コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
第二事業本部 製造&流通事業部(正社員)※経験者のみ
株式会社NTTデータ グローバルソリューションズ年収
520〜1000万円
勤務地
東京都/中央区
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【職務内容】
・製造業プライム案件における、構想策定フェーズから業務コンサルとして参画
・主に中堅規模顧客(売上数百億~3000億)をターゲットとしている
・顧客の業務に寄り添ったポジションでの推進
【具体的タスク】
・構構想策定フェーズから参画。顧客の業務に対して課題を整理、経営層の目指す姿もインプットとしながらTobeを提案し、それを実現するロードマップを策定
・その後の導入においては特に要件定義において領域横断での業務設計、顧客側業務改革推進なども担う
・主に設計・生産領域中心
【アピールポイント】
・プライム案件で顧客経営層・業務キーマンと一緒にディスカッションを重ねながらTobeをデザインできる
・デザインしたTobeを実現するソリューションとしてERPをコアとしつつ、周辺系(PLM/MES、IoTなど)はNTTデータグループ知見/リソースを活用
・製造業案件で実績あるメンバーが集まっているため、ノウハウ・知見の共有がシームレスに行える
・リーダー志向の方も、業務・テクニカル専門領域のスペシャリスト志向の方も、自身の特性にあわせてポジションマッチングを行い、強みを最大限に伸ばすことが可能
・製造業プライム案件における、構想策定フェーズから業務コンサルとして参画
・主に中堅規模顧客(売上数百億~3000億)をターゲットとしている
・顧客の業務に寄り添ったポジションでの推進
【具体的タスク】
・構構想策定フェーズから参画。顧客の業務に対して課題を整理、経営層の目指す姿もインプットとしながらTobeを提案し、それを実現するロードマップを策定
・その後の導入においては特に要件定義において領域横断での業務設計、顧客側業務改革推進なども担う
・主に設計・生産領域中心
【アピールポイント】
・プライム案件で顧客経営層・業務キーマンと一緒にディスカッションを重ねながらTobeをデザインできる
・デザインしたTobeを実現するソリューションとしてERPをコアとしつつ、周辺系(PLM/MES、IoTなど)はNTTデータグループ知見/リソースを活用
・製造業案件で実績あるメンバーが集まっているため、ノウハウ・知見の共有がシームレスに行える
・リーダー志向の方も、業務・テクニカル専門領域のスペシャリスト志向の方も、自身の特性にあわせてポジションマッチングを行い、強みを最大限に伸ばすことが可能
応募条件
◆必須条件
以下いずれかを満たす経験・知識があること
・コンサルティングファーム、システムインテグレーター等で製造業顧客に対する業務コンサル、チェンジマネジメント、IT導入プロジェクトの経験3年以上
◆歓迎条件
以下いずれかを満たす経験・知識があること
・製造業導入案件のご経験
・生産管理分野のご経験
・原価管理分野のご経験
・BOMの知識、ご経験
・ERP(S4HANA)の知識、ご経験
・PLM/MESやIoTの知識、ご経験
◆求める人物像
・製造業の業務に興味を持ち、顧客に寄り添った行動ができる方
・この領域は任せてほしい、という光る武器を持っている方
・自分なりの考えを持ち、必要な人間を上手く巻き込みながらプロアクティブに動ける方
以下いずれかを満たす経験・知識があること
・コンサルティングファーム、システムインテグレーター等で製造業顧客に対する業務コンサル、チェンジマネジメント、IT導入プロジェクトの経験3年以上
◆歓迎条件
以下いずれかを満たす経験・知識があること
・製造業導入案件のご経験
・生産管理分野のご経験
・原価管理分野のご経験
・BOMの知識、ご経験
・ERP(S4HANA)の知識、ご経験
・PLM/MESやIoTの知識、ご経験
◆求める人物像
・製造業の業務に興味を持ち、顧客に寄り添った行動ができる方
・この領域は任せてほしい、という光る武器を持っている方
・自分なりの考えを持ち、必要な人間を上手く巻き込みながらプロアクティブに動ける方
福利厚生
各種制度
■各種社会保険完備
■諸手当
* リモート手当
* 出張手当
* 時間外勤務手当
* 休日・深夜勤務手当 など
■企業年金
■財形貯蓄制度
■共済組合
■団体生命保険
■NTTデータ持株会
■全国保養所・提携施設あり
■時短勤務制度
その他
【教育・研修制度】
■GSL大学(企業内大学/5研究室公開講座:専門知識習得、ロジカルシンキング講座など)
■TOEIC受検支援
■資格取得報奨金
■自己啓発支援金
■SAP資格取得支援
勤務時間
フレックスタイム制
1日の標準労働時間7.5時間(コアタイム11:00~15:00)
選考プロセス
書類選考ー面接(2~3回)-採用
※状況に応じ変更する場合がございます。