様も、広くご支援できる点は特徴的です。
【求める役割】
まずはコンサルタントとしてお客様に寄り添い、課題解決に向けてお客様を導く役割を期待しています。
その後は5名ほどのメンバーを抱え、モジュールのチームリード・品質管理をお願いしたいと考えています。
未経験からコンサル
HRコンサルティング(ご経験によっては社長候補も可能です)※経験者のみ
コタエルHR株式会社年収
500〜1200万円
勤務地
神奈川県
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【コタエルHR株式会社について】
信託型ストックオプション業を主軸に事業を行う、コタエル信託ホールディングスより、2017年にHR領域に特化するコンサルティング業を強みとしてコタエルHR株式会社が誕生致しました。
元々は、親会社であるコタエル信託見合いの企業様へHR領域のコンサルティングを行っておりましたが、現在はグループ外案件も5割程度まで増加しており、中小企業~大手企業まで幅い引き合いが発生しております。
この度は案件増加に伴い組織中心となるコアメンバー候補~社長クラスまで幅広いターゲットとなります。
業務内容についてはこれまでの経験を活かしながら以下5つのソリューションを活用し、クライアントのHR領域の課題解決を重点的に行っていただきます。
①人事制度策定支援
組織や人に関わる課題を診断させていただき、組織のパフォーマンスを高める評価・報酬制度の策定をご支援させていただきます。豊富なインセンティブプランの知見を活用し、個社の状況に適した制度を組織の中に浸透するまで寄り添います。
②人材紹介・転職エージェント
成長著しいベンチャー企業の採用ポジションを中心にご紹介。紹介先企業の人材ポリシーや経営思想を把握できているからこそわかる、求める人材像や活躍している人材イメージなどを正しくお伝えいたします。また、入社前後はメンターが活躍までをサポートします。
③組織構築支援
組織構築のための最適な仕組みを設計する支援をおこなっております。まずは現状のヒヤリングをしたのち、業務プロセスなどを鑑み人事制度や必要人材の提案などをご提案させていただきます。
④人事労務支援
お客様の人事労務に関するアウトソーシング、労務管理上の課題や問題点の診断から改善支援まで、お客様のニーズに合わせて対応いたします。
⑤FREEHO
フリーランスの方が職務に集中しながらも、安心して働ける環境を提供するサービスFREEHO(フリーホ)。当社で特許を出願している独自のサービスで、フリーランスでありながら厚生年金保険への加入やインセンティブを受益することが可能となります。
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
【RA/DTCY】サイバー インテリジェンス センター アナリスト※経験者のみ
デロイトトーマツ サイバー合同会社年収
500〜1500万円
勤務地
神奈川県
職種
システムアーキテクト,データアナリスト・データサイエンティスト
業務内容
・セキュリティオペレーションセンターにてグローバルチームと連携しながら、SIEMの相関結果を分析し、クライアント固有のリスク値を加味した高度なレポーティングを行う
・必要に応じてログの長期傾向分析、詳細分析を行い、潜在的な脅威の発見を行う
・グローバルチームと連携しながら、日本・アジア固有の脅威情報の調査および情報発信を行う
・クライアントからのセキュリティに関する問い合わせ対応
・一次対応者からエスカレーションされた機器障害、設定変更に関する対応。(実作業は一次対応者およびグローバルチーム)
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
エンジニアからコンサル
パブリッククラウドコンサルタント / 東京 / FPTソフトウェアジャパン※経験者のみ
FPTジャパンホールディングス株式会社年収
700〜1500万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
職務内容
Azure、GCP、AWSを活用したパブリッククラウドコンサルタントとして、クライアントが抱えるビジネス上の課題を定義し、クラウドやデータソリューションを通じた解決策を導出。
IT部門のみならず、業務部門やCxOも巻き込んで、以下にあげたような案件の立ち上げ・推進を行う。
■クラウド/ITインフラ戦略
■マルチ/ハイブリッド・クラウドアーキテクチャ
また、プリセールス活動も実施します。
会社、仕事の魅力
設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。日本マーケットが「FPT Software」をリード(45%)しており、社員数1,650名を超え、2021年度で売上250億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。
システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発~運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。
開発~運用は、ベトナムに在籍する圧倒的な優秀な人材(15,000名以上)が圧倒的なパフォーマンスを発揮し、日本側は、顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケアなど)で、魅力たっぷりのIT企業として評価されています。
外資系、さらにベトナムならではの、フラットで風通しがよい社風で、活気の中にも常に笑顔が溢れています。
2020年に日本経団連加入、国内9拠点設立で、日本市場での地位の確立と、日本のIT企業トップ20社を目指しています。
ベトナム人とのハイブリッド開発体制を構築すべく、尊敬する日本人の社員を積極募集中です。
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【RA/DTCY】サイバー インテリジェンス センター インシデントコーディネーター※経験者のみ
デロイトトーマツ サイバー合同会社年収
500〜1500万円
勤務地
神奈川県
職種
システムアーキテクト,秘書/受付/一般事務,ITコンサルタント
業務内容
【職務内容】
セキュリティ分析サービスにおけるお客様専任担当として、定例会対応等の定例業務を行う。
またインシデント発生時には、お客様現地もしくはリモートより対応時に助言業務を行う。
コンサルファームへの転職
戦略オペレーション改革・SCMコンサルタント【BTC-OT】※経験者のみ
PwCコンサルティング合同会社年収
500〜2000万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
製造・流通・ヘルスケアなどさまざまな業界のCOOが抱える課題に対し、それらに直結するオペレーション機能(製品開発・調達・生産・在庫管理・物流・販売・需給)を改革することで、クライアントの競争優位性の確立を支援するコンサルタントのポジションです。COVID-19を発端としたパンデミックや昨今複雑さが増す地政学の影響による混乱は、企業にサプライチェーンのレベルを迅速に引き上げ、シフトすることを促しています。私たちの手掛けるサービスは、様々な観点を盛り込みながら戦略の策定から実行までを支援しており、その内容は多岐に渡ります。
<サービスの一例>
-サプライチェーン戦略/ベンチマーク
-グローバル需給改革による先手対応
-調達改革による変化対応力強化
-スマートファクトリーによる生産高度化
-物流改革による顧客対応力強化
-アフターサービス領域の高度化
-サプライチェーンCO2排出可視化・削減支援
また、PwCコンサルティングの海外メンバーファームやPwCグループ内の他部門と協働でプロジェクトを手掛けることも少なくなく、総合ファームとしての価値をクライアントに提供できるチームです。
<部門からのメッセージ>
ものづくり、ものの動きを担うオペレーション機能は企業の収益創造をもたらし、競争優位性を維持するための根幹です。特定業務(例:購買)に限定せずに経験を積み、クライアントのCOOから管理層?現場層と協働することができるため、地に足のついた戦略思考を身に付けることが出来ます。
中途採用者も多く、それぞれのバックグラウンドで培われた強みを活かして業務にあたっており、非常にフラットな組織と言えます。また、女性が少ないと言われているサプライチェーン領域において、女性比率が高く(3割)、プロジェクトが女性だけで構成されていることも珍しくありません。
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
【RA/DTCY】サイバー インテリジェンス センター テクニカルコンサルタント※経験者のみ
デロイトトーマツ サイバー合同会社年収
500〜1500万円
勤務地
神奈川県,愛知県
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
■横浜(みなとみらい)勤務の場合
・クライアント環境のセキュリティ対策状況をヒアリングして残リスクを把握し、セキュリティ監視を中心とした対策の助言・提案を行う
・サイバーインテリジェンスサービスの導入に係る要件定義/FitGap、プロジェクト管理を行う
・サイバーインテリジェンスセンターに係る提案活動を行う
■名古屋事務所勤務の場合
・クライアント環境のセキュリティ対策状況をヒアリングして残リスクを把握し、対策の助言・提案を行う(リスクアセスメント・コンサルティング)
・クライアント社内のセキュリティプロジェクトに関わる導入支援、プロジェクト管理を行う
・サイバーインテリジェンスセンターに係る提案活動および、サービスの導入に係る要件定義/FitGap、プロジェクト管理を行う
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
ポストコンサル
未経験からコンサル
新規事業開発コンサルタント※経験者のみ
株式会社リカルベイト・コンサルティング年収
600〜5000万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
その他コンサルタント
業務内容
【仕事内容】
【渋谷ヒカリエ】コンサルティングセールス◆2023年設立のスタートアップ/経営者としてのキャリアパス
大手企業/成長企業向けのコンサルティングを行う当社にて、コンサルティングセールス(ビジネスプロデューサー)としてご活躍いただきます。
上場企業創業者がCEOを務めており、多様な業界のトップパフォーマーが集結コンサルタントとしてのキャリア形成の他、事業家・経営者としてのキャリア形成機会を提供します
■業務概要:
・案件創出/コンサルティングサービスの提案並びに案件獲得
・契約/債権管理
・デリバリー時におけるプロジェクトメンバーの構築
・デリバリープロジェクトの品質管理
■事業開発コンサルティングの特長:
独自の事業開発ナレッジにより、従来のコンサル会社の次のような課題を解決します。
(1)コンサルタントだけでなく事業家や業界のエキスパートによるチーム
・事業開発経験者・業界のエキスパートを保有
・コンサルタントだけではないチームを作り、実践的な戦略策定・実行が可能
(2)事業開発・事業成長にコミットメントしたデリバリー
(3)案件状況に合わせて最適なプロジェクトチーム
■メンバー/案件構成:
大手企業やベンチャー、コンサルティングファームで事業開発・起業経験を積んだ20代~30代を中心に、メンバーを構成しています。
■当社の強み:
・クライアントネットワーク…上場企業・メガベンチャー・スタートアップをはじめとする強固なクライアントネットワーク
・エキスパートネットワーク…事業開発の各領域における独自のエキスパートネットワーク
・豊富な事業課題解決実績…多業界、多業種における豊富な事業開発経験から、多様な事業開発・事業課題解決方法のナレッジを保有大手企業/成長企業向けの新規事業コンサルティング・ビジネスコンサルティングのデリバリー
大手企業向けの事業開発コンサルティング・自社事業の開発、運営を通してプロの経営者・事業家・コンサルタントとしてのキャリアを提供します。
1.経営者候補としての成長と実際に経営者としての登用機会を提供
2.大手企業の事業開発コンサルティングやセールス経験が積め、事業家・コンサルタントとしてのキャリアアップが可能
3.社内研修や外部人材との連携で、自身のスキルUPや人脈の拡大機会を提供
【得られる機会・知見】
・経営者としてのキャリアパス
・新規事業の開発・推進機会
・事業運営の経験
・多様なプロフェッショナルとの協業によるナレッジ・人脈の獲得
・上場企業を創業したシリアルアントレプレナーと共にビジネスが出来る
・社長直下で教えてもらえる環境
・創業フェーズのため会社を一緒に作り上げることが出来る
コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です
コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。